fc2ブログ
≪ 2023 02                                                2023 04 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -

 豚ももチャーシュー丼♪ ☆ おもしろ張り紙 

cha-syu-.png

先日ご紹介した、オールスパイスが優しく香る〈豚ももチャーシュー〉で作ったのは、
“豚ももチャーシュー丼♪”

ご飯にはチャーシューのつけダレを染み込ませてあるの。
流行りのローストビーフ丼を目指したのだけど‥薄く切るのは難しいね。

上にのせたうずらの卵はお約束~♪
チャーシューの下に散らしたのはアボカド、コクを出したかったの。



チャーシュー33新2丼

オールスパイスが優しく香る・豚ももチャーシュー♪
作り方は  ‥‥こちらから☆

300gのお肉、けっこう使い出がありましたよ。
ラーメンに添えたりチャーハンに混ぜたり、作っておくと便利なのだわ。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・    ブレイクタイム   ・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

張り紙2
北海道内の某所の道の駅のトイレの張り紙
ランク外‥あはっ☆


張り紙1
思わず‥うん!
うなずいちゃった\(^o^)/




 皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)

キーボードの  Ctrl  を押しながら 3箇所のポチ、よろしくお願いします♡   

                                                    
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
              

 この記事へのコメント 

  はるさんこんばんは

 今日行ってきましたが
北広方面は先週よりかなり良好でしたよ b(^_^)
去年豊作だった白旗山は全滅です。

 あちこちの情報をまとめると
今年は出ていない場所は、日が過ぎても
全く出てこないようです。
 例年とはちょっと様子が違うようですね (-_-;)
えちごさんさん こんばんは(^^♪

情報、ありがとうございます。

落葉、毎年、ここは絶対生えるポイントが0個。
何十年も行ってますけどこんなこと初めてです。

ボリボリ、今日は息子がキノコ採り達人と簾舞へ。
大きいボール1杯分ゲットしてきました。
他にムキタケが20個ほど。
昨年はこのキノコ、11月上旬の出現だったのです。
もう、何が何やらです(^^)
はるさんさん、こんばんは☆

先日のチャーシューがどんぶりに(^O^)
盛りつけがお洒落~!!
うずらにアボカド、コクが増して美味しそうですね♡
300gのチャーシュー、丸かじりしてみたいです( ´艸`)

張り紙、面白すぎますね♪
こんなにユニークな張り紙初めてです*笑*
はるさん、こんにちは~
オールスパイス香るチャーシューを丼に!贅沢だわw
あの超薄切りは難しい!!!でもかなり綺麗な薄切りになっていますよ。
うずらの卵を潰しながら、アボカドの旨味も一緒に口の中に~☆
今ふと思ったのが、これをサンドイッチやタルティーヌで食べたら美味しいだろうな~~~~♪

あはは~
そうそう、こう言う張り紙が多くなりましたね。
流し忘れ、大手のデパートで!!!多分外国観光客さんが流し方を知らないのかも~って勝手に思っています。
どうして「元カレ」ってわかったのかな!?
指輪だったり、まだまだ色々あるんだろうな^0^
こんにちは、はるさん
チャーシュー丼 やっぱりローストビーフ丼を
意識されていましたね
うずらの卵でしたか、鶏の卵黄と思っていました
(はるさんって意外に食べる人かと思いましたよ 笑)

アボカドもいいですね コクが出ますよね
satorisuさん こんにちは(^^♪

狙いはローストビーフ丼の盛り付け~!
もう少し薄くスライスできたら良かったんだけど(^^)
アボカドと一緒に頬張ると夢心地の味でした。
300gを丸かじり、いいね~\(^o^)/

この張り紙、リンゴの産地の道の駅。
男子トイレもユニークらしいのよ。
見に行く訳にはいかないもんね。
masakohimeさん こんにちは(^^♪

サンドイッチにタルティーヌ!
ちょっとコクのあるモノをプラスして~♪
絶対美味しいと思うな‥ワインにも合いそう(^^)
うずらの卵、室蘭の特産品なの。
うずらの卵だけを使ったプリンもあるの。(高いけど‥)

ユニークな張り紙に思わずパチリ!
思わずあるある‥だって夏に道南を巡った時に
道の駅に買ったばかりの口紅‥置いてきちゃった(^_^;)
でもこれって、元カレの~ウケ狙いだよね。
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪

あらら(^^)
そんなに大食漢ではありませ~ん。

でもね、イタズラ心がむくむく。
丼が大きく見えるよう湯呑み型のぐい呑みを
横に添えてみたのです。

このうずらの卵、よく行く「室蘭」の特産品なんです。
全く臭みがなくて美味しいんですよ。
はるさん~こんにちは♪
もう、こんばんはかしら?(^^
日が短くなりました、暑いけど、確実に深まる秋だよね(^^
おおお、美味しそう~玉子トッピングはいけません!
食べすぎてしまいます(笑)
綺麗なカットで、盛り付けも美しいね♪
食欲そそります(^^
ああ、お腹へってきた(笑)

遊びココロ満載の張り紙ね♪
良いな~こういうセンス、私もほしいわ(^^
素敵な道の駅ですね(^^

やっと今試作を作り終えました(^^;
だー、疲れた(笑)
家の子、皆なんかね、抱っこされるの嫌いよ。
寂しいの(^^;
お陰で猫さん、増えるかもよ(爆)

いつもいつも本当に有難う~感謝。
misyaさん こんばんは(^^♪

卵のトッピングはいけませんねえ~(^^)
禁じ手だけど‥やめられない!

豚もも肉って脂が少ないからどうかと思ったけど
旨味が濃くてまた作ろうって思うほどなのよ。

道の駅、ユニークだよね。
ここで気になるのは男子トイレ!
何が書いてあるのかな~♪

甘えっ子じゃない猫さん‥満たされて幸せなんだね。
それって幸せなことだね。
これ以上猫さんが増えると目がまわちゃうよ~!

台風の動き、気になるね。
すごく勢力が強いみたいで‥気をつけてね。
こんばんは~

スパイスの薫るチャーシュー
こんなにたくさん ご飯が見えない!!
お店じゃ見かけた事無いな~
コクとスパイスのドッキング 美味しいでしょうね~

↓のジャガイモを利用してぼりーむアップのチリソース
美味しい物がたくさん食べたい!の欲求を大いに満たしてくれる魅力のレシピです~
きゃりあさん こんばんは(^^♪

豚もも肉って脂分が少ないから
アボカドでコクをアップしようと思ったの。
もう少し薄く切る予定だったのだけど難しくて(^^)

じゃが芋のすりおろし、こんなふうに揚げると面白い!
カリッと、ふわっとの2つの食感が楽しいの。
美味しいソースなら、これだけに絡めても美味しいかも。

台風、どう進むのか気になるね。
気圧が925hpa‥ビックり!
気をつけて過ごしてくださいね。
この記事へコメントする














はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード