fc2ブログ
≪ 2015 03                                                2015 05 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -

 ニラ蕎麦とつくレポのランチ♪ ☆ 九州の“お野菜便” 

めいんー76
            ニラ蕎麦がメインのランチ~♪  

大地の恵みに育まれた九州・熊本産の新鮮な“お野菜便”、届ききました~!
まだ山肌に雪が残る北海道、新鮮な野菜が恋しい時に嬉しい贈り物です。

フタを開けた途端、「採れたよ~!早く食べてね~♡」の声が聞こえてきたような(^^)
早速、ランチでいただきました~♪



九州野菜

可愛いくまモンの箱に入の中には、
大根・人参・小松菜・新玉ねぎ・長なす・こすず(ミニトマト)、
チンゲン菜、ニラ・えのき茸・・ベビーリーフの10品目が~!

どれも収穫してから1~2日‥。
トマトのこすずちゃんの真っ赤に熟して甘いこと。新鮮だからヘタもツンツン。
新玉ねぎの塩たまちゃんはみっしり身が詰まって甘さがぜんぜん違う~。
一番のびっくりは大根!包丁を入れた途端に水があふれ出ててきたの。



ニラ蕎麦
        ニラ蕎麦

テレビで見たの、わあこんなの初めて~! 
興味しんしんのところへ‥“ニラ”をいただいたので作っちゃった。

ニラは、お蕎麦をゆでるときにさっとお湯にくぐらせて食べやすく切って
ざる蕎麦の上にど~んとのせるだけ。
シャキシャキしたニラの香りと食感が面白~い。



桜と大根の甘酢
    大根と桜の甘酢漬け

こちらは仲良くしていただいているsatorisuさんのレシピを作らせていただいたの。
すぐにいただきたくてピーラー大根で作ってみました。

あちらこちらに優しさが散りばめられたsatorisuさんのブログは→こちらから☆



ナスの豆腐あんかけ
       揚げなすの豆腐あん

柔らかな長なすの筑陽ナスに切り込みを入れ素揚げに。
そこに少し甘めの“豆腐あん”をかけました。
〈豆腐あんの作り方:2人分〉
・絹ごし豆腐   150グラム(半丁くらい)
・白だし      大さじ1弱
・日本酒     小さじ2
・砂糖       小さじ2(甘いのが好きな方は増やしてね)
・片栗粉     水溶きしたものを適宜
*絹ごし豆腐をビニールに入れ揉み込み、くずします。
*鍋にくずした豆腐、調味料を入れ火にかけ混ぜあわせます。
*水溶き片栗粉でとじてあんを作り、揚げたナスに掛けます。 



トマト
     ニンジンとミニトマトのマリネ

ピーラーでむいたニンジンと、ミニトマト(こすず)を半割にしたものを
オリーブオイル、鶏がらスープの素(顆粒)で味付けしワインビネガーを
少し加えてなじませました。



ラスト
九州野菜王国さま、モニプラ・ファンブログさま、ありがとうございました。


九州・熊本産のお野菜セット10品目 九州野菜王国ファンサイト参加中



皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの  Ctrl  を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード