≪ 2023 05 2023 07 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
アスパラご飯・ニラ蕎麦がクックパッドニュースに♪
2018/05/24 18:29:24

炊き立てご飯に混ぜるだけ“アスパラご飯”
生のアスパラを薄くスライスしてね、
ベーコンも細く切って(ボイルした海老もOK)
炊きたてのご飯に混ぜて蒸らすだけ♪
アスパラがおいしい季節、楽しんでいただきたいなあ。

さっとボイルしたニラといただく“ニラ蕎麦”
テレビ番組でチラッと見ておいしそうだなあ♪
シャキシャキの食感と香りが良いの。
栃木・鹿沼のご当地フードなんですって。
この二つのレシピがクックパドニュースで紹介されました。
次のレシピは検索10に入りました。
皆さまの応援、感謝いたします。

トマトと揚げかまぼことオクラのさっと煮♪
ヤマキ割烹白だしのモニター参加の時のレシピです。
とても10分以内で作ったとは思えない!
食卓にもう一品欲しい時にピッタリ♪

旅番組でじゃこ天を見て、無性に食べた~い!
少しだけチーズをのせてアツアツをパクり。
しみじみおいしい~♪
ご覧いただいてありがとうございます。
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


この記事へのコメント
はるさん~こんばんは♪
おお、おお、どちらも今が旬!
旬の美味しさ、魅力満載のお料理だね~彩も綺麗で♪
とっても美味しそうです(^^
韮そば、良いね、今度作ってみようかな(^^
すぐ忘れるんだよね・・忘れないようにしないと。
蕎麦大好物なのよ(^^
天ぷらの新しい食べ方ですよね(^^
ちゃちゃっと出来て、それでいて、手抜き感を感じない!
さすがだよ、はるさん(^^
こちらも、2品とも美味しそうです♪
ニュースにトップ10、おめでとう☆
今日は暑かったぁ・・冷たい珈琲が美味しく感じます。
いつもいつも、有難う~感謝。
おお、おお、どちらも今が旬!
旬の美味しさ、魅力満載のお料理だね~彩も綺麗で♪
とっても美味しそうです(^^
韮そば、良いね、今度作ってみようかな(^^
すぐ忘れるんだよね・・忘れないようにしないと。
蕎麦大好物なのよ(^^
天ぷらの新しい食べ方ですよね(^^
ちゃちゃっと出来て、それでいて、手抜き感を感じない!
さすがだよ、はるさん(^^
こちらも、2品とも美味しそうです♪
ニュースにトップ10、おめでとう☆
今日は暑かったぁ・・冷たい珈琲が美味しく感じます。
いつもいつも、有難う~感謝。
はるさん
こんばんは。♪
アスパラガスのごはんは爽やかな香りと、しゃきっとした味わいなんでしょうね。
彩りも美しい。
こちらのさっと煮、しっかりインプットされています!!
手抜き感のない味わい、それでいて短時でおいしいのは強い味方。
トップ10入りは、納得やわ。^0^v
もう1つのじゃこ天に、チーズは喜ばれるレシピ。
おめでとうございます。
こんばんは。♪
アスパラガスのごはんは爽やかな香りと、しゃきっとした味わいなんでしょうね。
彩りも美しい。
こちらのさっと煮、しっかりインプットされています!!
手抜き感のない味わい、それでいて短時でおいしいのは強い味方。
トップ10入りは、納得やわ。^0^v
もう1つのじゃこ天に、チーズは喜ばれるレシピ。
おめでとうございます。
はるさん
記載もれしちゃった。^0^;
ごめんなさい。
韮はお浸しがおいしいよね。
お蕎麦と相性、ぴったりでしょう。
今シーズン、韮とお蕎麦でいただきますね。
記載もれしちゃった。^0^;
ごめんなさい。
韮はお浸しがおいしいよね。
お蕎麦と相性、ぴったりでしょう。
今シーズン、韮とお蕎麦でいただきますね。
misyaさん こんばんは(^^♪
アスパラご飯、とっても美味しいの。
陶芸教室の生徒さんにも大好評♪
加熱しすぎないアスパラって甘いんだよ(*'▽')
韮蕎麦はニラの食感と蕎麦の食感のコントラストが面白いの。
彩りも良いよね。
天ぷら!? ああそうだった九州方面では揚げかまぼこを
そう呼ぶって聞いたことがる。
10分以内で完成させるお題、楽しかったあ♪
ありがとうございます。
ニュースにトップ10、日々の励みになります!(^^)!
アスパラご飯、とっても美味しいの。
陶芸教室の生徒さんにも大好評♪
加熱しすぎないアスパラって甘いんだよ(*'▽')
韮蕎麦はニラの食感と蕎麦の食感のコントラストが面白いの。
彩りも良いよね。
天ぷら!? ああそうだった九州方面では揚げかまぼこを
そう呼ぶって聞いたことがる。
10分以内で完成させるお題、楽しかったあ♪
ありがとうございます。
ニュースにトップ10、日々の励みになります!(^^)!
みなづきさん こんばんは(^^♪
アスパラはあまり火を通しすぎない方が甘いって
産直の方に教えていただいたの。
なのでスライスして炊き立てのご飯に混ぜて蒸らしたら良いお味♪
白だしでさっと煮、思いがけない味に出会えて楽しかった(*'▽')
煮物は長時間コトコトのイメージがころっと変わったよ。
じゃこ天とチーズはレシピとは言えないけどそのおいしさ太鼓判!
ありがとうございます。
アスパラはあまり火を通しすぎない方が甘いって
産直の方に教えていただいたの。
なのでスライスして炊き立てのご飯に混ぜて蒸らしたら良いお味♪
白だしでさっと煮、思いがけない味に出会えて楽しかった(*'▽')
煮物は長時間コトコトのイメージがころっと変わったよ。
じゃこ天とチーズはレシピとは言えないけどそのおいしさ太鼓判!
ありがとうございます。
みなづきさん こんばんは(^^♪
丁寧にコメントありがとうございます(*'▽')
ゆでたニラをお蕎麦に乗せるなんてとビックリ。
ニラの食感と蕎麦の食感の違いが面白いの。
さっぱりいただけてスタミナもついて、
これからの季節にピッタリかも~♪
丁寧にコメントありがとうございます(*'▽')
ゆでたニラをお蕎麦に乗せるなんてとビックリ。
ニラの食感と蕎麦の食感の違いが面白いの。
さっぱりいただけてスタミナもついて、
これからの季節にピッタリかも~♪
にらそばっていうのが役に立ちそうです。一束50円で購入したのですが、それほど使い道がなくて。
適当にレンチンして麺類などにのせればいけそう。
適当にレンチンして麺類などにのせればいけそう。
こんにちは!
どれも覚えていますよ~☆☆☆
特に、アスパラとベーコンは彩が綺麗だったのがとても印象に残っている。
「ベスト10」入りや「ニュース」に入るの、いつも「わかるわ~」って思いながらブログ見ているから、私も嬉しい^^
時々「面倒!、もう作りたくない~何をつくたら良いの…」など、一番面倒で大変なお料理。
こうして、はるさんのナイスアイデアや美味しそうなお料理をみて、元気づけられながら、楽しむことを思い出しながら何とか続けられている気がします。
はるさんのお料理には、そんな「力」があるんですよね。
こちらは、そろそろ梅雨入りの準備です~^0^
どれも覚えていますよ~☆☆☆
特に、アスパラとベーコンは彩が綺麗だったのがとても印象に残っている。
「ベスト10」入りや「ニュース」に入るの、いつも「わかるわ~」って思いながらブログ見ているから、私も嬉しい^^
時々「面倒!、もう作りたくない~何をつくたら良いの…」など、一番面倒で大変なお料理。
こうして、はるさんのナイスアイデアや美味しそうなお料理をみて、元気づけられながら、楽しむことを思い出しながら何とか続けられている気がします。
はるさんのお料理には、そんな「力」があるんですよね。
こちらは、そろそろ梅雨入りの準備です~^0^
またまたおめでとう!
アスパラご飯、いいね♪
やってみよ~~~~(^o^)V
アスパラご飯、いいね♪
やってみよ~~~~(^o^)V
てかとさん こんばんは(^^♪
蕎麦の香りとニラの香味の組み合わせ‥
そば通の方にはお叱りを受けるかもですが
栃木ではご当地メニューのようです。
食感が楽しいです(^.^)
蕎麦の香りとニラの香味の組み合わせ‥
そば通の方にはお叱りを受けるかもですが
栃木ではご当地メニューのようです。
食感が楽しいです(^.^)
masakohimeさん こんばんは(^^♪
アスパラがどんどんおいしくなるこの季節、
一度は試してほしいレシピなの(^.^)
友人のあいだでは一番好評なのよ。
コンソメの代わりにシャンタンでもおいしかった。
わたしも「面倒~!」を連発!
山菜採りの後は後処理もあるからなおさら。
主婦は辛いよ~♪
masakohimeさんの嬉しい言葉を励みに今日も頑張ろう!(^^)!
元気が出た~☆ ありがとう。
アスパラがどんどんおいしくなるこの季節、
一度は試してほしいレシピなの(^.^)
友人のあいだでは一番好評なのよ。
コンソメの代わりにシャンタンでもおいしかった。
わたしも「面倒~!」を連発!
山菜採りの後は後処理もあるからなおさら。
主婦は辛いよ~♪
masakohimeさんの嬉しい言葉を励みに今日も頑張ろう!(^^)!
元気が出た~☆ ありがとう。
ikuko119さん こんばんは(^^♪
ありがとう(*^^*)
アスパラご飯、友人にも好評なんだあ♪
コンソメじゃなくても鶏がらスープの素とかもOK!
ベーコンの塩味で加減してね(^.^)
ありがとう(*^^*)
アスパラご飯、友人にも好評なんだあ♪
コンソメじゃなくても鶏がらスープの素とかもOK!
ベーコンの塩味で加減してね(^.^)
アスパラごはん、にらそば、
どちらも素敵な発想ですよね♪
緑の色合いもきれいで見るのも
楽しめますね!
どちらも素敵な発想ですよね♪
緑の色合いもきれいで見るのも
楽しめますね!
栃木ではにらでそばを食うのか・・・。
あなどれんですね。その発想はなかったので。
群馬よりの発想かと思ったのですが。
あなどれんですね。その発想はなかったので。
群馬よりの発想かと思ったのですが。
ジャムさん こんばんは(^^♪
アスパラご飯、ワザ要らずの簡単さです。
おいしさ、太鼓判!
韮蕎麦は栃木のご当地料理なのだそうです。
食感の違いが楽しいの(*^^*)
アスパラご飯、ワザ要らずの簡単さです。
おいしさ、太鼓判!
韮蕎麦は栃木のご当地料理なのだそうです。
食感の違いが楽しいの(*^^*)
てかとさん こんばんは(^^♪
なんでもニラは栃木県が全国2位の生産量なのだそう。
そこで特産品を使ったレシピをということで
この“韮蕎麦”が生まれたそうです。
群馬もニラを多く生産してますもんね。
個人的には“花ニラ”の食感が好きです♪
なんでもニラは栃木県が全国2位の生産量なのだそう。
そこで特産品を使ったレシピをということで
この“韮蕎麦”が生まれたそうです。
群馬もニラを多く生産してますもんね。
個人的には“花ニラ”の食感が好きです♪
はるさん、こんにちは
アスパラご飯ははるさんに薦められて作りましたよ~
もちろん家採れのフレッシュなアスパラを使って!
とっても美味しくいただきました
ヤマキの白だし便利ですよね
モニターが終わってからも愛用しています^^v
アスパラご飯ははるさんに薦められて作りましたよ~
もちろん家採れのフレッシュなアスパラを使って!
とっても美味しくいただきました
ヤマキの白だし便利ですよね
モニターが終わってからも愛用しています^^v
しろくまさん こんばんは(^^♪
今日のの夕飯、このアスパラご飯でした♪
しろくまさんは採れたての甘~いアスパラで作ったのね。
粗びきコショーを加えるとよりおいしかった!(^^)!
ヤマキの白だし、ホント良いお味♪
和風ドレッシングにも使ってるよ。
今日のの夕飯、このアスパラご飯でした♪
しろくまさんは採れたての甘~いアスパラで作ったのね。
粗びきコショーを加えるとよりおいしかった!(^^)!
ヤマキの白だし、ホント良いお味♪
和風ドレッシングにも使ってるよ。
この記事へコメントする