fc2ブログ
≪ 2019 09                                                2019 11 ≫
 - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - -

 安納芋にカッテージチーズをのせてふんわり焼いたの♪ 

さつま芋カッテージ129

カッテージチーズを焼くとふんわりおいしいと聞いたの。
初めての味ってワクワクしちゃうよね♪

合わせたのは焼き芋にした安納芋の角切り、
カッテージチーズをのせてさっとグリルで焼いたの。

トッピングはグラニュー糖に漬け込んでおいた山ぶどう、
ブルーベーリーの代わりにのっけたの。




準備1

材 料(2人分)
* 安納芋 ‥大きめ1個 →ほかのさつま芋でも可
* 雪印北海道100 カッテージチーズ ‥大さじ3くらい
* トッピングのフルーツ ‥適量

① 安納芋を魚焼きグリル上下:強火でで20~25分加熱。
  (大きかったので半分に切ったの)




準備2

② 安納芋の粗熱が取れたら角切りし耐熱の器に入れます。
③ その上にカッテージチーズをそれぞれ盛り付けます。




さつま芋カッテージ141

魚焼きグリル上下:弱火で3分程度加熱します。
あら熱が取れたら取り出しトッピングのフルーツをのせます。

加熱したカッテージチーズってふわんふわんの食感が楽しい♪




カナール141
     手稲前田森林公園のカナール(水をたたえた水路)  (撮:2019.10.29)

今月いっぱい(明日)で冬季の凍結防止のため
水路の水を抜いてしまうと聞いて行ってきたの。
カナールの横の並木は色づき始めたポプラの樹。





モニター113

【レシピブログのレシピモニター参加中 】
「カッテージチーズを使ってオシャレなおいしい食卓を楽しもう♪」

カッテージチーズ料理レシピ
カッテージチーズ料理レシピ  ご応募はこちらから>>



皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆ 

                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード