≪ 2020 03 2020 05 ≫
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
ひと味違う!スパイスと少しのルーで作るシーフードカレー
2020/04/22 11:50:46

なんだ普通のシーフードカレーかって思ったでしょ、
ちょっと違うんだなあ。
今回のテーマ、「マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫」
クミン・ターメリック・コリアンダーの3種を使って
いつものカレーが激ウマに大変身♪
スパイスだけでカレーを作るってちょっとハードルが高め、
そこで市販のルーを少しだけ加えてみたの。
少量でも奥深い味が手に入るうえに、とろみもついて一石二鳥。

【シーフードカレーの材料(2~3人分)】
* 玉ねぎ →中サイズ1個 →繊維に沿ってスライス
* ホールトマト缶 ‥100g
* 水 ‥300ml~400ml
* にんにく、しょうが ‥各4g →太目の千切り
* 砂糖 ‥小さじ2程度
* カレールー(市販の中辛) ‥15g~20g →粗く刻んでおく
* 炒め用油 ‥大さじ1強
* 塩 ‥小さじ1/3~
* イカ(冷凍) ‥1杯 →8ミリ幅の輪切り
* ブラックタイガー(冷凍) ‥4尾~6尾
* ベビーホタテ(冷凍) ‥50g~60g

<クミン>
「カレーの良いにおい」はこのクミンが中心、
なじみ深いスパイスです。
<ターメリック>
ちょっと土臭さを感じさせる独特の香りとほろ苦さがあります。
黄色く着色するのに使われることもあります。別名:秋ウコン
<コリアンダー>
香菜の種子。甘くまろやかで柑橘類を思わせる香りがします。
クミンと並んでカレーには欠かせません。
【スパイス】
* GABAN クミン(パウダー) ‥大さじ1
* GABAN ターメリック(パウダー) ‥大さじ1
* GABAN コリアンダー(パウダー) ‥小さじ2
① あらかじめスパイスを混ぜ合わせておきます。
② 耐熱容器にスライスした玉ねぎを入れ、軽くラップをして
レンジ600Wで2分、ひと混ぜして2分加熱します。

③ 鍋に油を入れ②を入れ中火の弱火でじっくり炒めます。
④ にんにくとしょうがを加え、さらに炒めます。

⑤ ④の鍋にスパイスを加え、よく混ぜ合わせます。

⑥ ホールトマト、水を加え、トマトをつぶしながら約5分、煮込みます。
⑦ 砂糖を加えます。(トマトの酸味を和らげるためです)

⑧ 一度火を止め、市販のカレールーを加え良くかき混ぜます。
⑨ イカ、エビ、ベビーホタテを加え、弱火で5~6分煮込みます。
⑩ 塩を加え、味を整えます。

カレーに使うスパイスはほかにもたくさんあるけれど、
今回はシーフードに合うよう、シンプルに3種を選んでみたの。
ひと味違うカレー、いかがでしょう♪

2020.04.22 09:30
雪~!
「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画参加中

↑☆でスパイスレシピがご覧になれます
「マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫」 ←☆☆


|ホーム|