fc2ブログ
≪ 2010 06                                                2010 08 ≫
 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 源内さんに乗っかって…『土用の丑の日』 

うざく

相変わらずのピンぼけですが、“ うざく ” を作ってパチリ。

キュウリの薄切りの塩もみと、ざく切りにしたうなぎに “ 三杯酢 ” をかけるのが
一般的ですが、キュウリをピーラーで縦に薄切りにして塩水でしんなりさせ、
ミョウガを添えて盛りつけてみました。

“ 三杯酢 ” は、酢と水を同量にして、あとは、好みの分量の砂糖とめんつゆを
混ぜるという自己流です。

スーパーでは、“ うなぎ ” の売り場を拡張して、土用の丑の日を猛アピール。

それにしても、『 平賀源内さん 』 はスゴイと思う。

そもそも、この日に “ うなぎ ” を食べるというのは、売れ行き不振に悩んでいた
うなぎ業界から、「 なんとかたくさん売れる方法はないものか? 」 と相談されたのが
始まりらしい。

『 土用の丑の日には “ うなぎ ” 』 …今で言うキャッチコピーが、200年も変わらずに
親しまれているなんて、やっぱり天才なんだろうな。

         ♪        ♪       ♪

なんだか、慌ただしく過ごしていたら、1学期の終業式を迎えてしまいました。

『 陶芸教室 』 もしばしお休み。

黒土皿1

黒土皿2

今学期に作った作品の中で、1番のお気に入りのお皿。

信楽の白土に黒の顔料を混ぜ込んだ、比較的きめの細かい粘土を使いました。

まだ、「 素焼き 」 にもなっていませんが、どんな釉薬をかけようか楽しみです。

         ♪        ♪        ♪

ランチ



昨年釣って冷凍保存したイカ、そろそろ使い切って今シーズンに備えなくちゃ!?

というわけで、すし飯の上に細切りにしたイカと、自家製のタラコを載せてランチに。

副菜は、半熟卵にカボチャのフライ、サラダ用の大根に生ハムを巻いたモノ。

暑い日が続いているので、作ってすぐにいただきました。


         ………    ………    ………

『 春日和 』 の船長、予定より早い退院となりました。

まだまだ、万全の体調とは言えませんが、『 イカ釣り 』 を目標に、朝と夕のウオーキング
で、体力作りに励んでいます。

『 釣り女子 』 の復活も間近です!

    


ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 室蘭情報へ にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード