≪ 2012 09 2012 11 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
鮭の白子の天ぷら‥焼き白子の蒲焼き風
2012/10/30 22:47:53
先日釣り上げた「サメ」くん。
キムチ親爺さんから
“ホシザメ”という種類だと教えていただきました。
ムフフ‥(^^)
食べられるんだって~!
色々調べてみると、刺身、ヌタ(酢味噌和え)、唐揚げ、フライ。
頑張ると‥あの高級食材の「フカヒレ」が作れるらしい。
今度釣れたらチャレンジしてみようかな(^^)v
‥あ!‥ダレがさばくんだぁ~~~!?
☆☆‥‥‥‥‥☆☆ ☆☆‥‥‥‥‥☆☆
「秋鮭レシピ2012」始まりました~\(^o^)/
今まで作ったレシピの繰り返しなんですけど‥
ちょっとずつ工夫しながら楽しんで行きたいなぁって思ってマス(^^)v

鮭の白子の天ぷら
先日の大きなオスの鮭の白子で作りました。
船上での「活締め」効果?
臭みもなくフワッとプリプリ。
そのまま揚げても美味しいだろうなあって思った‥ケド
ちょいと一工夫してみました(^^♪

海苔の上に大葉を置き、その上に鮭の白子をのせました。
(あらかじめ、白子に塩をパラリ、軽く下味をつけます)
海苔巻きの要領でくるリン!
巻き終わりは、水溶きの小麦粉でくっつけます。
これを3等分し、衣をつけて揚げます。

160度~180度の温度で揚げます。
時間は3分くらいかな‥
持ち上げてジジジと振動が伝わってきたら出来上がりの合図です。
青じそがフワリと香り、海苔の香ばしさが白子の風味を引き立てます。
天つゆ、天ぷら塩、どちらも美味しかったです。
☆☆‥‥‥‥‥☆☆ ☆☆‥‥‥‥‥☆☆

焼き白子の蒲焼き風
子どもの頃、よく母が作っていたんです。
うろ覚えなんですよ‥
その頃はあまり好きじゃなかったんだもの(^_^;)
ちゃんと作り方聞いとけば良かったなあ‥
たしか、白子を素焼きにして‥
半日?ほど天日干しにして‥
少し甘味が勝った醤油ダレにからめてあった‥と思うんです。
焼き干しにしたことで歯応えが生まれ、旨みもUP!
甘い味付けが美味しいの(^^)
七味唐辛子をパラリとかけていただきました。
‥‥‥‥ ‥‥‥‥
キャー! もうこんな時間‥
日本シリーズから目が離せなくって~(^_^;)

皆様の“1ポチ”が励みになります(^^)
応援よろしくお願いします!

キムチ親爺さんから
“ホシザメ”という種類だと教えていただきました。
ムフフ‥(^^)
食べられるんだって~!
色々調べてみると、刺身、ヌタ(酢味噌和え)、唐揚げ、フライ。
頑張ると‥あの高級食材の「フカヒレ」が作れるらしい。
今度釣れたらチャレンジしてみようかな(^^)v
‥あ!‥ダレがさばくんだぁ~~~!?
☆☆‥‥‥‥‥☆☆ ☆☆‥‥‥‥‥☆☆
「秋鮭レシピ2012」始まりました~\(^o^)/
今まで作ったレシピの繰り返しなんですけど‥
ちょっとずつ工夫しながら楽しんで行きたいなぁって思ってマス(^^)v

鮭の白子の天ぷら
先日の大きなオスの鮭の白子で作りました。
船上での「活締め」効果?
臭みもなくフワッとプリプリ。
そのまま揚げても美味しいだろうなあって思った‥ケド
ちょいと一工夫してみました(^^♪

海苔の上に大葉を置き、その上に鮭の白子をのせました。
(あらかじめ、白子に塩をパラリ、軽く下味をつけます)
海苔巻きの要領でくるリン!
巻き終わりは、水溶きの小麦粉でくっつけます。
これを3等分し、衣をつけて揚げます。

160度~180度の温度で揚げます。
時間は3分くらいかな‥
持ち上げてジジジと振動が伝わってきたら出来上がりの合図です。
青じそがフワリと香り、海苔の香ばしさが白子の風味を引き立てます。
天つゆ、天ぷら塩、どちらも美味しかったです。
☆☆‥‥‥‥‥☆☆ ☆☆‥‥‥‥‥☆☆

焼き白子の蒲焼き風
子どもの頃、よく母が作っていたんです。
うろ覚えなんですよ‥
その頃はあまり好きじゃなかったんだもの(^_^;)
ちゃんと作り方聞いとけば良かったなあ‥
たしか、白子を素焼きにして‥
半日?ほど天日干しにして‥
少し甘味が勝った醤油ダレにからめてあった‥と思うんです。
焼き干しにしたことで歯応えが生まれ、旨みもUP!
甘い味付けが美味しいの(^^)
七味唐辛子をパラリとかけていただきました。
‥‥‥‥ ‥‥‥‥
キャー! もうこんな時間‥
日本シリーズから目が離せなくって~(^_^;)



皆様の“1ポチ”が励みになります(^^)
応援よろしくお願いします!



