≪ 2015 05 2015 07 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - -
カオマンガイ ☆ 鶏手羽先でタイ風蒸し鶏ご飯
2015/06/28 23:30:00

カオマンガイ‥南海鶏飯‥魅惑のタイのご飯。
鶏もも肉がなっかったので鶏の手羽先で作ることに。
それにあわせて、ご飯は‥ドーム型じゃなくて筒型にしてみたんだぁ。
かけるソースは醤油ベースとカレー風味の二種類。
かなり自己流にアレンジしちゃったけど、異国のお味、楽しみました~♪
この手羽先を使うアイディア、「TRUNKCHIKAGE のごはん ブログ」の
chikageさんに教えて貰ったんだあ。
その時のレシピ(シンガポールチキンライス)は →こちらから☆


材 料(2人分)
お米:2合、鶏手羽先:4~5本、GABANレモングラス:5本、ニンニクスライス:1片分
ショウガスライス:5枚、塩:少々、オリーブオイル:小さじ2。付け合せの野菜:適宜。
・鶏手羽先の先端を切り、塩少々を入れた水:800ccの中に入れ中火で20~30分煮ます。
・そのまま冷まし、手羽先の先端を取り出します。 ‥☆
・鶏手羽先の本体は軽く塩をふり、オリーブオイルで両面焼いておきます。


・洗ったお米を炊飯器に入れ、冷ました☆印を普通の水加減にあわせて入れます。
・焼いた鶏手羽先、レモングラス、ニンニク、ショウガ、塩少々を入れ炊飯します。

筒型のご飯は、巻きすにクッキングペーパーを引き、その上に炊きあがった
ご飯をのせ軽く抑えて形を整え、そのままお皿の上にすべらせるようにのせました。
お好みでGABAN香菜(パクチー)を振りかけます。

合わせるソースは、お好みのものをお使いくださいね。
《シーズニングソース》
・☆印のスープ:大さじ2、シーズニングソース:大さじ1、ナンプラー:小さじ2、砂糖:少々。
ニンニク・ショウガのみじん切り:各小さじ1。
(シーズニングソース:溜まり醤油とかき醤油を合わせたような独特の風味です。)
《カレーソース》
・☆印のスープ:大さじ4、ハウスカレーミックス:小さじ2、お好みでGABANカイエンペパー。
・上記を深めの耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分程度加熱します。

ベビーリーフ、プチトマト、ブロッコリーを配置、鶏手羽先を並べて出来上がり~!
つくレポ!?とはちょっと違うけど「ぐーたら主婦 内食を楽しむ方法の」
masakohimeさんが “ニンジンの葉のかき揚げ”を紹介してくださいました。
カリッと揚がった記事は →こちらから☆

おうちでタイ料理レシピ スパイスレシピ検索
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡




|ホーム|