≪ 2018 10 2018 12 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
ディルとチーズをのせたオイルサーディンのおつまみ♪
2018/11/12 16:39:42

今月のお題は、"ワインと楽しむ簡単おつまみ"
さっそく届いたばかりのスパイスで一品~♪
オイルサーディンの上にね、
ディルとパルメザンチーズをのせて
オーブントースターでこんがり焼くだけなの。
オシャレっぽくフランスパンにのせたかったの、
でも近くのお店になくて、なぜかソテーした里芋!

ワインを愉しむ簡単おつまみにお役立ちのスパイス
* ハウス香りソルト<4種のペパーミックス>
* GABANクローブ<ホール>
* GABANディル<ホール>
* GABANシーズニング<タンドリーチキン>

GABANディル<ホール>
ディルの特徴は、さわやかでキリっとした強い香り、
ピリッとした辛みが特徴です。
魚介類との相性がとても良いスパイスなの。

: パルメザンチーズとディルをコラボ
:
* パルメザンチーズ ‥‥小さじ2
* GABANディル<ホール> ‥‥小さじ1/2くらい
包丁でザクっと切ったディルとチーズを混ぜます。 ‥A

材 料(2人分)
* 里芋 ‥‥3個くらい
* オイルサーディン ‥‥6尾
(スモークタイプを使ったのでちょっと茶色)
* ディル+パルメザンチーズ ‥‥A
* 水にさらした長ネギの千切り ‥‥1/2本分
* GABAN カラフルペパー ‥‥お好みの量
① 里芋を7ミリ程度の厚さに切り、さっとゆで、
軽く塩コショウを して両面をソテーします。
② 耐熱皿に里芋、その上にオイルサーディンをのせ、
Aをスプーンでこんもりのせます。
③ オーブントースター、230℃で約5分加熱します。

皿に盛り付け、まわりにさらしねぎを散らし
カラフルペパーを彩りに並べます。
パンの代わりに里芋‥自分の思考回路に一瞬たじろいだけど
このねっとり感、妙においしかったのよ♪
レシピブログの「ワインと楽しむ簡単おつまみ」レシピモニター参加中
ワインのおつまみ料理レシピ スパイスレシピ検索
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


|ホーム|