≪ 2019 02 2019 04 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
愛媛からやってきた「せとか(みかん)」のママレード♪
2019/03/03 16:11:17

今年も愛媛の友人から送られてきた「せとか」。
平成10年に誕生した柑橘界のニューフェースなの。
なめらかな果肉と糖度の高さが特徴で
そのままでいただくのが一番のおいしい楽しみ方♪
その「せとか」を使ってママレードを作ったの。
なんともいえない贅沢な味わいです。

① せとか:2個は皮と実に分けます。
② 実は2ミリ程度、皮は千切りにそれぞれ切ります。
皮が薄くむきにくいので、くし形にカットしました。

③ 皮は1時間ほど水にさらします。
苦みが少ないのでゆでこぼしませんでした。
気になる方はさっと熱湯をかけてください。

④ 鍋によく水を切った③とせとかの実、
グラニュー糖:80g、レモン汁:大さじ1を入れます。
甘みが強いのでお砂糖を控えてもおいしかったです。

⑤ 弱火で時々かき混ぜながらやわらかくなるまで
加熱します。1時間くらいかな。
⑥ 粗熱がとれたら保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

平成生まれの新品種 「せとか」
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


|ホーム|