fc2ブログ
≪ 2023 02                                                2023 04 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -

 小ぶりの生ズワイガニで蟹のちらし寿司&蟹みそ盛り♪ 

蟹寿司ー133
          ズワイガニのちらし寿司

 格安のミニサイズの生ズワイガニ、
 こんな感じで楽しみました♪

 脚肉は太い部分は飾り用に取り出し、
 細いところや爪はほぐしてすし飯に混ぜ込んだの。

 器にすし飯を盛りつけてその上にはふんわり錦糸卵、
 脚肉をのせて彩りの貝割菜を添えて出来上がり。
 
 抱き身の部分はお味噌汁、これがまたいおいしかったの、
 1杯分でこれだけ楽しめるって最高。

 


生ズワイ - コピー

 加熱する前の生ズワイガニ、
 ハサミをわさわさ動かしたり泡をぶくぶく吹いたり、また活きてたの。

 その瞬間を写そうとカメラを構えると動かないの、
 何度やってもそのパターン、あきらめた!




ゆでズワイ

 湯上り美人♪

① 鍋に湯を沸かし、少し多めの塩をいれ沸騰させます。
② お湯が湧いたらカニの甲羅を下にして入れ、8分程度ゆでます。
  吹きこぼれやすいので火加減は気を付けてください。
③ 8分経ったら鍋から取り出しザルにあげ、表面のアクや汚れを
  流水で洗い流し、そのまま冷まします。
④ さわれる温度になったらお料理を始めます。

 


蟹味噌^163
         蟹みそ盛り♪

 小さいズワイガニなのにたっぷりの蟹みそ、
 これで1杯半分。

 あまりのおいしさに、カニ爪でピース♪
  



蟹寿司ー143sei

 ああ、楽しかった。
 やっぱりお料理って楽しいね。

 東京は今日あたり桜が満開の予報とか、
 札幌は昨日のお昼、積雪が0センチになりました♪
 昨年より16日早いんですって。




                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
         

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード