≪ 2020 01 2020 03 ≫
- - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
砂肝のきざみねぎ塩炒め♪銀皮の下処理はゆでてから
2020/02/28 18:01:37

“便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ”
今回使わせていただいたのは 「ハウス きざみ ねぎ塩」。
定番すぎるかなと思ったけど、
“砂肝のねぎ塩炒め” を作ってみたの♪

ハウス きざみ ねぎ塩
きざんだ青ねぎと白ねぎのチップが使われているの。
ブラックペパーやガーリックの風味に加え、
風味づけのレモンがきいてすっきり爽やかな味。

砂肝のめんどうな銀皮(横のかたい皮)の処理ってどうしてます?
わたしはこんな風にゆでてから銀皮(横のかたい皮)を包丁でカット。
下処理(砂肝:250gに対して)
・ 水:600ml、 塩:小さじ1、 日本酒:大さじ1、生姜、ネギなど(あれば)
・ これらを鍋に入れ沸騰させ、そこに砂肝を入れ3~5分ゆでます。

・ 湯を切って、水洗いし、包丁で銀皮を切り落とします。
・ うちでは、切り落とした銀皮は片栗粉をまぶし唐揚げにします。

砂肝のねぎ塩炒めの材料
* 下処理済みの砂肝 ‥100g(3ミリ幅に切る)
* ハウス きざみねぎ塩 ‥大さじ1
* お好みの炒め用油 ‥小さじ2弱
* 小葱 ‥15gくらい(小口切り)
① フライパンにオイルを入れ、砂肝を投入。
② しっかり炒め、仕上げに「きざみねぎ塩」をいれサッと混ぜます。
③ 器に盛り、小葱を天盛りにしたらできあがり。

砂肝のコリコリ感と「きざみねぎ塩」の風味がピッタリ。
簡単にこのおいしさが作れるのはうれしい♪
レシピブログさまのモニター参加中
人気の風味でおいしさアップ!チューブ入りペースト
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ スパイスレシピ検索

