fc2ブログ
≪ 2015 03                                                2015 05 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -

 焼き縮みが少ないスコッチエッグ ☆ 塩ジャンサラダ 

ブログトップ
            塩麹卵のスコッチエッグ

このスコッチエッグ、中に入ってるのは“塩麹漬けの卵”。
周りのひき肉のタネも一工夫してみたの。

こうすると焼き縮みが少くなる‥と思うんだけどなあ‥のご紹介です。

“塩ジャン”で野菜を和えたサラダが爽やかで美味し~い♪
タバスコを混ぜたケチャップをかけるとスパイシ~です。



準備1

最大のポイントはココ!
ひき肉のタネを3分の1程度取り分けて、それをまず炒めちゃうの。

あら熱が取れたら、残りのタネとよ~く混ぜ合わせてね。
こうして加熱すると焼き縮みが少なくなるっていうわけ。 ‥☆



たまご 準備2

材 料(2人分)
・牛豚の挽肉      300グラム
・玉ねぎ         中サイズ1個
・じゃが芋        中サイズ1個
・塩コショウ       適宜
・塩麹漬け卵      2個(なければゆで卵)
・小麦粉         適宜
・揚げ油         適量     

・あ~ぁ、ゆで卵がうまくむけないのがバレバレ‥。
 漬けこんでから4日め、黄身までうっすら塩味がついています。
・みじんに切りの玉ねぎとひき肉、すりおろしたじゃが芋、調味料を合わせよく混ぜます。
・小麦粉を付けたゆで卵を、☆印の要領でまとめたもので包みます。(写真:左)



揚げ終わり

・冷蔵庫で少し落ち着かせてからラップを外して転がしながら揚げていきます。
 油温は最初160度でじっくりと揚げて火を通し、180度で仕上げます。



付け合わせ
              “塩ジャン”サラダ

・キャベツ100グラム、ピーマン2分の1を千切りにして軽く塩コショウをします。
・モランボン“塩ジャン”を大さじ2~お好きな量、ざっくり混ぜたらできあがりです。



トップ1 塩ジャンの料理レシピ
塩ジャンの料理レシピ




皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの  Ctrl  を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ



はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード