≪ 2021 12 2022 02 ≫
- - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - -
- - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - -
プラウンマサラ (南インドのカレー) 風♪
2022/01/30 08:15:46

食卓で旅気分!楽しさ広がる
世界のパーティーメニュー・アジア編。
作ったのは海老などのシーフードが入った<プラウンマサラ>
魚介の旨味とスパイスが香るさらりとしたカレーです。
仕上げに使ったのは「GABANガラムマサラ<パウダー>」
カルダモン、ブラックペパー、クローブ、クミン、コリアンダー、シナモンなどを
バランスよく調整したスパイスです。
ココナツミルクを使うお料理ですが牛乳で代用、
タケノコを使うところを食感の良いレンコンに。
突っ込みどころ満載のレシピです。

【材料(2人分)】
・魚介 ‥海老:4尾、ムール:4個、豆イカ:3尾
・野菜 ‥レンコン・赤パプリカ:それぞれ少量
・ニンニク(みじん切り) ‥1片分
・ショウガ(みじん切り) ‥ニンニクと同量
・炒め用油 ‥小さじ2
<調味料>
・カレー粉・顆粒のカレールウ ‥合わせて大さじ1と1/2
・牛乳 ‥180ml →600wで1分温め
・水 ‥180ml
・ナンプラー ‥小さじ2~小さじ3
・塩 ‥小さじ1/8くらい
・GABANガラムマサラ<パウダー> ‥3振り程度

① エビは尾に近いひと節を残して皮をむきます。
豆イカは食べやすい大きさにカットします。
② カレー粉を少し取り分け、①に振りかけて下味をつけます。


③ 鍋に油を温めにんにく、しょうがを炒めます。
④ 香りが立ったらレンコンを炒め、次に魚介を炒め、
カレー粉を加え炒めます。


⑤ 水を加え、沸騰するまでごく弱火で加熱していきます。
⑥ ナンプラーと牛乳を加え弱火で2分ほど煮込みます。
⑦ パプリカを加え、仕上げまぎわにガラムマサラを加え
塩で味を調えます。

魚介は水からゆっくり加熱するのがうまみを引き出すポイント、
プラウンマサラはスープの旨味を楽しむカレー、
魚介のふっくら感は望めないけど思わずほほが緩むおいしさです。
仕上げにお好みで香菜(ドライ)を振ると良い風味です。
【レシピブログの「世界のパーティーメニュー ・アジア編」】
レシピモニター参加中
世界のパーティーレシピ スパイスレシピ検索

