≪ 2016 04 2016 06 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -
トマト味ポテチでアジンアン風味のマッシュポテト~♪
2016/05/14 22:53:26

トマト味のポテトチップスを見つけたの
ガーリック、オニオンの風味、トマトのお味が濃~い!
お料理に使っても美味しそうなお味~♪
熱湯を注いで、香菜(パクチー)とナンプラー、マヨネーズを混ぜて
“アジアン風味のマッシュポテト♪
とても豊かな味わいのマッシュポテトがあっという間にできあがり
鱈のソテー、フリルレタスに添えていただきました


写真左:トマト味のポテトチップス
(袋がよれよれなのはクリップを使わずに袋を閉じる‥に挑戦→挫折の結果)
写真右:GABAN 香菜(パクチー・シャンツァイ)
5月のスパイステーマは
「スパイスで手軽に楽しもう♪人気のアジアン料理をおうちで!」


アジアン風味のマッシュポテト材料と作り方(2人分)
・トマト味のポテトチッップス 40g程度
(又はお好みのポテトチップス)
・熱湯 ポテトチップスが浸るくらいの量
・マヨネーズ 大さじ1強
・ナンプラー 小さじ1/3~1/2
・GABAN・香菜(パクチー) 3振りていど+仕上げ用に少々
①耐熱容器にポテトチップスを入れ全体がひたる程度熱湯を注ぎます
②ラップなどで覆ってしばらくなじませ冷えるまで置きます
③そこに調味料を入れ、よくかき混ぜたら出来上がりです

鱈は軽く塩コショウしてソテー
付け合せの野菜を添え、アジアン風味のマッシュポテトを盛りつけました
仕上げに香菜をひと振り、忘れずに~♪
面白いお味のポテトチップスを見つけたので遊びゴコロがむくむく~!
お芋のお味と香菜、とても良い組み合わせ
いろんなお味のポテチで作っても楽しいと思うのよ
※コメント欄、閉じさせていただきました
アジアン料理レシピ スパイスレシピ検索
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ、よろしくお願いします♡



|ホーム|