fc2ブログ
≪ 2022 04                                                2022 06 ≫
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -

 アスパラガスの根元と小えびのふんわり卵炒め♪ 

asupara.png

 立派なサイスの福島県産アスパラガス、
 丸ごと使って<土佐揚げ>と<細巻き>を作った際に
 お鍋に入りきらずカットしたアスパラガスの根元。

 ここは、アスパラガスで一番甘さが強いところ、
 ふんわり卵と炒めて愉しんだの。
 彩りも素敵でしょ♪

 


jyunnbi1.png

(材料:2人分)
・アスパラガスの根元 ‥100g →皮むいた重さ
・ボイル小えび ‥20g
・卵 ‥2個
・鶏がらスープの素 ‥小さじ1/2
・砂糖 ‥小さじ1/2
・塩こしょう ‥少々
・炒め用油(こめ油) ‥小さじ2+小さじ1



① アスパラガスの根元はさっとゆでた後、皮をむき
  食べやすい大きさにカットします。



準備2

② フライパンにこめ油小さじを熱し、溶いた卵を一気に流し入れ
  ゆる~くまとめ、一度、取り出します。



準備3

③ 同じフライパンにこめ油小さじ1を入れ、皮をむいたアスパラガスと
  小エビを加え、調味料を入れ炒めます。
④ 調味料がなじんだら②の卵を加えふんわり混ぜたら出来上がり。




アスパラ炒め11 - コピー

 みずみずしくて甘~いアスパラガスとふんわり卵の優しい味にうっとり♪

 

スナップエンドウ17cアスパラc
    JA全農福島さまよりお届けいただいたスナップえんどうとアスパラガス

 これからも福島県産の野菜や果物のおいしさ、
 福島県の魅力をお伝えできるよう努めていきたいと思います。

 



「JA全農福島×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画参加中
福島クッキングアンバサダー第3期が発信♪
福島クッキングアンバサダー第3期が発信




                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード