fc2ブログ
≪ 2022 03                                                2022 05 ≫
 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 “ハナビラタケ”のサラダとマヨドレ和え♪ 

花びらタケ94

 ハナビラタケ、存在は知っていたんですよ。
 自然界では幻と言われるほどレアな存在。

 それがなんとたまたま立ち寄ったスーパーに!
 興味があったけど一度目はスルー、
 数日後、「青空レストラン」という番組で紹介された内容を見て
 買って来ればよかったと後悔しきり。

 隣のその隣の市のお店で、そう頻繁に行くお店ではないの、
 次に行ってもあるかどうか‥あった!

 フリルのような形が可愛いうえに、、
 うま味が強くてコクがあって歯ごたえも心地よい♪

  


パッケージ2
        商品名 はなびらたけ 「ホホホタケ」

 作っているのは静岡県島田市の大井川電機製作所。
 長年培った経験と技術を生かして品質の良いキノコづくりを実現。



花びらタケ2

  パッケージを開けるとこんなお姿。
  華奢に見えるけど弾力があってしっかりしている感じ。




ゆで

<ハナビラタケのサラダの材料>
・ハナビラタケ ‥40g
・生ハム ‥20gくらい 
・サラノバレタス ‥40g
・紫ブロッコリースプラウト ‥少量
・好みのオイル ‥適量

① ハナビラタケを3ミリ程度にスライスし、油と塩を少し入れたお湯で
  1分程度ゆでて水で冷やし、しっかり水切りします。
② 皿にサラノバレタス、ハナビラタケ、生ハムを盛りつけ
  スプラウトを散らします。


 そのままでも生ハムの塩分とハナビラタケの旨味で
 十分、良い味わい。 
お好みで、オイルをかけていただきます。

 


花びらタケ69
      ハナビラタケのマヨネーズドレッシング和え
 
 これはゆでて水けを取ったものにドレッシングを合わせただけ、
 油との相性がとても良い感じ。




花びらタケ98

 うま味が強くてクセもなく歯ごたえも程よい、魅力的なきのこ、
 お値段もお手頃なのは嬉しい♪





                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード