≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
おうちでナンスタイル “手のばしナンで山菜ピザ♪”
2017/05/24 18:15:48

ふっくらもちもちの手のばしナンを
モニターさせていただくことになりました。
お題は、「カフェ風アレンジレシピ」。
あらら、何か間違ったかしら‥と思ったけど
“手のばしナンで山菜ピザ♪”
具材は採ってきた山菜とあらびきウインナーにチーズ。
あ、これ好きかも!のお味でございました~♪

デルソーレ「手のばしナン」と「ブランナン」
1枚1枚ていねいに手でのばし高温のオーブンで
一気に焼き上げた、いろんな食材と相性抜群の「手のばしナン」
国内産小麦ふすまを配合した「ブランナン」は食物繊維がたっぷり、
カラダにやさしくて香ばしいのが特徴です。

下処理をして下味をつけた山菜(ネマガリダケ・ワラビ・フキ・ウド)
手のばしナンで山菜ピザの材料(1枚分)
・デルソーレ「手のばしナン」 1枚
・下味をつけた山菜 約60g
・粗びきウインナー 2本(ひと口大に切る)
・ミックスチーズ ひとつかみ
・味噌(ナンに塗る分) 小さじ1/2強
・味噌マヨネーズ マヨネーズ:大さじ1、味噌:小さじ1/2

①ナンの上に味噌をごく薄く塗ります。
②その上にチーズを均等に広げ粗びきウインナーと
山菜をバランスよく盛り付けます。
③オーブントースターでチーズがとけるまで加熱します。
(バルミューダ・トースターではチーズトーストモードで4分)
④取り出して皿に盛り、味噌マヨネーズを上からかけます。

実は「ナン」って、初めましてなの。
到着して早々、カレーにつけて堪能~♪
ふわんふわんでモチっとしておいしい。
が、カフェ風なんてムリ~!と悩んでいたら
仲良くしていただいている、「さつきくらぶ」の ←ポチっとね
misyaさんからね、山菜も良さそうとアドバイス♪
カフェ風には遠いかもだけどおいしかったのよ。感謝~☆
【「デルソーレ ナン」レシピモニター参加中】
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ、よろしくお願いします♡



この記事へのコメント
こんばんは~
すっかりご無沙汰しちゃいましたが
どうにか生き延びてます「(^-^;)
このモニターもうちに届いたんですが
どうにもこうにも時間がないんですよねぇ。
だったら何で
応募したんだって感じですが…
でもナンは家族みんな大好物で
よく食べるんですが
やっぱりカレーのみかな?
あれっ?カフェ風アレンジなんて
お題ありましたっけ?
あんまり見ないで応募しちゃったのかな?
またレシピブログから
催促のメールが来ちゃいそうです(*^-^*)>"
すっかりご無沙汰しちゃいましたが
どうにか生き延びてます「(^-^;)
このモニターもうちに届いたんですが
どうにもこうにも時間がないんですよねぇ。
だったら何で
応募したんだって感じですが…
でもナンは家族みんな大好物で
よく食べるんですが
やっぱりカレーのみかな?
あれっ?カフェ風アレンジなんて
お題ありましたっけ?
あんまり見ないで応募しちゃったのかな?
またレシピブログから
催促のメールが来ちゃいそうです(*^-^*)>"
奇遇!!
今日まさにデルソーレ様の、手のばしナンをいただきました。
お味噌と山菜にチーズ、絶対に合うと思います。
めっちゃくちゃ、そそられます。♪
なかなかお店でも生の山菜は、食べることができないとでしょう。
最高の贅沢だなぁ!!
今日まさにデルソーレ様の、手のばしナンをいただきました。
お味噌と山菜にチーズ、絶対に合うと思います。
めっちゃくちゃ、そそられます。♪
なかなかお店でも生の山菜は、食べることができないとでしょう。
最高の贅沢だなぁ!!
showycricketさん こんばんは(^^♪
お忙しいのですね。
ご無沙汰など‥全然気にしないでほしいなあ。
忙しさに忙殺されるのも人生の実りの時を迎えた証。
ちょっと、羨ましかったりもします。
あたしも何で応募した‥のクチです。
だって、食べてみたかったんだもん(*'▽')
わたしも良く見てなかったのですが
カンタン・オシャレの単語があったような。
ま、ゆる~く精進します。
お忙しいのですね。
ご無沙汰など‥全然気にしないでほしいなあ。
忙しさに忙殺されるのも人生の実りの時を迎えた証。
ちょっと、羨ましかったりもします。
あたしも何で応募した‥のクチです。
だって、食べてみたかったんだもん(*'▽')
わたしも良く見てなかったのですが
カンタン・オシャレの単語があったような。
ま、ゆる~く精進します。
みなづきさん こんばんは(^^♪
モニター、ご一緒なんですね(*'▽')
このナン、ふわっふわですっかり虜に~♪
オシャレとかカフェ風とか全く無縁なのでね、
自分にできるとこで攻めてみました~☆
贅沢って言っていただけてとっても嬉しい!
改めてこういう環境に住んでいることに感謝だわあ。
この組み合わせ、本当においしかったです。
モニター、ご一緒なんですね(*'▽')
このナン、ふわっふわですっかり虜に~♪
オシャレとかカフェ風とか全く無縁なのでね、
自分にできるとこで攻めてみました~☆
贅沢って言っていただけてとっても嬉しい!
改めてこういう環境に住んでいることに感謝だわあ。
この組み合わせ、本当においしかったです。
こんばんは、はるさん
ナンで山菜ピザですか?
ナンと言ったらカレーしか知りませんでした
これからナンのピザ流行るかもしれませんね
ピザじゃなくてピッツァですね(byサンドイッチマン)
ナンで山菜ピザですか?
ナンと言ったらカレーしか知りませんでした
これからナンのピザ流行るかもしれませんね
ピザじゃなくてピッツァですね(byサンドイッチマン)
ヨッシィーさん おはようございます(^^♪
このナン、焼くとフワフワふっくら。
モチっとした感じもあるんです。
もちろん、カレーに合うのですが
今回のお題が「アレンジレシピ」。
それも“オシャレ”“カフェ風”‥(+_+)
苦肉の策で作ったのですが、
本物のピッツァ(笑)生地より好みでした~♪
このナン、焼くとフワフワふっくら。
モチっとした感じもあるんです。
もちろん、カレーに合うのですが
今回のお題が「アレンジレシピ」。
それも“オシャレ”“カフェ風”‥(+_+)
苦肉の策で作ったのですが、
本物のピッツァ(笑)生地より好みでした~♪
こんにちは~
きゃりあさんのところでも、お洒落なナンを見ました!
いつもモニターが被っている~☆
ナンはいつもカレー~♪自分で焼いてみたりしたけれど、やっぱり腕が上がるまでは何枚も焼かなくては駄目そうです。市販のナンが簡単で良いですね。
味噌マヨがミソ~^^
山菜とソーセージとチーズ!
ナイスコラボです。
カレー以外のナンも良いですね^0^
きゃりあさんのところでも、お洒落なナンを見ました!
いつもモニターが被っている~☆
ナンはいつもカレー~♪自分で焼いてみたりしたけれど、やっぱり腕が上がるまでは何枚も焼かなくては駄目そうです。市販のナンが簡単で良いですね。
味噌マヨがミソ~^^
山菜とソーセージとチーズ!
ナイスコラボです。
カレー以外のナンも良いですね^0^
こんにちわ^^
わ!
これは絶対に美味しい!!
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
ナンに山菜を乗せるなんて、またまたすごいアイディア♡
ナン自体も、とても美味しそうです~~♡
(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
すっごくナンが食べたくなってしまいました。
(((;◔ᴗ◔;)))
いつもはるさんのところに来ると、
唾を飲み込んでしまいます(((;◔ᴗ◔;)))
今日も素敵なお料理ありがとうございます♡
応援ポチ♡
わ!
これは絶対に美味しい!!
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
ナンに山菜を乗せるなんて、またまたすごいアイディア♡
ナン自体も、とても美味しそうです~~♡
(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
すっごくナンが食べたくなってしまいました。
(((;◔ᴗ◔;)))
いつもはるさんのところに来ると、
唾を飲み込んでしまいます(((;◔ᴗ◔;)))
今日も素敵なお料理ありがとうございます♡
応援ポチ♡
masakohimeさん こんにちは(^^♪
そうだね、きゃりあさんと被ることが多いかも。
でも、おうち飲み大使は外れてしまった~!
今までナンを食べる機会がなくて初めてのお味。
最初の1枚はセオリーどおりカレーにつけて食べたの。
ふっくらモチっとおいしかった~♪
うん、味噌マヨがミソ~!
山菜なら味噌マヨが合うかなあっと思ってね(*'▽')
次はアレンジカレーをと思ってるけど‥浮かばな~い!
そうだね、きゃりあさんと被ることが多いかも。
でも、おうち飲み大使は外れてしまった~!
今までナンを食べる機会がなくて初めてのお味。
最初の1枚はセオリーどおりカレーにつけて食べたの。
ふっくらモチっとおいしかった~♪
うん、味噌マヨがミソ~!
山菜なら味噌マヨが合うかなあっと思ってね(*'▽')
次はアレンジカレーをと思ってるけど‥浮かばな~い!
mauloaさん こんにちは(^^♪
このナン、ふんわりとしておいしいの。
軽い食感だったのでピザにもいいかなって思ってね(*'▽')
せっかく採ってきた山菜を使わない手はないと思い
乗っけちゃった。
山菜に馴染みのない方にはビックリだよね。
ふんわりモチっとした生地に山菜、味噌マヨ。
しっかりおいしさ楽しみました!(^^)!
いつも応援、ありがとう~☆
このナン、ふんわりとしておいしいの。
軽い食感だったのでピザにもいいかなって思ってね(*'▽')
せっかく採ってきた山菜を使わない手はないと思い
乗っけちゃった。
山菜に馴染みのない方にはビックリだよね。
ふんわりモチっとした生地に山菜、味噌マヨ。
しっかりおいしさ楽しみました!(^^)!
いつも応援、ありがとう~☆
はるさん~こんばんは♪
まぁ、勿体無い~私の名前呼んでくださるなんて♪
きゃあ、もう、アドバイスってほどのことでもないのに(^^
律儀なはるさんです(^^
とっても嬉しいです~有難う♪
みそ!
良いと思うよ~ナイスアイデアです!
みそを塗って、彩り綺麗な旬の味、山菜をちらして♪
粗挽きソーセージと、山菜ピザ!
絶対美味しいですね!
綺麗だわ~とってもとっても美味しそうです♪
ナン、私も、もう1つ残ってるから(^^
何しようかなぁ~ナンでも(爆)合いそうですけどね(^^
ふわふわもっちりで、癖がなくてね、美味しいね(^^
はるさんにお名前呼んでいただけるなんて、光栄です。
ありがとう(^^
いつもいつも・・感謝です。
まぁ、勿体無い~私の名前呼んでくださるなんて♪
きゃあ、もう、アドバイスってほどのことでもないのに(^^
律儀なはるさんです(^^
とっても嬉しいです~有難う♪
みそ!
良いと思うよ~ナイスアイデアです!
みそを塗って、彩り綺麗な旬の味、山菜をちらして♪
粗挽きソーセージと、山菜ピザ!
絶対美味しいですね!
綺麗だわ~とってもとっても美味しそうです♪
ナン、私も、もう1つ残ってるから(^^
何しようかなぁ~ナンでも(爆)合いそうですけどね(^^
ふわふわもっちりで、癖がなくてね、美味しいね(^^
はるさんにお名前呼んでいただけるなんて、光栄です。
ありがとう(^^
いつもいつも・・感謝です。
こんばんは~
身近にこんなナンを買い置きしてして置くと
すきなキャンパスに絵を描くように
料理が楽しくなりますね。
採って来た山菜、お店では絶対に出てこない
豪華なナンです〜
筍の食感がナンの生地と上手く絡む味でしょうね
身近にこんなナンを買い置きしてして置くと
すきなキャンパスに絵を描くように
料理が楽しくなりますね。
採って来た山菜、お店では絶対に出てこない
豪華なナンです〜
筍の食感がナンの生地と上手く絡む味でしょうね
misyaさん こんばんは(^^♪
連絡が遅くなってしまってごめんなさい。
とっても、絶妙なアドバイスだったの~♪
まさかこのシーンで山菜が使えるなんて‥ウキウキ!
馴染みがない^方の方が多いかもだけどね、
こういのもいいんじゃやないかと思えたのは
misyaさんのおかげよ~☆
そうなの味噌がみそ~(爆)
ナンの生地にもよくあって山菜の味も引き立って、
縁の下の力持ち~!
ナンってもっと重い感じなのかと思ってたの。
こんな軽い食感だなんてビックリ。
カレーと合わせるだけって思っていたらもったいないね。
misyaさんのおかげで自分らしいレシピができて
とっても嬉しいの。
感謝でいっぱ~い(*'▽')
連絡が遅くなってしまってごめんなさい。
とっても、絶妙なアドバイスだったの~♪
まさかこのシーンで山菜が使えるなんて‥ウキウキ!
馴染みがない^方の方が多いかもだけどね、
こういのもいいんじゃやないかと思えたのは
misyaさんのおかげよ~☆
そうなの味噌がみそ~(爆)
ナンの生地にもよくあって山菜の味も引き立って、
縁の下の力持ち~!
ナンってもっと重い感じなのかと思ってたの。
こんな軽い食感だなんてビックリ。
カレーと合わせるだけって思っていたらもったいないね。
misyaさんのおかげで自分らしいレシピができて
とっても嬉しいの。
感謝でいっぱ~い(*'▽')
きゃりあさん こんばんは(^^♪
このナンの生地、食感もふわふわモチっの食感で
使い勝手が良いことにビックリ!
でもね、投稿レシピとなると難しくて悶々。
山菜ってメジャーじゃないけどわかる人にはわかると、
思って、こうなったの~♪
そうだよね、採ってきた山菜で作った‥贅沢なナンだよね。
タケノコの食感はやっぱり素敵!(^^)!
山菜とチーズの相性もなかなかいい感じでした。
このナンの生地、食感もふわふわモチっの食感で
使い勝手が良いことにビックリ!
でもね、投稿レシピとなると難しくて悶々。
山菜ってメジャーじゃないけどわかる人にはわかると、
思って、こうなったの~♪
そうだよね、採ってきた山菜で作った‥贅沢なナンだよね。
タケノコの食感はやっぱり素敵!(^^)!
山菜とチーズの相性もなかなかいい感じでした。
この記事へコメントする