≪ 2023 10 2023 12 ≫
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
- - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -
味噌漬けカマンベールで和風ぷちパーティ~♪
2017/12/11 18:21:01

カンタンなのにオシャレでおいしい♪
のテーマを大きく外した気がしないでもない‥
ちょっと手間がかかって、
オシャレというより渋い、
おいしいだけ合ってるかなの、
“味噌漬けカマンベールで和パーティ♪”
いまさら言うまでもなくチーズと味噌は仲良し。
それにクルミの香ばしさ、最高なのだわ♪

味噌漬けカマンベールの材料
・プレジデントカマンベール・クルミ ‥‥1/2個
・味噌 ‥‥160g
・みりん ‥‥大さじ4~
・日本酒 ‥‥大さじ2~
※お味噌により塩分等が違いますので加減してください

①カマンベールはひと口大に切っておきます。
②味噌とみりん・酒をよく混ぜ合わせます。‥A
③バットに半分に分けたAを平らに伸ばします。
④ガーゼを広げチーズを並べその上ガーゼをかぶせ
残りの味噌をまんべんなく塗ります。

⑤冷蔵庫で5時間ほど置いてガーゼの中から取り出します。
⑥このままでも良いですが別の容器に移し半日ほど
休ませるとよりまろやかになっておいしいです。

フルーツにんじん&ブロッコリーの茎
何かなあとおもったでしょ。
それぞれをスライスしてコンソメで味付け。
ゼラチンをこのスープで溶いてくっつけたの♪

チーズをお行儀よく並べたほうが良いか迷ったの。
どうもイメージがつかめなくてね、ざっくりした盛り付け。
夜半から大荒れだって!
明後日はドカ雪に注意だって!
「カマンベールチーズが主役!おうちパーティーのとっておきテーブル」モニター参加中
おうちパーティーのテーブルアレンジ
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


この記事へのコメント
はるさん~こんばんは♪
わお!
味噌漬けカマンベールとは!
考えましたね!発想が素晴らしいわ~♪
そしてまた、綺麗なお色に漬かってますね・・美味しそうだわ(^^
目の前にこの素敵ワンプレート、出てこないかしらね(^^
ワイン片手に~たまらんよ(^^
こんなおつまみ、私も考えれる頭、想像力、発想力がほしいわ。
企業様もきっと喜ばれてると思うよ(^^
こっちもね、今日は冷え込んでるよ。
北海道ほどはないけどね、いや寒い!
あったかくお過ごしくださいね・・風邪ひかれませんように。
いつもはるさん有難う~感謝です。
わお!
味噌漬けカマンベールとは!
考えましたね!発想が素晴らしいわ~♪
そしてまた、綺麗なお色に漬かってますね・・美味しそうだわ(^^
目の前にこの素敵ワンプレート、出てこないかしらね(^^
ワイン片手に~たまらんよ(^^
こんなおつまみ、私も考えれる頭、想像力、発想力がほしいわ。
企業様もきっと喜ばれてると思うよ(^^
こっちもね、今日は冷え込んでるよ。
北海道ほどはないけどね、いや寒い!
あったかくお過ごしくださいね・・風邪ひかれませんように。
いつもはるさん有難う~感謝です。
misyaさん こんにちは(^^♪
カマンベールのクリーミーな味をお味噌が引き立ててくれて
頬っぺがゆるんじゃうお味でした(*'▽')
中のクルミが良いアクセントなのよ。
そっかあ、企業さまの‥
細やかな気遣いができるmisyaさんすごい。
わたしもそうなれるよう心掛けたいな。
今は薄日が差して穏やか。
これから大荒れになるなんて信じられないくらいよ。
こちらこそ、ありがとうございます☆
カマンベールのクリーミーな味をお味噌が引き立ててくれて
頬っぺがゆるんじゃうお味でした(*'▽')
中のクルミが良いアクセントなのよ。
そっかあ、企業さまの‥
細やかな気遣いができるmisyaさんすごい。
わたしもそうなれるよう心掛けたいな。
今は薄日が差して穏やか。
これから大荒れになるなんて信じられないくらいよ。
こちらこそ、ありがとうございます☆
こんにちは、はるさん
お料理の引き出しを沢山お持ちですね
チーズの味噌漬け 素敵です
魚やお肉、卵黄などの味噌漬けは良く見ますが、
チーズですからね
人参とブロッコリーも色も良いですしお洒落です
ゼラチンで固めるのは、アイデアですね
お料理の引き出しを沢山お持ちですね
チーズの味噌漬け 素敵です
魚やお肉、卵黄などの味噌漬けは良く見ますが、
チーズですからね
人参とブロッコリーも色も良いですしお洒落です
ゼラチンで固めるのは、アイデアですね
おしゃれな料理ですねぇ!
パーティー用のちょっとつまむ系に最適ですね。
彩も綺麗だわ。
先日の豚軟骨、探してみたけど鶏皮や鳥軟骨はあったけど豚はなかったです。
店によるんですかねぇ。
応援4ぽち
パーティー用のちょっとつまむ系に最適ですね。
彩も綺麗だわ。
先日の豚軟骨、探してみたけど鶏皮や鳥軟骨はあったけど豚はなかったです。
店によるんですかねぇ。
応援4ぽち
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
引き出しは多くは無いのですよ。
カマンベールのレシピって意外と難易度が高くって‥
あれこれ思いを巡らしているうちに浮かんだんです。
味噌の風味と塩味が加わって良い味になりました。
最近のブロッコリー、茎がものすごく立派なので
使わない手はないと思い考えてみました。
ゼラチン作戦、他にもつかえそうです。
引き出しは多くは無いのですよ。
カマンベールのレシピって意外と難易度が高くって‥
あれこれ思いを巡らしているうちに浮かんだんです。
味噌の風味と塩味が加わって良い味になりました。
最近のブロッコリー、茎がものすごく立派なので
使わない手はないと思い考えてみました。
ゼラチン作戦、他にもつかえそうです。
てかとさん こんにちは(^^♪
華やかな盛り付けはちょっと苦手なのです。
なので和パーティという設定でけむに巻いた?的な
モニターの投稿です。
パイカ、全国で売られているようなんですが
なにせマニアックな食材ですから‥。
いつも応援、感謝します(*^^*)
華やかな盛り付けはちょっと苦手なのです。
なので和パーティという設定でけむに巻いた?的な
モニターの投稿です。
パイカ、全国で売られているようなんですが
なにせマニアックな食材ですから‥。
いつも応援、感謝します(*^^*)
こんばんは~
味噌漬け!
この手があったのですね~☆☆☆
チーズをより美味しくする味噌漬け、美味しそう!
そして、彩良く盛り合わせされた一皿。
華やかで、味のバラエティーがとても素敵です^^
南風ですごい雪解け!って思ったら、溶けた以上に降る雪!
日々の気温差の激しさが半端ないですね!
忙しい時期でもあるので、体調に気をつけてくださいね^0^
味噌漬け!
この手があったのですね~☆☆☆
チーズをより美味しくする味噌漬け、美味しそう!
そして、彩良く盛り合わせされた一皿。
華やかで、味のバラエティーがとても素敵です^^
南風ですごい雪解け!って思ったら、溶けた以上に降る雪!
日々の気温差の激しさが半端ないですね!
忙しい時期でもあるので、体調に気をつけてくださいね^0^
こんばんは~
チーズの味噌漬け
和風テイストが春さんらしいレシピ
深い味わいでしょうね~
人参とブロッコリーの茎の組み合わせ
彩も綺麗で 華やか
楽しく食べて
寒さ忘れたいね
チーズの味噌漬け
和風テイストが春さんらしいレシピ
深い味わいでしょうね~
人参とブロッコリーの茎の組み合わせ
彩も綺麗で 華やか
楽しく食べて
寒さ忘れたいね
盛りつけかたもそうなんですけど、
料理をおいしく見えるような写真を撮る能力って、
すっごい大事ですよね
味はいいんだけど写真がおいしそうに見えなかったりすると、
残念な感じになりますし。
そこはスキルなんだなぁと思ってみています。
応援ぽちっと
料理をおいしく見えるような写真を撮る能力って、
すっごい大事ですよね
味はいいんだけど写真がおいしそうに見えなかったりすると、
残念な感じになりますし。
そこはスキルなんだなぁと思ってみています。
応援ぽちっと
masakohimeさん こんにちは(^^♪
はいっ! ありました~♪
クリーミーなチーズに味噌の風味がよく合うの(^.^)
漬け込む時間もそう長くないのも魅力よ。
それにしてもチーズって盛り付けが難しい‥
masakohimeさんのように美しく盛り付けたかったなあ。
天気が定まらなくて外出もままならないの。
生協の宅配があって良かった‥の日々です。
はいっ! ありました~♪
クリーミーなチーズに味噌の風味がよく合うの(^.^)
漬け込む時間もそう長くないのも魅力よ。
それにしてもチーズって盛り付けが難しい‥
masakohimeさんのように美しく盛り付けたかったなあ。
天気が定まらなくて外出もままならないの。
生協の宅配があって良かった‥の日々です。
きゃりあさん こんにちは(^^♪
カマンベールのレシピ、行き詰まって味噌漬け~♪
こくのあるまったり感が味噌によく合っておいしいの。
オシャレなパーティ仕様はどうも苦手で‥
和ということにして収めた感じ。
ブロッコリーの茎も味噌漬けにすると美味しいらしいの。
それを重ねても良かったかな(*^^*)
1月中旬の寒さなんだって‥暖房費がかさむ~!
鍋料理の回数、軽く去年の冬を越えました~!(^^)!
カマンベールのレシピ、行き詰まって味噌漬け~♪
こくのあるまったり感が味噌によく合っておいしいの。
オシャレなパーティ仕様はどうも苦手で‥
和ということにして収めた感じ。
ブロッコリーの茎も味噌漬けにすると美味しいらしいの。
それを重ねても良かったかな(*^^*)
1月中旬の寒さなんだって‥暖房費がかさむ~!
鍋料理の回数、軽く去年の冬を越えました~!(^^)!
てかとさん こんばんは(^^♪
料理をおいしく見えるような写真、難しいなと毎回思います。
撮ってるときはバッチリ!と思ってもPCに落とすと
がっかりというのが多いです。
必然、撮る枚数も多くなって‥デジタルカメラの時代で
良かったとつくづく思います。
いつも応援、感謝です。
料理をおいしく見えるような写真、難しいなと毎回思います。
撮ってるときはバッチリ!と思ってもPCに落とすと
がっかりというのが多いです。
必然、撮る枚数も多くなって‥デジタルカメラの時代で
良かったとつくづく思います。
いつも応援、感謝です。
はるさん、こんにちは♪
ほほ~っ、今度は味噌漬けカマンベールですか
はるさんが美味しいって太鼓判を押す味噌漬け
興味津々です♡
お洒落っていうより渋いだなんて、いやいや十分お洒落です
ブロッコリーの茎と人参をこんな風に変身させるなんて流石です
こちらとは桁違いの寒さでしょうね
体調を崩されませんように
ほほ~っ、今度は味噌漬けカマンベールですか
はるさんが美味しいって太鼓判を押す味噌漬け
興味津々です♡
お洒落っていうより渋いだなんて、いやいや十分お洒落です
ブロッコリーの茎と人参をこんな風に変身させるなんて流石です
こちらとは桁違いの寒さでしょうね
体調を崩されませんように
しろくまさん こんばんは(^^♪
プロセスチーズの味噌漬けは良くするの。
カマンベールはなかなか勇気がなくて(^.^)
モニターでいただいたからこその贅沢レシピよ♡
クリーミーな味に味噌のコラボ、旨し!
最近のブロッコリーの茎、やたら太くって、
お値段も高騰中だからとことん使い切ろうと!(^^)!
ゴミ捨てに行って今日は暖かいなっと思ったら-2℃、
悲しいよ~(*^^*)
プロセスチーズの味噌漬けは良くするの。
カマンベールはなかなか勇気がなくて(^.^)
モニターでいただいたからこその贅沢レシピよ♡
クリーミーな味に味噌のコラボ、旨し!
最近のブロッコリーの茎、やたら太くって、
お値段も高騰中だからとことん使い切ろうと!(^^)!
ゴミ捨てに行って今日は暖かいなっと思ったら-2℃、
悲しいよ~(*^^*)
こんにちは~
パーティーにぴったりな
彩りですねぇ
クルミはどうやって入れたのかな?
確かに味噌とチーズ
同じ発酵製品の相性は
抜群ですよねぇ
はるさんにはいつも
料理意欲を掻き立てられますねぇ(≧ε≦)
ちなみに写真の右側と上側は
何物なんでしょ(・_・?)はて?
パーティーにぴったりな
彩りですねぇ
クルミはどうやって入れたのかな?
確かに味噌とチーズ
同じ発酵製品の相性は
抜群ですよねぇ
はるさんにはいつも
料理意欲を掻き立てられますねぇ(≧ε≦)
ちなみに写真の右側と上側は
何物なんでしょ(・_・?)はて?
showycricketさん こんにちは(^^♪
説明が足りなくてごめんなさい。
このモニターでは
プレーンのほかに、クルミ、グリーンペパーが
入ったものの3種が届いたのです。
これはその中のクルミが練り込まれたものを
使いました。
ふつうのチーズの味噌漬けはたまに作るのですが
カマンベールがこんなに合うなんてビックリです。
上にあるには先日ご紹介したさつま芋チップスで
右は柿とアボカドと水切りヨーグルトです。
説明が足りなくてごめんなさい。
このモニターでは
プレーンのほかに、クルミ、グリーンペパーが
入ったものの3種が届いたのです。
これはその中のクルミが練り込まれたものを
使いました。
ふつうのチーズの味噌漬けはたまに作るのですが
カマンベールがこんなに合うなんてビックリです。
上にあるには先日ご紹介したさつま芋チップスで
右は柿とアボカドと水切りヨーグルトです。
この記事へコメントする