fc2ブログ
≪ 2023 02                                                2023 04 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -

 印度カリー子さん監修スパイスカレーベースで餃子カレー 

餃子カレー79

 スパイスアンバサダー「お手軽調味料でひと工夫レシピ」
 選んだのは <印度カリー子さん監修スパイスカレーベース>

 これは、スパイスカレーのベースが濃縮されたペーストで、
 フライパンで簡単に本格的な味わいのスパイスカレーが作れるの。
 
 ベースがしっかりしているからアレンジも思いのまま♪
 ということで作ったのは <餃子カレー>。


 北海道ではおなじみの餃子チェーン店「みよしの」の人気メニュー、
 それを真似して作ってみたの。




モニター品1
           印度カリー子さん監修スパイスカレーベース

 7種の香りスパイスに炒め玉ねぎ、トマトのうま味が加わって
 とても香り高いカレーベースです。

 フライパンで本格スパイスカレー簡単に作れて
 香りや辛さを加えて自分の好みでアレンジができるのも魅力。




材料43準備Ⅰ

<餃子カレーの材料:1人分>
・スパイスカレーベース ‥1袋
・鶏むね肉 ‥25g →細かく刻んでおきます
・玉ねぎ(みじん切り) ‥20g
・カットトマト(缶) ‥15g
・水 ‥100ml
・炒め用油 ‥小さじ2程度
・餃子(市販品) ‥3個 →パッケージの表示通りに調理

① フライパンに油を熱し、玉ねぎが透明になるまで炒め
  鶏むね肉を炒めます。




準備2-1準備3

② いったん火を止め、水とカレーベースを加えます。
③ よくかき混ぜながら煮立たせ鶏肉に火が通ったら出来上がり。
④ 器にご飯を盛り付け、その上に餃子を並べ③を静かに注ぎます。




餃子

 手軽に作るスパイスカレーってことで餃子もお手軽に市販品、
 北海道が誇る、ローカルコンビニ「セイコーマート」の新商品。

 初めて買ったのだけど‥思ったよりぷっくりしてた、
 焼いてから蒸しあげるタイプ、ちょっと小籠包ぽいっかな。



餃子カレー82

 炒め玉ねぎとトマトが入っているカレーベースなので
 みじん切りの玉ねぎとカットトマトは省いてもいいのだけど、
 やはり風味アップのために入れたくなっちゃたの。
 
 残るひとパック、どんなアレンジにしようかな。




「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中
お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索



                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
  
       

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード