≪ 2023 08 2023 10 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
うどんドーナツ♪-シナモンで甘さ控えめ-
2018/05/30 19:55:24

スパイスを使って“甘さ控えめ大満足レシピ”
今回はGABAN「シナモン」を使ったおやつ♪
ありがちかなと思ったのだけど
ちょいと一工夫、“うどんでドーナツ♪”作戦に。
見た目、フレンチクルーラーっぽいでしょ。
でも、正体はうどんなのでそんなことはなくてね
外はカリカリ中はもちもち~!
パウダーシュガーにシナモンを混ぜて袋にイン、
揚げたうどんドーナツも合わせてシャカシャカ!
甘さ控えめドーナツの出来上がり~☆

パウダーシュガーとシナモンを混ぜておく‥A
うどんドーナツの材料(7~8個分)
* ゆでうどん(幅広タイプ) ‥‥1/3袋
* 揚げ油 ‥‥適量
* パウダーシュガー ‥‥小さじ1と1/2くらい
* GABAN シナモン<パウダー> ‥‥好みの量

打ち粉をして三つ編みにして輪に

油温180度で色良く揚げる

油を切って、Aをまぶしてできあがり
【レシピブログの「スパイスを使って甘さひかえめ大満足レシピ 」モニター参加中】
甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索

安平(あびら)町:菜の花さんぽ会場
北の大地は、菜の花が見頃です。
ここ安平町では鹿公園にてイベントも開催されます。
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


この記事へのコメント
はるさん~こんばんは♪
わお!
うどんのドーナッツなんだ!
先日旅先で蕎麦のかりんとうを頂いたんです、中々美味しかったのね(^^
そのまま揚げてあったんですが
そこは、はるさん、一工夫も二工夫もされて♪
茹でて、打ち粉をして三つ編みに!
思いつかないわ!
面白いね(^^
ヘルシーだし、どこか懐かしい感じもするし(^^
どなたにでも喜んでもらえそうですよね。
可愛いしね(^^とっても美味しそうです♪
菜の花畑・・広大だね!スケールが違うわ!
ずーっと黄色・・圧巻だね!
素晴らしい景色、ありがと、はるさん(^^
いつもいつも、有難う~感謝。
こっちは、むしむし、昨日から半袖だよ。
わお!
うどんのドーナッツなんだ!
先日旅先で蕎麦のかりんとうを頂いたんです、中々美味しかったのね(^^
そのまま揚げてあったんですが
そこは、はるさん、一工夫も二工夫もされて♪
茹でて、打ち粉をして三つ編みに!
思いつかないわ!
面白いね(^^
ヘルシーだし、どこか懐かしい感じもするし(^^
どなたにでも喜んでもらえそうですよね。
可愛いしね(^^とっても美味しそうです♪
菜の花畑・・広大だね!スケールが違うわ!
ずーっと黄色・・圧巻だね!
素晴らしい景色、ありがと、はるさん(^^
いつもいつも、有難う~感謝。
こっちは、むしむし、昨日から半袖だよ。
はるさん
こんばんは。♪
うどんをドーナッツに仕上げる技、発想に感嘆の私がいます。
丁寧なはるさんのお仕事、三つ編みにうっとり。
どこから発想が浮かぶのかしら。
おうどんを使っているなんて、まったく感じない仕上がりに手を伸ばしたなるよん。^0^v
広大な菜の花畑は、北海道ならではだ!
すてきなお写真のご紹介、ありがとう。ニッコリ。
こんばんは。♪
うどんをドーナッツに仕上げる技、発想に感嘆の私がいます。
丁寧なはるさんのお仕事、三つ編みにうっとり。
どこから発想が浮かぶのかしら。
おうどんを使っているなんて、まったく感じない仕上がりに手を伸ばしたなるよん。^0^v
広大な菜の花畑は、北海道ならではだ!
すてきなお写真のご紹介、ありがとう。ニッコリ。
misyaさん おはようございます(^^♪
お蕎麦のかりんとう、おいしそう♪
ほんとは「うどんかりんとう」も頭をよぎったけど
黒糖の蜜を二度掛けの工程‥甘さ控えめのお題がネック。
ならばとドーナツにしてみたの(^.^)
始めはうまくまとまらなくて四苦八苦!
打ち粉を思いついた自分を褒めたいぜって感じ♪
カシュ、モチの食感の違いがかなりおいしい!(^^)!
シナモンの爽やかな香りを楽しみつつ、
甘いものが苦手なのに一気に4個完食しちゃった。
菜の花畑、町内に16箇所も植えられていて
すべて車で回ることができるのが嬉しい♪
広大なひまわり畑、何枚も写したのだけど
ただただ一面の黄色が広がるばかりの画、難しい。
今日はこれから洋裁教室、ひまわり色のチュニック作成中。
こちらこそ、いつもありがとう!(^^)!
お蕎麦のかりんとう、おいしそう♪
ほんとは「うどんかりんとう」も頭をよぎったけど
黒糖の蜜を二度掛けの工程‥甘さ控えめのお題がネック。
ならばとドーナツにしてみたの(^.^)
始めはうまくまとまらなくて四苦八苦!
打ち粉を思いついた自分を褒めたいぜって感じ♪
カシュ、モチの食感の違いがかなりおいしい!(^^)!
シナモンの爽やかな香りを楽しみつつ、
甘いものが苦手なのに一気に4個完食しちゃった。
菜の花畑、町内に16箇所も植えられていて
すべて車で回ることができるのが嬉しい♪
広大なひまわり畑、何枚も写したのだけど
ただただ一面の黄色が広がるばかりの画、難しい。
今日はこれから洋裁教室、ひまわり色のチュニック作成中。
こちらこそ、いつもありがとう!(^^)!
みなづきさん おはようございます(^^♪
焼き菓子とか苦手なので、行きつく先はこんな感じ!
スイーツ系のお題は悩むわあ。
うどんスイーツ、もっと簡単に作れると思ったら‥(+_+)
打ち粉と三つ編みでなんとか仕上がったよ。
たぶん、もっと簡単にまとめられると思うのだけど
要領が悪いのでこんな感じ(^.^)
うどんだから食感が心配だったけど
外はカリっと中はモチっと、妙にクセになる♪
シナモンの風味でお砂糖が少なくてもおいしかった!(^^)!
今頃、菜の花が見頃だなんてびっくりでしょ。
良いお天気が続いたので超満開!
すずらんも咲き始めて初夏の趣、楽しい♪
焼き菓子とか苦手なので、行きつく先はこんな感じ!
スイーツ系のお題は悩むわあ。
うどんスイーツ、もっと簡単に作れると思ったら‥(+_+)
打ち粉と三つ編みでなんとか仕上がったよ。
たぶん、もっと簡単にまとめられると思うのだけど
要領が悪いのでこんな感じ(^.^)
うどんだから食感が心配だったけど
外はカリっと中はモチっと、妙にクセになる♪
シナモンの風味でお砂糖が少なくてもおいしかった!(^^)!
今頃、菜の花が見頃だなんてびっくりでしょ。
良いお天気が続いたので超満開!
すずらんも咲き始めて初夏の趣、楽しい♪
おはようございます はるさん
うどんで作ったとは、思いませんでした
なるほど、素敵です
はるさんらしい、スイーツですね
うどんで作ったとは、思いませんでした
なるほど、素敵です
はるさんらしい、スイーツですね
初めまして♪
いつも美味しそうなお料理と
アイディア満載のメニューに
涎を垂らしながら拝見しています(笑)
ゆでうどんがこんなオシャレな
ドーナツに変身するなんて
吃驚ですΣ(・ω・ノ)ノ!
編んで輪っかにするなんて、手先が
器用なんですね~
編み込みも均一で、ひとつひとつ
丁寧に作業されていて凄いです。
うどんがこんなおやつに変わるなんて
まるでマジックを見ているようです(☆∀☆)/
お砂糖を塗さなければ、わんこの
おやつにも出来るので今度挑戦
してみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつも美味しそうなお料理と
アイディア満載のメニューに
涎を垂らしながら拝見しています(笑)
ゆでうどんがこんなオシャレな
ドーナツに変身するなんて
吃驚ですΣ(・ω・ノ)ノ!
編んで輪っかにするなんて、手先が
器用なんですね~
編み込みも均一で、ひとつひとつ
丁寧に作業されていて凄いです。
うどんがこんなおやつに変わるなんて
まるでマジックを見ているようです(☆∀☆)/
お砂糖を塗さなければ、わんこの
おやつにも出来るので今度挑戦
してみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは~
おおお!!!
これ市販のうどんで作ったのですか~☆☆☆
きれいな編込み、さすが手仕事がお上手なはるさんです。
それにしても~うどんをドーナツになんて考えるのははるさんだけです!
外カリカリ、中もっちり~って^^
今回もはるさんワールドで、写真もおやつも楽しめましたよ♪
あの日は、お茶の東京支部総会でした。
5千人は入るホールが8割くらいは入っていて、7割くらいは着物を着ていて、皆さん「何事?」って言う感じで~
外国人の観光客は、写真を撮ったりしていました。
北海道がそんなに暑いなんて!
今日の東京は少し肌寒い…
明日から暫くお日様が出るようなので、嬉しい^0^
おおお!!!
これ市販のうどんで作ったのですか~☆☆☆
きれいな編込み、さすが手仕事がお上手なはるさんです。
それにしても~うどんをドーナツになんて考えるのははるさんだけです!
外カリカリ、中もっちり~って^^
今回もはるさんワールドで、写真もおやつも楽しめましたよ♪
あの日は、お茶の東京支部総会でした。
5千人は入るホールが8割くらいは入っていて、7割くらいは着物を着ていて、皆さん「何事?」って言う感じで~
外国人の観光客は、写真を撮ったりしていました。
北海道がそんなに暑いなんて!
今日の東京は少し肌寒い…
明日から暫くお日様が出るようなので、嬉しい^0^
きしめんとか切り込みうどんとか幅広系列ならいけそうですか。
面白いものを見ました。
惜しむらくはうどんでも小麦粉を練ったドーナツでも炭水化物には変わらない、という真実くらいか。
うどんだと作りやすそうではありますね。
面白いものを見ました。
惜しむらくはうどんでも小麦粉を練ったドーナツでも炭水化物には変わらない、という真実くらいか。
うどんだと作りやすそうではありますね。
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
うどんでスイーツを作りたいという構想はあったのですが
いざ始めると、まとめるのが結構難しくて‥
苦肉の策で三つ編みにしてみたらよい表情♪
甘いのが好みの方にはもう少しお砂糖多めが良いかもです。
うどんでスイーツを作りたいという構想はあったのですが
いざ始めると、まとめるのが結構難しくて‥
苦肉の策で三つ編みにしてみたらよい表情♪
甘いのが好みの方にはもう少しお砂糖多めが良いかもです。
Miiforさん こんにちは(^^♪
初めまして‥でも初めてじゃなくて‥
いつも読み逃げでごめんなさい。
mauloaさん経由で Miiforさんのブログを知ったの。
ゆでうどん、立派に変身しましたね~☆
自分でもビックリなんあだあ。
なかなかうまく行かなくてね、止めようかなって思ったの。
ふとひらめいて“三つ編み”♪
これがいい感じにまとまったわけなのよ。
あ、わたし全然器用じゃないです! ←キッパリ!
なのでスイーツとかのお題はお手上げ(^.^)
でも、こうしたら皆んなビックリするかなあとか
考えるのは好き、ハズすことも多いけど。
そうだね、ワンちゃんと一緒におやつタイム!
手作りだと安心安全だね!(^^)!
初めまして‥でも初めてじゃなくて‥
いつも読み逃げでごめんなさい。
mauloaさん経由で Miiforさんのブログを知ったの。
ゆでうどん、立派に変身しましたね~☆
自分でもビックリなんあだあ。
なかなかうまく行かなくてね、止めようかなって思ったの。
ふとひらめいて“三つ編み”♪
これがいい感じにまとまったわけなのよ。
あ、わたし全然器用じゃないです! ←キッパリ!
なのでスイーツとかのお題はお手上げ(^.^)
でも、こうしたら皆んなビックリするかなあとか
考えるのは好き、ハズすことも多いけど。
そうだね、ワンちゃんと一緒におやつタイム!
手作りだと安心安全だね!(^^)!
masakohimeさん こんにちは(^^♪
そうなの、コンビニの平らな麺で作ったの(*^^*)
最初に考えたのは、黒糖+シナモンのかりんとう、
ちょっとハードルが高くて、ドーナツに決定!
こちらもまとめにくかったけどね。
三つ編みが思ったより良い効果でフレンチクルーラー風♪
食べたら外はカリッと中はもっちり。
このギャップがまたいいんだわあ。
やっぱり茶道のイベントだったんですね。
たしかこういうイベントの時は着物の方が多いと
聞いたことがあったの。
それにしても7割が着物ってすごいなあ。
外国の方はその美しさに見とれたでしょうね。
日本の文化をパチリ、良い記念だと思うなあ。
今日は一転、一日中雨。
でも5月に夏より熱いなんてビックリ!
そうなの、コンビニの平らな麺で作ったの(*^^*)
最初に考えたのは、黒糖+シナモンのかりんとう、
ちょっとハードルが高くて、ドーナツに決定!
こちらもまとめにくかったけどね。
三つ編みが思ったより良い効果でフレンチクルーラー風♪
食べたら外はカリッと中はもっちり。
このギャップがまたいいんだわあ。
やっぱり茶道のイベントだったんですね。
たしかこういうイベントの時は着物の方が多いと
聞いたことがあったの。
それにしても7割が着物ってすごいなあ。
外国の方はその美しさに見とれたでしょうね。
日本の文化をパチリ、良い記念だと思うなあ。
今日は一転、一日中雨。
でも5月に夏より熱いなんてビックリ!
てかとさん こんにちは(^^♪
たまたまコンビニで見つけたのがこの平たいうどん。
扱いやすいかなあと思い、これにしたんです(*^^*)
普通のドーナツもうどんもどちらも炭水化物、
まあそこはスイーツのモニターということで。
甘味は苦手ですがこれはおいしいと思いました♪
たまたまコンビニで見つけたのがこの平たいうどん。
扱いやすいかなあと思い、これにしたんです(*^^*)
普通のドーナツもうどんもどちらも炭水化物、
まあそこはスイーツのモニターということで。
甘味は苦手ですがこれはおいしいと思いました♪
出汁をとって天つゆみたいにして、ひたして食べるとかなら糖質は気にならないかも。
うどんのてんぷらみたいだけど、ドーナツとは程遠いw
うどんのてんぷらみたいだけど、ドーナツとは程遠いw
てかとさん こんばんは(^^♪
揚げたうどんをだし汁で‥面白そう!
違うジャンルのモニターで使えるかも(^.^)
揚げたうどんをだし汁で‥面白そう!
違うジャンルのモニターで使えるかも(^.^)
この記事へコメントする