fc2ブログ
≪ 2015 09                                                2015 11 ≫
 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 玉ねぎ味噌で ☆ ちゃんちゃん焼き♪ 

16ーちゃんちゃん1ーグリーン

先日作った “玉ねぎ味噌”、リピリピ中。
いろんなシーン、例えば、蒸した里芋にのせて焼いたり‥と活躍してるの。

夕飯は、この玉ねぎ味噌を使っての “鮭のちゃんちゃん焼き”~♪
調味料はこのお味噌とコクを出すためのバターだけ、ジュワジュワっと焼きました。



ちゃんちゃんやき準備

北海道の秋の食卓を彩る「鮭のちゃんちゃん焼き」。
全国的にもメジャーになったけど、もともとは「ホッケ」で作ったらしいのよ。
だから材料にルールは無し、冷蔵庫にあるものを入れて作ればよいの。

この日は、白菜をちぎって下に敷いて(焦げ付かないよう)、かぼちゃ、水菜、
舞茸、ニンジン、ネギ、ベビーホタテ、うす塩の鮭を使いました。
前方の空いてるところに、玉ねぎ味噌とバターをのせ、
フタをして中火で蒸し焼きにします。



玉ねぎ味噌

玉ねぎ味噌の作り方は  →こちらから☆
より詳しい作り方は、クックパッド:はるさんの台所 →こちらから☆☆



焼き上がり

焼き上がり~!
このあと、グシャグシャとかき混ぜていただくの。

いつもの味噌だれは、にんにく・ショウガをどっと入れるのだけど
この玉ねぎ味噌だけで十分、深い味わいよ~♪
お好みで、柑橘系の絞り汁をかけても美味しいの。




皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの  Ctrl  を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡   


にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード