≪ 2023 05 2023 07 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
優しい辛さのカクテキ、秘密はすりおろしニンジン♪
2023/06/05 09:15:56

優しい辛さのカクテキ
カクテキの真っ赤な色は粉唐辛子、それが食欲をそそるのよね、
ただ、あまり辛いのはちょっと。
そこで、サラダ感覚で食べられるカクテキは作れないものかと、
色合いも大事だしねぇ、でたどり着いたのがすりおろしたニンジン♪
オイキムチにもニンジンの千切りがたっぷり、
これは使えるんじゃないかって。


<大根の下漬け:450g>
・大根 ‥450g
・塩 ‥15g
・砂糖 ‥10g
・鷹の爪(あれば) ‥1本
① 大根は左の画のようにカット、四角い大根は一辺が1.5リくらい。
皮は状態が良ければこのようにカットして使います。
② 材料すべてをチャック付きの袋に入れて良くなじませ冷蔵庫へ、
半日~一晩、休ませます。


<カクテキのたれ>
・ニンジンのすりおろし ‥25g~30g
・桃屋 キムチの素 ‥30g程度
・砂糖 ‥大さじ1
・小えび(乾燥) ‥5g程度
・小ねぎ(小口切り) ‥1本分
① 小えび以外の材料をよく混ぜ合わせます。
② 下漬けが済んだ大根をざるにあげ、水を切り、
①のたれと合わせ、チャック付きの袋に入れなじませます。
半日ほどから食べられますが、
時間が経つにつれて味に少しづつ深みがでてくるような。
お好みのタイミングでどうぞ♪

本格的なカクテキとは違うけどすごく気に入っちゃった、
もう何回もリピしてるの。
下漬けは少し手間だけど、簡単で美味しいおすすめの味♪

和の極み 醤油ら~めん
藤の花を見に行った時に食べたラーメン、
磯のり、厚めにカットされたチャーシュー、1.3ミリ角のメンマ、
食べ進めていくうちにどんどんおいしくなるタイプ♪


メニューはこんな感じ

俺のまかない スパイシーなチキン無水カレー
後ろに映っている水のポットと比べたら大きさが伝わるかな、
ラーメンを頼んだ人限定だけどすごいボリュームでこの値段!
本格的な味わいで専門店よりおいしいかも。
お目当ての店に「当分休業」の張り紙‥
失意の中、ようやく探し当てたこのお店、大当たり♪


|ホーム|