≪ 2011 01 2011 03 ≫
- - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - -
- - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - - - - -
2011年02月の記事一覧
“ ヤリイカ ” を楽しむ
2011/02/08 14:48:37
前回のブログで紹介した 『 甘納豆の赤飯 』。
スーパーの店員さんにお断りして惣菜コーナーをパチリ。

ほらね、「 甘納豆のお赤飯 」 と 「 普通のお赤飯 」 が仲良く並んでいるでしょう!?
・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・

ヤリイカ
鮮魚コーナーで新鮮な“ヤリイカ”を見つけました。

画の手前右から時計回りに、イカゴロ、ゲソ、子、耳。
ヤリイカのイカゴロはこんな感じ。
スルメイカのものとは全然違います。だから、塩辛には向きませんがコレを切って生姜醤油で
いただくと絶品。大好物です。
それで、今夜のお酒のお供はこんな感じになりました。

またまた手前右から時計回りに、刺身、ゴロの生姜醤油がけ、ゲソと耳の握り、子をボイル
したもの。
ゲソと耳はコリコリした歯ざわりで、特に“ヤリイカの耳握り”( 回転寿司ではこういう
ネーミング )は主人が好きなメニューです。
子は、透明な小さな粒状のものが袋に入っているものと真っ白なプルンとしたものがあって
イカは雌雄同体?と思ったりもします。
透明な子のほうはゴロと同じように生姜醤油で食べると甘くて美味。今回は両方まとめて
塩水でボイルして塩コショウとオリーブオイルをかけました。
彩りにパプリカを少し、真ん中にヒョロりと立っているのは軟骨を低温の油でゆくっり揚げた
もの、以前にテレビで盛り付けに使われていたので試しにやってみたけれど…(..)。
美味しくいただきましたが…心残りが…。
こちらには 「 山わさび 」 とか 「 エゾわさび 」 というワサビ(多分西洋わさび?)があって、
ヤリイカとは絶妙な取り合わせなのです。
このワサビ、栽培物が通年出回っていますが、旬はヤリイカ漁の最盛期と同じ “ 春 ”。
やはり、『 出会いの物 』 の妙なのでしょうか。
・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・
週末は連休。お天気が気になります。
土曜、日曜は大荒れの予報。金曜日はどうなんだろう。

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!

スーパーの店員さんにお断りして惣菜コーナーをパチリ。

ほらね、「 甘納豆のお赤飯 」 と 「 普通のお赤飯 」 が仲良く並んでいるでしょう!?
・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・

ヤリイカ
鮮魚コーナーで新鮮な“ヤリイカ”を見つけました。

画の手前右から時計回りに、イカゴロ、ゲソ、子、耳。
ヤリイカのイカゴロはこんな感じ。
スルメイカのものとは全然違います。だから、塩辛には向きませんがコレを切って生姜醤油で
いただくと絶品。大好物です。
それで、今夜のお酒のお供はこんな感じになりました。

またまた手前右から時計回りに、刺身、ゴロの生姜醤油がけ、ゲソと耳の握り、子をボイル
したもの。
ゲソと耳はコリコリした歯ざわりで、特に“ヤリイカの耳握り”( 回転寿司ではこういう
ネーミング )は主人が好きなメニューです。
子は、透明な小さな粒状のものが袋に入っているものと真っ白なプルンとしたものがあって
イカは雌雄同体?と思ったりもします。
透明な子のほうはゴロと同じように生姜醤油で食べると甘くて美味。今回は両方まとめて
塩水でボイルして塩コショウとオリーブオイルをかけました。
彩りにパプリカを少し、真ん中にヒョロりと立っているのは軟骨を低温の油でゆくっり揚げた
もの、以前にテレビで盛り付けに使われていたので試しにやってみたけれど…(..)。
美味しくいただきましたが…心残りが…。
こちらには 「 山わさび 」 とか 「 エゾわさび 」 というワサビ(多分西洋わさび?)があって、
ヤリイカとは絶妙な取り合わせなのです。
このワサビ、栽培物が通年出回っていますが、旬はヤリイカ漁の最盛期と同じ “ 春 ”。
やはり、『 出会いの物 』 の妙なのでしょうか。
・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・ ・*:.。..。.:*・
週末は連休。お天気が気になります。
土曜、日曜は大荒れの予報。金曜日はどうなんだろう。



ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!





|ホーム|