≪ 2015 05 2015 07 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - -
こんにゃく素麺が至福の美味しさ ☆ 煎り酒だれ
2015/06/19 00:05:00

茅乃舎さんの“煎り酒”、その美味しさに魅了され中~!
ほんの少し酸味があるのに「卵かけご飯」や「玉子焼き」もすばらしく美味しいの。
これも絶対に美味しいはず!
と、ランチに選んだのが、この 「こんにゃく素麺」。
添付のつゆをそっちのけで“煎り酒”でいただいてみたら‥やったね♪の美味しさ。
ほのかな酸味と豊かな旨味が、独特の食感とベストマッチ!
材 料(1人分)
・こんにゃく素麺 1パック:さっと湯通しして冷水で洗います。
・赤エビ 1尾:魚焼きグリル上下強火で5~6分加熱
・みょうが 1個:千切りにします。
・きゅうり 少々
・煎り酒 大さじ2~3
・こんにゃく素麺に“煎り酒”大さじ1~2を混ぜあわせます。
・器に盛り付け、みょうが、エビ、きゅうりを添えます。
・別に“煎り酒”を用意し、お好みの量かけていただきます。

こんにゃく素麺だけでは足りるはずもなく‥お弁当~♪
お稲荷さん、半熟ゆで卵・ウインナー。
ブロッコリーとニンジンの煮物・イカゲソの煮物。(夕べの残り)
この半熟卵、エビを焼くときに魚焼きグリルに一緒に入れて作ったの。
ホンの思いつきで入れてみたけど‥ちゃんと出来た~☆
*常温の卵をアルミホイルに包んでグリルの上下弱火で5分ほど加熱し予熱で蒸らしました。
強火でガンガン加熱すると爆発するかもなので気をつけて!

こんなの見ぃつけた!‥まことに旨しです。

煎り酒の料理レシピ 煎り酒についてくわしく
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡




|ホーム|