≪ 2022 05 2022 07 ≫
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
スパイスオイルでブロッコリー(レンチン加熱)と味卵のサラダ
2022/06/29 07:41:00

暑い夏をスパイスを使った「料理&ドリンク」で楽しもう♪
選んだスパイスは<クミン<パウダー>>と<コリアンダー<パウダー>>
オリーブオイルにこの二種のスパイスを混ぜて
レンジで加熱したブロッコリーになじませ、味玉を添えたの。
仕上げに粉チーズをパラり、
なるべく台所が熱がこもらないようにと考えたレシピです。

<材料:2人分>
・ブロッコリー ‥150g
・半熟味玉(ナンプラー風味) ‥1個
・これうまつゆ ‥小さじ1強
・粉チーズ(パルメザン) ‥お好みの量
<スパイスオイル>
・オリーブオイル ‥大さじ1と1/2
・GABAN クミン<パウダー> ‥3振り程度
・GABAN コリアンダー<パウダー> ‥3振り程度

① ブロッコリーは流水でさっと汚れを落とし小房に分け、
耐熱容器に入れラップをかけて、レンジ600wで4分加熱します。
② 加熱が終わったらざるなどに広げあおいで冷まします。

③ ②のブロッコリーに<これうまつゆ>をなじませ、
あらかじめ混ぜておいた、スパイスオイルをまわしかけます。
④ ③を器に盛りつけ、ナンプラーで味をつけた卵をひと口大にカットし
バランスよく配します。
⑤ お好みで粉チーズをかけて。


<半熟卵:ナンプラー味>
・冷蔵庫から出した卵を鍋に入れ、沸騰したお湯を注ぎ火にかけます。
・8分経ったら冷水に浸け、皮をむいてビニール袋に入れナンプラー:大さじ1強を
注ぎ袋を閉じます。(冷蔵庫で半日以上なじませます)

クミン<パウダー>とコリアンダー<パウダー>をサッと混ぜたオイル、
この爽やかなおいしさは初めての味、また一つスパイスの魅力発見♪
今日も本州では危険なほどの猛暑の予報、
どうぞ、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
「暑い夏をスパイスを使った『料理&ドリンク』で楽しもう♪」
【レシピブログのレシピモニター参加中】
夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ スパイスレシピ検索

