≪ 2017 08 2017 10 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
鶏レバーのにんにく醤油漬け♪線描のぐい吞み
2017/09/30 16:26:20

スパイスと旬の食材で楽しむ秋レシピ、
旬の食材は知人の農園で採れた <にんにく>。
使ったスパイスは <シナモンスティック>
シナモンスティックに下処理をお任せして、
“鶏レバーのにんにく醤油漬け♪”
シナモンスティックを鶏レバーをゆでる時にポン!
爽やかな香りに仕上がるの。
シナモンってスイーツに使うスパイスのイメージだけどね、
スパイスには臭みを消すっていうお役目もあるのよ


材 料(当座分)
・鶏レバー ‥‥200g
・GABANシナモン<セイロンシナモン> ‥‥1本
=つけ込みタレ=
・醤油 ‥‥30ml
・日本酒 ‥‥30ml(煮切っておきます)
・麺つゆ(2倍) ‥‥大さじ1
・レバーのゆで汁 ‥‥大さじ1
・砂糖 ‥‥小さじ1
・にんにく ‥‥1片をスライス
・青唐辛子 ‥‥2本を種を除いてせん切り

①鍋に水を入れ沸騰させ、シナモンスティックと塩少々を入れ
鶏レバーを投入、弱火~中火で中までゆっくり火を通します。
②保存容器につけ込みだれの材料を入れ①のレバーを
つけこみます。
③冷蔵庫に入れ一晩、味を馴染ませます。

醤油味だと八角(スターアニス)を使うことが多いけど
主張し過ぎない香味が魅力の、
シナモンスティックもおすすめしたいなあ♪
一晩寝かせると、すっかりなじんで良いお味。
焼き豚作りのたれにも良いかもだわ。
スパイスと旬の食材で楽しむ秋レシピ」モニター参加中
秋の食材を使った料理レシピ スパイスレシピ検索

先日の記事で登場した「ぐい吞み」。
全景を見たいとのお声をいただいておりました。
大雪山旭岳、利尻富士から初冠雪の便り。
雪虫って、本当に雪の訪れを知らせる虫なんだわあ。
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆

