≪ 2021 03 2021 05 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
とろとろネギのミニグラタン♪ホンビノス貝、新モニター始動 !
2021/02/21 10:35:06

甘くてぽっかぽか!とろとろネギのミニグラタン♪→こちらから☆
このレシピがレシピブログさまのくらしのアンテナに♪
掲載いただいたのは
“野菜のごちそう!とろける甘さの「長ねぎグラタン」5選” →こちらから☆☆
冬が旬の長ねぎ、甘みが増してとろけるようなおいしさ。
ホワイトソースとの相性もバッチリのレシピが5選。
見ていただけると嬉しいです。

スパイスアンバサダー、今月のスパイスが届きました。
・ ハウス 魅惑のハリッサ
・ ハウス かぼす&すだちペースト
・ ハウス きざみ紅しょうが風ペースト
この春、新登場のチューブ入りペースト。
さあ、どんな風にアレンジして楽しもうかな♪

ホンビノス貝とタラで作るアクアパッツァ♪
先日の「あさイチ」、ホンビノス貝の特集があって、
前にレシピを投稿したことがあったことを思い出したの。
あの時は知名度が低くて、何、それ?状態。
ようやく、時代がわたしに追いついた‥なあんてね♪


簡単なのに華やか見え☆菜の花ちらし寿司♪ドカ雪!
2020/02/06 17:45:29
j
ずっと言ってたのよ、そのうち、ドーンと雪が降るかもって。
極端に雪が少ない記録が、一夜にして平年並みの70センチ!
さて、本日は“菜の花と紅鮭と炒り卵のちらし寿司”のご紹介。
簡単に作れて、見た目華やかでおいしいのは嬉しい♪

材 料(2人分)
* 炊き立てのご飯 ‥1合分
* お好みのすし酢 ‥適量
* 白ごま ‥小さじ1くらい
<具 材>
* 炒り 卵 ‥卵:2個、砂糖:小さじ1/2、昆布茶:少々
→フライパンに油を引き、火加減に気をつけながら炒りつけます。
* 紅鮭 ‥50g(身をほぐして)
→日本酒を振りかけ、ラップをしてレンジ600wで2分~3分
(時々様子を見て加減してください)
* 菜の花 ‥80g(ゆでて水けを絞って)
→塩を入れた湯でかためにゆで、白だし・塩・昆布茶で和えます

炊いたご飯にお好みの加減のすし酢と白ごまを混ぜ、
その上に、炒り卵、紅鮭をバランスよく並べ菜の花を配します。
ね、可愛いでしょ♪

今朝の1枚。
わが愛車が‥埋もれてる~!



ずっと言ってたのよ、そのうち、ドーンと雪が降るかもって。
極端に雪が少ない記録が、一夜にして平年並みの70センチ!
さて、本日は“菜の花と紅鮭と炒り卵のちらし寿司”のご紹介。
簡単に作れて、見た目華やかでおいしいのは嬉しい♪

材 料(2人分)
* 炊き立てのご飯 ‥1合分
* お好みのすし酢 ‥適量
* 白ごま ‥小さじ1くらい
<具 材>
* 炒り 卵 ‥卵:2個、砂糖:小さじ1/2、昆布茶:少々
→フライパンに油を引き、火加減に気をつけながら炒りつけます。
* 紅鮭 ‥50g(身をほぐして)
→日本酒を振りかけ、ラップをしてレンジ600wで2分~3分
(時々様子を見て加減してください)
* 菜の花 ‥80g(ゆでて水けを絞って)
→塩を入れた湯でかためにゆで、白だし・塩・昆布茶で和えます

炊いたご飯にお好みの加減のすし酢と白ごまを混ぜ、
その上に、炒り卵、紅鮭をバランスよく並べ菜の花を配します。
ね、可愛いでしょ♪

今朝の1枚。
わが愛車が‥埋もれてる~!


イワシ缶にホットなトマトソースを掛けてグリル焼き♪
2019/02/23 18:42:51

カイエンペパー<パウダー>を使って、
"あったか料理でカラダぽかぽか♪"レシピ。
イワシの水煮缶にホットなトマトソースをかけて
ちょっとチーズも乗せてグリルで焼いたの。
ホットなトマトソースの正体はもちろんカイエンペパー、
細かい粒子で辛みや風味がシャープにやって来るの!

使ったのは、お馴染みのお安いイワシ缶。
小さめサイズが3尾くらい‥と思ったらこんな感じ。
ちょっと想定外。
材 料(2人分)
* イワシ水煮缶 ‥2缶
* トマト・ホール缶 ‥200g
* 小玉ねぎ ‥2~3個
* GABANカイエンペパー<パウダー> ‥3振り~
* GABANオレガノ ‥2振りくらい
* 調味料 ‥砂糖:小さじ1、ニンニク(チューブ):小さじ1/2、
シャンタン粉末:小さじ1/3
* 溶けるチーズ ‥60gくらい

① 鍋にトマト缶、スパイス、調味料を加え煮立たせ
アクが出たらとりながら5分ほど煮ます。

② 耐熱の皿にスライスした小玉ねぎを並べ
その上にイワシを置き、軽くほぐします。
③ イワシの上にトマトソースをたっぷりかけ、チーズをのせ、
両面魚焼きグリル→上::弱火、下:強火で4分程度加熱、
上下ともに強火で2~3分、チーズがふくふく焼けるまで加熱。

イワシ缶の塩味を確かめて、調味料を加減してくださいね。
カイエンペパーのシャープな辛さとトマトの酸味が効いた
ホットな一皿、いかがでしょう。
☆━━☆・‥…☆━━☆・‥…☆━━☆

『鶏もも肉と蛇腹ごぼう ☆ ほんのりすっぱ煮』 →こちらから☆
レシピブログさまの"くらしのアンテナ"のコーナー、
白いごはんにぴったり!鶏もも×ごぼうのお手軽おかず→こちらから☆☆
にて、紹介していただきました。
【あったか料理でカラダぽかぽか♪簡単スパイスレシピ】
レシピブログ・モニター参加中
あったか料理レシピ スパイスレシピ検索
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


牡蠣と焼き葱のスンドゥブチゲ♪プチっと鍋のお年玉!
2019/01/20 17:55:54

お年玉が届いたの~!
なんと「エバラ「プチッと鍋」全10種セット」
昨年、エバラさまとレシピブログさまクッキングラムさまの
モニター企画、「お鍋としゃぶしゃぶのおいしいとこどり♪
今夜は手軽になべしゃぶにしよう!」に参加。
3種のなべしゃぶつゆにレシピ投稿した中から
抽選で選んでいただきました、ありがとうございます。

エバラ「プチッと鍋」全10種セット
エバラ「プチッと鍋」についてくわしくは →こちらから☆

最初に楽しませていただいたのは
『プチッと鍋 スンドゥブチゲ』
魚介、鶏、豚のコクのある旨みとにんにく・唐辛子、
ごはんがすすむ旨辛いおいしさです。

材 料(1人分)
* 牡蠣 ‥‥2粒
* 長ねぎ ‥‥1本
* エノキダケ ‥‥15gくらい
* うずらの卵 ‥‥1個
* 鍋用ラーメン ‥‥1/4個
* プチッと鍋 スンドゥブチゲ ‥‥1個
* 水 ‥‥150ml
① 長ねぎは斜めに切り込みを入れバーナーで
炙って、レンジ600wで40秒加熱。
② 一人用の鍋にスンドゥブチゲのポーション1個と
水を入れ沸騰させ卵以外の具材を入れ加熱。
③ 仕上げに卵を割り入れたら出来上がり。
スンドゥブチゲの「スンドゥブ」って豆腐のことなの。
入ってないのは‥驚異の猫舌ゆえのトラウマが‥
ご容赦ください。
↓美味しいなべしゃぶのレシピはこちらから♪
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


スパイスクッキングバルメニュー<スモー ク風チキン>
2018/10/15 17:49:51

スパイスクッキングバルメニュー<スモー ク風チキン>
今月のスパイスの一つ。
<スモー ク風チキン>の響きだけでワクワク♪
焼いた鶏肉にからめるだけでおつまみの出来上がり。
今回は噛み応えのある親鶏で作ってみたの。
このおいしさ、たまらんです!
:

ハロウィンレシピを楽しむスパイス♪
* GABANナツメグ<パウダー>
* GABANカルダモン<パウダー>
* GABANポピー<ホール>
* スパイスクッキングバルメニュー<スモー ク風チキン>

スモーク風チキンの材料
* スパイスクッキングバルメニュー
<スモー ク風チキン> ‥1袋(3g)
* 鶏肉(むね肉) ‥‥250g:そぎ切り
* サラダ油 ‥‥小さじ2
* 付け合わせ ‥‥ソテーしたキャベツ、ブロッコリー、
黄色パプリカのピクルス

① フライパンにサラダ油を熱し、中火で肉に
火が通るまで両面を焼きます。
② 火を止めてスパイスクッキングを加え、からめます。

ひと口、パクリとつまみ食い♪
思わずニヤけてしまうおいしさです。
親鶏は業務スーパーというとこで買ったの、
初めてのお店、いろんな部位のお肉があって興味津々。

コスモス
【レシピブログの「かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」モニター参加中】
ハロウィン料理レシピ スパイスレシピ検索
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆

