≪ 2021 02 2021 04 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
“よくねたいも” を使ってパプリカ入りの肉じゃが♪
2019/03/27 18:50:16

パプリカが入った肉じゃが♪
わたしのキャラなら、
だあれも驚いたりしないだろうな。
ニンジンを喜ばない家族が一人‥
そんな彩の乏しい肉じゃがはおいしそうに見えない、
そこで考えたのがパプリカ。
騙されたと思って入れてみて!
多分気に入ってもらえると思うんだあ。

3か月以上、独自の方法で貯蔵されたじゃが芋で
甘さとうま味が格段にアップ!
“よくねたいも”のネーミングで
3月下旬から、満を持して全国デビュー♪
北海道のじゃが芋は、旬が2回あるのよ。
追記:品種はこのキタアカリのほかに男爵、メークイン、ひかる、
インカのめざめ、きたかむい、があります。
詳細は⇒こちらから☆

材 料(当座分)
* じゃが芋(きたあかり) ‥4~5個(中サイズ)
* 肩ロース薄切り ‥160g
* ねじりこんにゃく ‥1袋
(ビニール袋に移し砂糖小さじ1を入れてモミ混む)
* 赤パプリカ・黄パプリカ ‥それぞれ2/3個
* だし汁(振り出しパック) ‥600ml
* 日本酒 ‥180ml
* 砂糖 ‥大さじ2~たっぷりめ
A 醤油、麺つゆ等はご家庭の味で
① 材料を炒め、パプリカとA以外の材料を入れ
じゃが芋が中程度に柔らかくなるまで煮ます。
② パプリカとお好みの醤油・麺つゆを加え
味を見ながら煮ていきます。

味の冒険を好まない方には不評かもね‥
でも、これはアリだって思うのよ。
おいしいんだもん♪
札幌はここ数日、冬に逆戻り。
明日の朝の積雪は10センチの予報。
桜はまだかあ~!
皆様の応援が励みになります!(^^)!
〈3箇所〉のポチよろしくお願いします☆


この記事へのコメント
はるさん~こんばんは♪
ただいま(^^
おお!
“よくねたいも”ってネーミングからして興味そそりますね(^^
うんうん、このじゃがいも、食べてみたいわ(^^
パプリカ入りなんですね♪
さっぱりしてくれそうで、美味しそうですよ(^^
彩りもとっても綺麗です(^^
こんにゃくも、ちょっと珍しいね、我が家は糸こんにゃくなのです(^^
食べごたえあって良いね♪
今日は歩いたわ・・一万歩超え!
運動になりました、今夜爆睡だよね(^^うれし♪
いつも有難う~感謝。
ただいま(^^
おお!
“よくねたいも”ってネーミングからして興味そそりますね(^^
うんうん、このじゃがいも、食べてみたいわ(^^
パプリカ入りなんですね♪
さっぱりしてくれそうで、美味しそうですよ(^^
彩りもとっても綺麗です(^^
こんにゃくも、ちょっと珍しいね、我が家は糸こんにゃくなのです(^^
食べごたえあって良いね♪
今日は歩いたわ・・一万歩超え!
運動になりました、今夜爆睡だよね(^^うれし♪
いつも有難う~感謝。
はるさん
こんばんは。♪
よくねたいもは北あかりなんだね。
全国発売、出会えるとよいなぁ。
楽しみ。^0^
カフェ風の肉じゃがみたい。
パプリカは醤油味もおいしいから、きっと好きかもって思った。
むすこさんは肉じゃがに入った人参さんが苦手?
人参さんがもともと苦手なのかな。
我が家はサラダ系、似ていてにんまり。
吹雪いていて、事故があったニュースを見たよ。
桜の開花、待ち遠しいよね。
こんばんは。♪
よくねたいもは北あかりなんだね。
全国発売、出会えるとよいなぁ。
楽しみ。^0^
カフェ風の肉じゃがみたい。
パプリカは醤油味もおいしいから、きっと好きかもって思った。
むすこさんは肉じゃがに入った人参さんが苦手?
人参さんがもともと苦手なのかな。
我が家はサラダ系、似ていてにんまり。
吹雪いていて、事故があったニュースを見たよ。
桜の開花、待ち遠しいよね。
こんばんは!
「よくねた~」!まるで私のようなじゃが芋!
甘味も旨味も格段にアップしているのね~♪
(私もそうだったら良のですが…^^)
人参の代わりにパプリカ!
彩り的にも味的もOKだと思います☆
パプリカは癖が少なく、他の野菜との協調性がよく本当に便利な食材ですね。
あ~木の芽がある!
タケノコの添えたいのに、我が家にはなく…
週末にソムリエさんの実家でもらって来なくては~^0^
「よくねた~」!まるで私のようなじゃが芋!
甘味も旨味も格段にアップしているのね~♪
(私もそうだったら良のですが…^^)
人参の代わりにパプリカ!
彩り的にも味的もOKだと思います☆
パプリカは癖が少なく、他の野菜との協調性がよく本当に便利な食材ですね。
あ~木の芽がある!
タケノコの添えたいのに、我が家にはなく…
週末にソムリエさんの実家でもらって来なくては~^0^
misyaさん こんばんは(^^♪
おお、1万歩~!
楽しいお出かけだったんだろうなあ(*'▽')
うん、爆睡間違いなし、健康的だあ~♪
「よくねたいも」数年前から発売されていたけど
今年は6種の品種が登場。
まだ食べたことがない種類もあって愉しみ♪
これね、追記したんだけど、九州でも売られるらしいの。
本州では新じゃがの季節だけど熟成されたお芋も
甘くておいしいのよ(^.^)
おっ、イタイところを突かれてしまった、
糸こんにゃくを入れたかったのだけど在庫なし、
まあ良いかと、ねじりこんにゃく。
買い物は‥寒すぎてムリ(*^^*)
お疲れのところコメント、感謝です。
おお、1万歩~!
楽しいお出かけだったんだろうなあ(*'▽')
うん、爆睡間違いなし、健康的だあ~♪
「よくねたいも」数年前から発売されていたけど
今年は6種の品種が登場。
まだ食べたことがない種類もあって愉しみ♪
これね、追記したんだけど、九州でも売られるらしいの。
本州では新じゃがの季節だけど熟成されたお芋も
甘くておいしいのよ(^.^)
おっ、イタイところを突かれてしまった、
糸こんにゃくを入れたかったのだけど在庫なし、
まあ良いかと、ねじりこんにゃく。
買い物は‥寒すぎてムリ(*^^*)
お疲れのところコメント、感謝です。
みなづきさん こんばんは(^^♪
説明が足りなくてゴメンです。
“よくねたいも”シリーズ。
今年は6種類の顔ぶれが勢ぞろいなの。
販売される地域など詳細を追記したので
良かったら見てください。
キャっ、カフェ風だなんて~♡
にんじん、出したしぶしぶ食べているけどね、
それならばと受け狙いでパプリカを入れることを
思いついたの。
なかなか好評でしめしめ(*^^*)
すっかり冬に逆戻り、3月も下旬なのにね。
チラチラ降るんじゃなくて猛吹雪って!?
桜の開花予報も大幅にずれ込んで5月5日くらいだって。
説明が足りなくてゴメンです。
“よくねたいも”シリーズ。
今年は6種類の顔ぶれが勢ぞろいなの。
販売される地域など詳細を追記したので
良かったら見てください。
キャっ、カフェ風だなんて~♡
にんじん、出したしぶしぶ食べているけどね、
それならばと受け狙いでパプリカを入れることを
思いついたの。
なかなか好評でしめしめ(*^^*)
すっかり冬に逆戻り、3月も下旬なのにね。
チラチラ降るんじゃなくて猛吹雪って!?
桜の開花予報も大幅にずれ込んで5月5日くらいだって。
masakohimeさん こんばんは(^^♪
うふふ、右におなじよ~♪
「よくねるはる」に改名しようかな(*^^*)
甘味‥自分に大甘だけどね。
パプリカ、あまり深く考えないで入れたけど
妙に合うのよ、さっぱりした風味がいいの。
お醤油味でもぜんぜん違和感なし。
ニンジンより好きかも。
この木の芽は、室内で育てている鉢植えなの。
冬に一度葉が落ちて、ようやくまた芽吹いてきたの。
ちょっとあるといいよね。
うふふ、右におなじよ~♪
「よくねるはる」に改名しようかな(*^^*)
甘味‥自分に大甘だけどね。
パプリカ、あまり深く考えないで入れたけど
妙に合うのよ、さっぱりした風味がいいの。
お醤油味でもぜんぜん違和感なし。
ニンジンより好きかも。
この木の芽は、室内で育てている鉢植えなの。
冬に一度葉が落ちて、ようやくまた芽吹いてきたの。
ちょっとあるといいよね。
ほんとうだ!
よくねたいもって包装にはいってますね。
うちじゃばらで買ってくるからPOPに書かれてないと
おしゃれな名前だとわからんかった。
よくねたいもって包装にはいってますね。
うちじゃばらで買ってくるからPOPに書かれてないと
おしゃれな名前だとわからんかった。
こんにちは
「よくねたいも」、スーパーなどで見かけた気はしますが、
じゃがいもの品種まではノーチェック。
あまりじゃがいもそのものの味の違いにこだわらないというか
男爵系かメイクィーンくらいしか区別できていません。
和風の味付けにパプリカ。
パプリカというと反射的に洋風と決めつけていましたが、
彩りも良く、なるほどと思いました。
「よくねたいも」、スーパーなどで見かけた気はしますが、
じゃがいもの品種まではノーチェック。
あまりじゃがいもそのものの味の違いにこだわらないというか
男爵系かメイクィーンくらいしか区別できていません。
和風の味付けにパプリカ。
パプリカというと反射的に洋風と決めつけていましたが、
彩りも良く、なるほどと思いました。
はるさん、こんにちは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ここ2日ほどブログにコメントができずすみませんでした。
体調を崩しておりました・・・。
肉じゃが、とても美味しそうですね。
彩りがキレイですね。
全部ポチッと応援です。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ここ2日ほどブログにコメントができずすみませんでした。
体調を崩しておりました・・・。
肉じゃが、とても美味しそうですね。
彩りがキレイですね。
全部ポチッと応援です。
てかとさん こんばんは(^^♪
この、「よくねた」シリーズ。
他には、ニンジンや玉ねぎもあるんです。
ただ、お芋はホクホクしておいしいのは実感できるのですが
他の野菜はどう変わったのかよくわかりませんでした。
この、「よくねた」シリーズ。
他には、ニンジンや玉ねぎもあるんです。
ただ、お芋はホクホクしておいしいのは実感できるのですが
他の野菜はどう変わったのかよくわかりませんでした。
仁平さん こんばんは(^^♪
わたしも、男爵とキタアカリ、メークインの違いは
わかりますが最近は新顔のじゃが芋も多くて
ついていけません。
それに加えて、ピンク・オレンジ・黄色・紫と
色の種類も増えて、ますます混沌しています(^.^)
お醤油味にパプリカ。
最初はちょっと自信がなかったのですが
なかなか良い味でした。
彩りが良いので食卓が華やぎます。
わたしも、男爵とキタアカリ、メークインの違いは
わかりますが最近は新顔のじゃが芋も多くて
ついていけません。
それに加えて、ピンク・オレンジ・黄色・紫と
色の種類も増えて、ますます混沌しています(^.^)
お醤油味にパプリカ。
最初はちょっと自信がなかったのですが
なかなか良い味でした。
彩りが良いので食卓が華やぎます。
こんばんは、はるさん
どうしても苦手な物がある人には、うれしいことですね
作り手も、美味しく食べてくれた方が作り甲斐がありますね
ヨッシィーは大人に成って人参は食べれるようになりましたが
まだまだ、苦手な物があります
息子さんの好き嫌いも個性だと尊重してあげてくださいね
どうしても苦手な物がある人には、うれしいことですね
作り手も、美味しく食べてくれた方が作り甲斐がありますね
ヨッシィーは大人に成って人参は食べれるようになりましたが
まだまだ、苦手な物があります
息子さんの好き嫌いも個性だと尊重してあげてくださいね
ぼんじょるのさん こんばんは(^^♪
体調が良くなかったのですか。
真冬のような寒い日が続いたのでそのせいかもしれませんね。
お大事にしてくださいね。
ちょっと、ポップな肉じゃがになりました(^.^)
パプリカの甘味がとってもおしゃれな味わいです。
いつも応援、ありがとうございます。
体調が良くなかったのですか。
真冬のような寒い日が続いたのでそのせいかもしれませんね。
お大事にしてくださいね。
ちょっと、ポップな肉じゃがになりました(^.^)
パプリカの甘味がとってもおしゃれな味わいです。
いつも応援、ありがとうございます。
ヨッシィーさん こんばんは(^^♪
代打出場のパプリカ、好評でした(^.^)
彩りも楽しく食卓がぱあっと明るくなって
一石二鳥の楽しさです。
息子曰く、食べられないわけではないけど
好んで食べたくはない‥なのだそうです。
主人も苦手な物にはそんな言い訳をしていました(*'▽')
代打出場のパプリカ、好評でした(^.^)
彩りも楽しく食卓がぱあっと明るくなって
一石二鳥の楽しさです。
息子曰く、食べられないわけではないけど
好んで食べたくはない‥なのだそうです。
主人も苦手な物にはそんな言い訳をしていました(*'▽')
こんにちは♪
パプリカ?
了解!入れてみま~す(*^^)v
よくねたいも?
おもしろ~~~い!
パプリカ?
了解!入れてみま~す(*^^)v
よくねたいも?
おもしろ~~~い!
ikukoさん こんばんは(^^♪
この「よくねた」シリーズ。
ニンジンや玉ねぎもあるのよ。
パプリカはね全然、違和感なし!
むしろアリだと思うの、おいしかったよ(*'▽')
この「よくねた」シリーズ。
ニンジンや玉ねぎもあるのよ。
パプリカはね全然、違和感なし!
むしろアリだと思うの、おいしかったよ(*'▽')
この記事へコメントする