fc2ブログ
≪ 2015 12                                                2016 02 ≫
 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -

 すりおろしたさつま芋と白玉粉でつくるお団子        

137ーさつまいも団子

“手作りバレンタイン♪” 第2弾~!
全然オシャレじゃなくてごめんなさいね~☆

すりおろしたさつま芋に白玉粉を混ぜって作ったお団子。
きな粉とシナモンシュガーをたっぷり掛けていただきます。

使ったのは「安納もみじ」というオレンジ色の肉質のさつま芋。
そのまま食べても甘みが強くてホックリしているの~♪



安納もみじ シナモンシュガーきなこ
    安納もみじ・すりおろし           きな粉&シナモンシュガー

・さつま芋は皮をむいて少し水にさらし、すりおろしておきます。

〈きな粉&シナモンシュガー〉
・きな粉      大さじ2
・粉砂糖      大さじ1(なければグラニュー糖で)
・GABAN・シナモンシュガー〈パウダー〉
           小さじ2~3


安納もみじ準備1安納もみじ準備3安納もみじ準備4
    火にかけ           煮詰めて           まとめる

・フライパンにすりおろしたさつま芋:100gと水:100cc、砂糖:大さじ1~2を
 入れ、中火にかけます。
・沸騰してから2分ほどでとろみがついてくるのでそのまま煮詰めます。(写真中央)
・火を止め、粗熱が取れたら白玉粉:80g~100gをまぜてまとめ、団子にします。
・沸騰したお湯に入れ、再沸騰してから2~3分ゆでます。
 (白玉のように浮き上がってきません、中で泳ぐような感じです。)
・水にとって、器に盛り、きな粉&シナモンシュガーをかけていただきます。



ラストーさつまいも団子ー2

さつま芋の優しい甘さとシナモンのさわやかな香りがとても良く合うの。
珈琲や紅茶と一緒に召し上がれ~♪

材 料(2~3人分)
・すりおろしたさつま芋     約100g
・砂糖               大さじ1~2(さつま芋の甘さによって加減します)
・水                100cc
・白玉粉             80~100g
※きな粉&シナモンシュガーの分量は上記に。



モニター バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索




皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの  Ctrl  を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡   


にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ   

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード