fc2ブログ
≪ 2023 10                                                2023 12 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -

 カマンベールでサンドしたのはサーモンとアボカド♪ 

カマンベール64

カマンベールチーズをスライスして
スモークサーモンとアボカドをサンドしたの。

爽やかな辛さが魅力の、

“カマンベールグリーンペッパー・サンド♪”

アボカドは合うの?って思うかもだけどね、
これが良いお味~♪ちょっと驚き。





モニター
   本格派カマンベール・3種のフレーバー

・プレジデントカマンベール プレーン 
・プレジデントカマンベール グリーンペッパー
・プレジデントカマンベール クルミ




材料

材 料(2~3人分)
・プレジデントカマンベール 
 グリーンペッパー ‥‥1箱
・スモークサーモン ‥‥25gくらい
・オリーブオイル ‥‥小さじ1
・アボカド ‥‥1/3個くらい
・フレンチドレッシング ‥‥小さじ1





材料2

①カマンベールチーズは横にスライスします。
②スモークサーモンにはオリーブオイル、
  アボカドにはフレンチドレッシングを混ぜます。
③スライスしたチーズを縦半分に切って
  それぞれの具材を挟みます。
④しっかりラップに包んで冷蔵庫で少し休ませます。





カマンベール79

カマンベールチーズのカットはね「絹糸」を使ったの。
少し水でぬらすと切りやすいかな。



今日はこれから少し早めの忘年会~☆
1年ぶりに合う方もいて楽しみ~♪




「カマンベールチーズが主役!おうちパーティーのとっておきテーブル」モニター参加中
おうちパーティーのテーブルアレンジ
おうちパーティーのテーブルアレンジ




皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆ 

                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


 この記事へのコメント 

カマンベールチーズ好きな人にはたまらない品ですね。
おいしそうです。
応援ぽちぽち
はるさん~こんばんは♪
美しいカマンベールサンドだね(^^
ワインが進むに違いないわ(^^
うっとりよん♪
サーモンにアボカド、どちらもチーズにぴったりだもんね(^^
ナイスです(^^

明日は雨になりそうです。
一雨ごとに冬、寒さ一気に進みそう・・あったかくお過ごしくださいね。
簡単コメントで失礼します(^^
いつも有難う♪
素敵な休日を♪
おはようございます はるさん
クラッカーやパンが外側にあると思っていました
チーズでサンドですか ビックリ
チーズとアボカドだけでは、同じような味で
被るかなと心配しますが、美味しいのですね
おしゃれですね。
チーズ好きにはたまらない一品でしょうね。
てかとさん こんにちは(^^♪

グリーンペッパーの風味も加わってちょっとピリ辛。
ワイン片手にくつろげます。

応援、ありがとうございます!(^^)!
misyaさん こんにちは(^^♪

カマンベールのレシピ、実際考えるとハードルが高い!
スライスは誰も考えないかなあと思って。

アボカドとチーズを合わせるのは初めてだったの、
こんなに相性がいいなんてビックリ(*'▽')
ワインが進むわ~☆

こちらは今日も雪、道路は鏡のようにピカピカ。
11月なのに真冬のようなの。
お休みなのにコメント、感謝です。
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪

驚いていただけて良かった~♪
カマンベールのレシピは意外と難しくって、
まさかの横にスライス作戦に出てみました。

チーズとアボカドがこんなに相性がいいなんてビックリ。
最初はちょっと不安だったのです、
意外なハーモニーにウキウキ気分でした。
ジャムさん こんにちは(^^♪

ありがとうございます。
このカマンベールはとても穏やかな味、
色々な食材と合わせやすいです。
こんにちは

ワオー 贅沢
カマンベールにスモークサーモンにアボガド
旨いもの揃い踏みだ。

真っ昼間だけどワインが欲しくなりました。
いや、ダメダメこれからでかけなくちゃいけない、、、、。
はるさん、こんにちは♪

カマンベールチーズ大好♡
知らなかったんですが、色んな種類があるんですね
そのまま食べる事しか無かったんだけど、サンドイッチって発想おもしろ~い♪

カットに絹糸!参考にさせてもらいますね
忘年会楽しんできてください^^v
ワインとあわせて嗜む、いいですね!
素流人さん こんばんは(^^♪

贅沢ですよね~!
モニターだからこその愉しみです!(^^)!

これは赤ワインでも白でもおいしかったです。
辛口の日本酒の冷やも良いかなあ。

チーズとアボカド、おいしかったです。
しろくまさん こんばんは(^^♪

わたしもプレーンタイプしか知らなかった。
まず、グリーンペッパーを楽しんでみたの!(^^)!
爽やかな辛さがいい感じ♪

うん、絹糸っていうか化繊でもよいけどね
絹のほうが安心な気がして(*'▽')

ヤマブシタケ、にんにくと唐辛子でぺペロンチーノ風が
おいしかったです。
てかとさん こんばんは(^^♪

すみません(*'▽')
美味しいおつまみとおいしいお酒があれば
人生幸せ~♪ なんです。
こんばんは~
チーズサンド!!!
これ、見た目もお洒落で、美味しそぅ~♪
美味しいカマンベールを、パティーで楽しむのにピッタリです!
こういうアイデアは、さすがはるさんです~☆☆☆
今回のモニターでは真似っ子出来ないので、クリスマスにアイデアを使わせてもらいます!

あは♪もう忘年会!
でもね、年末は忙しくなるから、いまのうちに「ゆっくり忘年会」が良いですね~^0^

こんばんは~

カマンベールでサンド
緑のアボガドとサーモンの赤が
とっても映えてパーティーレシピにぴったりですね

カットは絹糸!!
こんな手があったのね
チーズカット専用の道具を使ったけど
何かな~という感じにしか切れなかった・・・

パーティ用を作る時って 何だか楽しくなるね(^^)/
健康なうちはお酒もたしなむ、たいへん結構なことです!
俺なんか普段禁酒ですw
ぽちぽちっと応援していきますね
masakohimeさん こんばんは(^^♪

チーズサンド、いろんな組み合わせで楽しめると思うの。
パプリカのマリネやアンチョビと玉ねぎのマヨ和えなどなど、
カマンベールの味が美味しいからできるのかなあ。

へそ曲がりだからねえ(*'▽')
このチーズを真横に切るなんてねえ‥
なんか人と違うことがしてみたくなってしまうのよ。

毎年、忘年会はこの時期なの。
教師やお店をしている日もいて12月は超多忙なんだもの。
ビンゴでカステラの詰め合わせをゲットしたよ~♪
きゃりあさん こんばんは(^^♪

グリーンペッパーが入ったカマンベール、
存在感のある爽やかな辛さがおいしいよね(*'▽')

今回は色合いを考えてこの組み合わせにしたけど、
他にもおいしい組み合わせがあると思うんだあ。

絹糸でカットは母の教え。
昔は卵カッターなんてなかったから卵も糸でカット。
それを思い出したの。
やはり母は偉大ね。

パーティー用の盛り付け、ウキウキしちゃう!(^^)!
てかとさん こんばんは(^^♪

はい、たしなむ‥程度にいただいています!(^^)!
主に第3のビールですけど。

いつも応援、ありがとうございます。
はじめまして
ヨッシィーさんのところからお邪魔しました

カマンベールチーズだけでも美味しいのに、これは見た目も華やかだし、おいしそうな組み合わせですね!
ただチーズだけ切って出すよりも、こちらの方が見た目も楽しいですね

どのお料理もおいしそうだし、お写真の撮影もお上手ですね
ラーダ・ドゥーナさん こんばんは(^^♪
初めましてです。
お名前はヨッシーさんのところで拝見していました。

お題が「おうちパーティ」だったので、
カマンベールのおいしさを華やかに楽しもうと考えてみました。
他にはパプリカのピクルス、海苔の佃煮もおいしいです。

素敵にお褒め下さって嬉しいです。
おはようございます
おー、まるでケーキみたいですね。
赤いワインとよく合いそう。
クリスマスにこれ出したら
妻が喜びそう。
アボガドもカマンベールも
大好物なので(#^.^#)
糸を使うのはサンドイッチの
応用編かな?
細い釣糸はどーでしょ?(*^^*)
showycricketさん こんばんは(^^♪

あ~、今気が付いた!
クリスマスカラーでしたね。

へそ曲がりなので、だれも考えないようなレシピをと
思って作ったら‥こんな感じになりました(^.^)
意外だったのはチーズ+アボカド、おいしいんだんだなあ♪

極細のテグスでも良いと思います。
糸の方が一般的かなと思い使ってみました。

今のところ、札幌は穏やかな日々。
少し離れた岩見沢周辺は大雪らしいです。
でも気温は例年よりグッと冷え込んでいます。
この記事へコメントする














はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード