≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
本日のランチ&人気検索10入りに感謝♪
2017/05/28 18:20:37

週末はずっと雨。
近くの運動会は順延‥雨に濡れたシートが寂しげです。
お野菜たっぷり(わが家的にね‥)
“本日のランチ♪”
上から、ワラビの醤油漬けとピーマンのおかか煮
中央は、行者ニンニクの醤油漬け、明太子、ひじき
豚の生姜焼きとブロッコリーのサラダ、イカときゅうりのサラダ
このランチに使った器、
四角いお皿以外は手作りなのよ。

ワラビの醤油漬け
先日お山で採ってきたワラビを使ったの。
浸けこんで半日ほどで食べられます。
①ワラビは重曹または木灰でアク抜きをし
苦みが抜けるまで水を変えながらさらします。
②日本酒とだし醤油を同量合わせた中につけ込みます。
・かき醤油、醤油+麺つゆ少々、などががおいしいです。
・日本酒は沸騰させてアルコールを飛ばします。
☆━━━☆・‥…☆━━━☆・‥…☆━━━☆
2つのレシピがクックパッドさまの検索10に!
たくさんの応援、ありがとうございます。

霜降りホタテと野菜をタラコソースで♪ ←ポチっとね
このレシピが「たらこソース」の人気検索で。

豚肩ロース * ステーキ丼~♪ ←ポチっとね
このレシピが「ステーキ丼」の人気検索で
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ、よろしくお願いします♡



この記事へのコメント
はるさん人気検索10、おめでとうございます。
毎日のお料理の献立のヒントになって、盛り付けも参考になりますね。
はるさんの器、陶芸家デビューされているんでしょう。
盛り付けが映えますね。♪
手触りに温かみも感じるのは、お人柄でしょうか。
今年の作品も、また拝見させてくださいね。
毎日のお料理の献立のヒントになって、盛り付けも参考になりますね。
はるさんの器、陶芸家デビューされているんでしょう。
盛り付けが映えますね。♪
手触りに温かみも感じるのは、お人柄でしょうか。
今年の作品も、また拝見させてくださいね。
こんばんは、はるさん
人気検索10、おめでとうございます
お料理も素敵ですが、はるさんの器が素晴らしいです
優しい色合いと、手で包み込みたいような形ですね
人気検索10、おめでとうございます
お料理も素敵ですが、はるさんの器が素晴らしいです
優しい色合いと、手で包み込みたいような形ですね
おはようございます
2つもランクインなんて
すごいですねぇ。
最近忙しすぎて
料理のモチベーションがダウン気味。
昨日、モニター企画のために
いくつか作りましたが
料理は楽しんでという
はるさんのお言葉
守れてないですねぇ。
はるさんの料理は
楽しそうに作ってる様子が
伝わってきますから(#^.^#)
2つもランクインなんて
すごいですねぇ。
最近忙しすぎて
料理のモチベーションがダウン気味。
昨日、モニター企画のために
いくつか作りましたが
料理は楽しんでという
はるさんのお言葉
守れてないですねぇ。
はるさんの料理は
楽しそうに作ってる様子が
伝わってきますから(#^.^#)
検索TOP10入りおめでとうございます。
お料理のおいしさ、色とりどりな様子からも
良く伝わってきますよ(^_^)
お料理のおいしさ、色とりどりな様子からも
良く伝わってきますよ(^_^)
みなづきさん こんにちは(^^♪
ありがとうございます。
たらこソースのレシピは「スパークリング清酒・澪」を
モニターさせていただいた時のものなの。
つい先日のことって思ってたら2年も前だった(*'▽')
しまい込んでいた器を使ってみたの。
その時は気に入らなくても年齢を重ねると好きになる。
器の魅力って深いです。
夏ごろには小品をお見せできるよう頑張ります!(^^)!
ありがとうございます。
たらこソースのレシピは「スパークリング清酒・澪」を
モニターさせていただいた時のものなの。
つい先日のことって思ってたら2年も前だった(*'▽')
しまい込んでいた器を使ってみたの。
その時は気に入らなくても年齢を重ねると好きになる。
器の魅力って深いです。
夏ごろには小品をお見せできるよう頑張ります!(^^)!
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
ありがとうございます。
器も褒めて下さって嬉しいです。
2枚目の写真の器。
土の種類は3つとも違うのですが、
釉薬はすべて同じもの、こういう変化が楽しいです。
ありがとうございます。
器も褒めて下さって嬉しいです。
2枚目の写真の器。
土の種類は3つとも違うのですが、
釉薬はすべて同じもの、こういう変化が楽しいです。
showycricketさん こんにちは(^^♪
本当にお忙しいようで大変ですね。
お仕事をして、畑をして、良き夫、頼もしいパパ、
それに加えてブログのアップですものね。
日々のお料理もモニターもとりあえず楽しんでますけど
行き詰まった時には頭の中が真空状態!
とこかに飛んで行ってしまいたいってたまに思います。
ムリしないでくださいね(*'▽')
本当にお忙しいようで大変ですね。
お仕事をして、畑をして、良き夫、頼もしいパパ、
それに加えてブログのアップですものね。
日々のお料理もモニターもとりあえず楽しんでますけど
行き詰まった時には頭の中が真空状態!
とこかに飛んで行ってしまいたいってたまに思います。
ムリしないでくださいね(*'▽')
ジャムさん こんにちは(^^♪
ありがとうございます。
色とりどりの料理ってそれだけでおいしそうって思うんです。
じっくり味のしみたお煮しめも捨てがたいですけど(*'▽')
ありがとうございます。
色とりどりの料理ってそれだけでおいしそうって思うんです。
じっくり味のしみたお煮しめも捨てがたいですけど(*'▽')
こんにちわ^^
わ~~~素敵!
器手作りなんですね♡
とっても温かみがある器ですよね^^♪
人気検索TOP10に2個も入るなんて
さすがですっ!!
たらこソース美味しそう♡
たらこをソースにしようと思った事がすごいです!!
食べた事ないですもん♡
さすがはるさん^^
今日も美味しい料理をありがとうございます^^
応援ポチ☆
わ~~~素敵!
器手作りなんですね♡
とっても温かみがある器ですよね^^♪
人気検索TOP10に2個も入るなんて
さすがですっ!!
たらこソース美味しそう♡
たらこをソースにしようと思った事がすごいです!!
食べた事ないですもん♡
さすがはるさん^^
今日も美味しい料理をありがとうございます^^
応援ポチ☆
こんにちは~
わ~贅沢なランチですね!
山菜や豚のしょうが焼き、小品をみたら、お酒を1本つけたくなるわ♪
こうした小さな色々な形の器が、楽しいですよね。ほんの少し残っていたものでも、ちょとお洒落な感じ☆
長細いお皿、縁のギザギザが自然な感じで、まるで流木のようにも見える!
人気検索、いつもながら流石ですね。
はるさんの写真を見たら、レシピに行きたくなる気持ち、分かりますよ^0^
わ~贅沢なランチですね!
山菜や豚のしょうが焼き、小品をみたら、お酒を1本つけたくなるわ♪
こうした小さな色々な形の器が、楽しいですよね。ほんの少し残っていたものでも、ちょとお洒落な感じ☆
長細いお皿、縁のギザギザが自然な感じで、まるで流木のようにも見える!
人気検索、いつもながら流石ですね。
はるさんの写真を見たら、レシピに行きたくなる気持ち、分かりますよ^0^
mauloaさん こんにちは(^^♪
そうなの、ずいぶん前に作った器です。
奇抜なものも楽しいけど、
普通のデザインが一番馴染みが良いかもです。
おかげさまで人気検索に入りました~(*'▽')
多くの方の目に留まるって、とっても嬉しい~♪
たらこソースはね、タラコマヨがヒントなの。
マヨの代わりにグレープシードオイルを使ったの。
それぞれの素材によく馴染んでおいしいのよ。
いつも応援、感謝でいっぱいです~☆
そうなの、ずいぶん前に作った器です。
奇抜なものも楽しいけど、
普通のデザインが一番馴染みが良いかもです。
おかげさまで人気検索に入りました~(*'▽')
多くの方の目に留まるって、とっても嬉しい~♪
たらこソースはね、タラコマヨがヒントなの。
マヨの代わりにグレープシードオイルを使ったの。
それぞれの素材によく馴染んでおいしいのよ。
いつも応援、感謝でいっぱいです~☆
masakohimeさん こんにちは(^^♪
ほんとは生姜焼きとイカのサラダで済ませようって
思ってたのだけど、作り置きも合わせておままごと風~♪
あはは、確かに一杯やりたくなるかも!(^^)!
長細いお皿はね、とってもユニークな作り方なの。
「ケイカル板」という水分を強力に吸い取る板(建材)に
薄く粘土を伸ばしてね、シワシワになったところで剥がして
成型するとこんな枯れたイメージの作品になるの。
人気検索、多くの方に見ていただけてうれしいです。
最近はつくれぽも増えてルンルン♪
ほんとは生姜焼きとイカのサラダで済ませようって
思ってたのだけど、作り置きも合わせておままごと風~♪
あはは、確かに一杯やりたくなるかも!(^^)!
長細いお皿はね、とってもユニークな作り方なの。
「ケイカル板」という水分を強力に吸い取る板(建材)に
薄く粘土を伸ばしてね、シワシワになったところで剥がして
成型するとこんな枯れたイメージの作品になるの。
人気検索、多くの方に見ていただけてうれしいです。
最近はつくれぽも増えてルンルン♪
はるさん~こんばんは♪
凄い~人気検索トップ10入り!
おめでとうございます☆
もう、はるさんは常連さんだね~凄いです(^^
器~そうなんだ!
とてもとても手つくりとは思えないよ(^^
綺麗にできてるね~売り物みたいよ♪
言われないとわからない(^^
豚肩ロース * ステーキ丼~♪
好みよぉ~超美味しそうです♪
元気出るね(^^
しかしはるさんは、盛り付けもお上手です(^^
ずっと雨だったんだ・・。
順延された運動会も無事開催されて、めでたし♪
良かったね(^^
いつもいつも有難う~感謝。
こっちも今日は暑かったよぉ(^^
凄い~人気検索トップ10入り!
おめでとうございます☆
もう、はるさんは常連さんだね~凄いです(^^
器~そうなんだ!
とてもとても手つくりとは思えないよ(^^
綺麗にできてるね~売り物みたいよ♪
言われないとわからない(^^
豚肩ロース * ステーキ丼~♪
好みよぉ~超美味しそうです♪
元気出るね(^^
しかしはるさんは、盛り付けもお上手です(^^
ずっと雨だったんだ・・。
順延された運動会も無事開催されて、めでたし♪
良かったね(^^
いつもいつも有難う~感謝。
こっちも今日は暑かったよぉ(^^
misyaさん こんばんは(^^♪
さっきまでNHKの岩合光昭氏のドキュメンタリーを
見ていたのよ。
動物に向けるまなざしの優しそうなこと♪
ありがとうございます。
自分のレシピの貯金箱として活用していたのに
多くの方にいていただいて感謝だわ(*'▽')
器、奇をてらわずに作ったの。
結局、こういうのにたどり着くのかもね。
misyaさんが沖縄で買ってきた作品のような
味わい深いものがつくれたら良いなあって思ってるのよ。
盛り付けって難しい~!
最近は引き算も大切って思うけど‥なかなかだね。
今日は久々の晴天で気持ちが良かった~♪
そちらはずいぶん暑いみたいね。
体調に気を付けて過ごしてね。
さっきまでNHKの岩合光昭氏のドキュメンタリーを
見ていたのよ。
動物に向けるまなざしの優しそうなこと♪
ありがとうございます。
自分のレシピの貯金箱として活用していたのに
多くの方にいていただいて感謝だわ(*'▽')
器、奇をてらわずに作ったの。
結局、こういうのにたどり着くのかもね。
misyaさんが沖縄で買ってきた作品のような
味わい深いものがつくれたら良いなあって思ってるのよ。
盛り付けって難しい~!
最近は引き算も大切って思うけど‥なかなかだね。
今日は久々の晴天で気持ちが良かった~♪
そちらはずいぶん暑いみたいね。
体調に気を付けて過ごしてね。
こんばんは~
真ん中は手作りのお皿かな
っと思ったら
ほとんどが手作りだったんですね。
自分で作ったお皿に盛り付け
贅沢な楽しみですね。
気分は魯山人ですね。
ほっこりとした器に、気取らない料理が良く合いますね。
検索10に二つも入られたのですね。
凄い! おめでとう
嬉しいお知らせですね(*^_^*)
真ん中は手作りのお皿かな
っと思ったら
ほとんどが手作りだったんですね。
自分で作ったお皿に盛り付け
贅沢な楽しみですね。
気分は魯山人ですね。
ほっこりとした器に、気取らない料理が良く合いますね。
検索10に二つも入られたのですね。
凄い! おめでとう
嬉しいお知らせですね(*^_^*)
きゃりあさん こんばんは(^^♪
自分で採ってきた山菜を自作の器に盛り付ける愉しみ。
一番最初に盛り付けた作品はもうなくなってしまったけれど
心の底から嬉しさがこみあげてきた感動は忘れられない♪
気分は魯山人‥贅沢な楽しみだわあ!(^^)!
ありがとうございます。
嬉しい知らせに元気が出ました~☆
自分で採ってきた山菜を自作の器に盛り付ける愉しみ。
一番最初に盛り付けた作品はもうなくなってしまったけれど
心の底から嬉しさがこみあげてきた感動は忘れられない♪
気分は魯山人‥贅沢な楽しみだわあ!(^^)!
ありがとうございます。
嬉しい知らせに元気が出ました~☆
この記事へコメントする