fc2ブログ
≪ 2023 09                                                2023 11 ≫
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - -

 サテトムが香るハンバーグだね入りトマトのプチ鍋♪ 

トマト鍋62

 スパイスアンバサダー、11月~12月のスパイスレシピ投稿
 テーマは「「スパイスでおいしく大変身!おすすめ鍋アレンジレシピ」」

 いただいたスパイスから選んだのは GABANナツメグ<パウダー>、
 ハウス ペースト系スパイス 楽園のサテトム の二つ。

 野菜とコンソメ、サテトムで風味付けしたスープの中に入れたのは
 ハンバーグだねを詰めたミディトマト。


 少しピリ辛でレモンの風味が香るスープに
 ハンバーグだねを詰めたトマトのうま味と酸味はパラダイス♪




準備ナツメグ準備サテトム

【ナツメグ】
特有の甘くスパイシーな香りがあって、ハンバーグによく使われます、
乳製品のにおいをまろやかにしてくれたり、焼き菓子の風味付けにも。

【ハウス 楽園のサテトム】
唐辛子の辛さとレモングラスの香り、えびの旨味がペーストになった
コクのあるやみつきな旨さと辛さが楽しめるベトナムの調味料。




準備トマト1準備スープ

<サテトムが香るトマトプチ鍋:軽い2人分>
<ハンバーグだねを詰めたミディトマト>
・ミディトマト ‥2個
・合いびき肉 ‥35g~40g
・長芋(すりおろし) ‥小さじ1程度
・塩コショウ ‥少々
・GABANナツメグ<パウダー> ‥一振り

<スープ>
・水 ‥400ml~450ml
・コンソメ(キューブ) ‥1個
・ハリッサ ‥15g~20g
・野菜 ‥ブロッコリー、マッシュルーム、セロリ
<トッピング>
・モッツァレラチーズ ‥好みの量
・セロリの葉 ‥少し



① ボールに合いびき肉とハンバーグだねの調味料を入れ
  よく混ぜ合わせたら、ミディトマトに詰めます。
② 鍋にスープの材料、調味料を入れ煮立たせます。



準備トマト2

③ ②の中にハンバーだねを詰めたトマトを入れ、蓋をして
  6分程度煮込みます。
④ スライスしたモッツァレラチーズを上にのせ、さらに1分加熱、
  セロリの葉をのせました。




トマト鍋62

 前回のモニターで鍋料理が続いたので「プチ鍋」に♪
 
 中玉のトマトを使うと食べ応えのある鍋になります、
 加える野菜はお好みのもので楽しんでみてね。



 

ハウス食品さまとフーディストパーク事務局さまの
コラボ企画に参加させていただきます

鍋・鍋〆アレンジレシピ
鍋・鍋〆アレンジレシピ  スパイスレシピ検索



                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
         

はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード