≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
エビとホタテのトマトソーススパゲッティ♪
2020/01/07 17:01:38

なんとも濃~い色合いでごめんなさい。
真っ赤な色はエネルギーいっぱいの元気色ってことで♪
いつもは市販のパスタソース頼みなのだけど、
トマトのホール缶と手持ちのスパイスを使ってソースを作ってみたの。
冷凍のホタテとエビが入ってちょっとだけリッチな味わいかな。
ほんのひと振り入れた、カレーパウダーがいい感じ。

使った材料を並べるとこんな感じ。
にんにく、スパイス、二種類のケチャップ、カレーパウダーは隠し味、
ホールのトマト缶、鶏がらスープに断腸の思いで赤ワインを追加!

おいしくなあれのポイントは、
<水:300mlに塩:小さじ2>を入れた塩水をつくり、
その中で魚介を解凍すること。
こうすると旨みが閉じ込められておいしさが保たれるの。

詳しい作り方は →こちらから☆
ほんとはね、トマトの味のペスカトーレを目ざしたの。
全体的にもたっとしちゃってさ、なんかイメージとは違ってる‥
魚介の旨みを閉じ込めようと小麦粉をつけてソテーしたからかな?
でも、手作りのトマトソースとよく合って抜群においしいの。
ま、失敗は成功の母ってことで~♪


この記事へのコメント
こんばんは♪
これって失敗?
美味しそうだけどな~~~(*^^)v
これって失敗?
美味しそうだけどな~~~(*^^)v
ikukoさん こんばんは(^^♪
ごめんごめん(^.^)
書き方が良くなかった!(書き直したよ)
このレシピはこれで満足の味だったの。
むしろ大好きな魚介入りでゴキゲン♪
ただ、ペスカトーレと呼ぶには‥
イメージとは離れちゃったもんだから。
ごめんごめん(^.^)
書き方が良くなかった!(書き直したよ)
このレシピはこれで満足の味だったの。
むしろ大好きな魚介入りでゴキゲン♪
ただ、ペスカトーレと呼ぶには‥
イメージとは離れちゃったもんだから。
おはようございます
彩も鮮やかで
目を引きますし
味が良ければ
新年第一作
万歳ですね
彩も鮮やかで
目を引きますし
味が良ければ
新年第一作
万歳ですね
こんにちは
エビとホタテがごろんと入って、美味しそう。
隠し味のカレーパウダーで風味がアップしていそう。
旨味、酸味がバランスよく楽しめそうです。
仕上がりがイメージと違っていても、味がよければ問題なし。
こういう風になるのかとわかれば、次に繋がりますね。
エビとホタテがごろんと入って、美味しそう。
隠し味のカレーパウダーで風味がアップしていそう。
旨味、酸味がバランスよく楽しめそうです。
仕上がりがイメージと違っていても、味がよければ問題なし。
こういう風になるのかとわかれば、次に繋がりますね。
こんにちは~
そっか!トマトソースの隠し味にカレー粉!
考えてもみなかった、ナイスアイデア~☆☆☆
私は、トマトソースには必ず鷹の爪を加えるのですが、カレー粉、絶対にアリですね!
カレーにトマトを加えると旨味がとても増すのですから、逆バージョンも絶対に美味しいはずです。
これは試してみよう~♪
今日はこれから南風が吹いて気温がグッと上がり、3,4月の
陽気になるそうです~まだ寒い日もあるから、春一番ではないけれど…
寒さにめっぽう弱いので、嬉しいです^0^
そっか!トマトソースの隠し味にカレー粉!
考えてもみなかった、ナイスアイデア~☆☆☆
私は、トマトソースには必ず鷹の爪を加えるのですが、カレー粉、絶対にアリですね!
カレーにトマトを加えると旨味がとても増すのですから、逆バージョンも絶対に美味しいはずです。
これは試してみよう~♪
今日はこれから南風が吹いて気温がグッと上がり、3,4月の
陽気になるそうです~まだ寒い日もあるから、春一番ではないけれど…
寒さにめっぽう弱いので、嬉しいです^0^
nemoさん こんばんは(^^♪
はい、元気いっぱいの色に仕上がりました♪
イメージとは少し違ってしまったけれど
おっしゃるとおり、おいしいのが一番と思います。
精進します~!(^^)!
はい、元気いっぱいの色に仕上がりました♪
イメージとは少し違ってしまったけれど
おっしゃるとおり、おいしいのが一番と思います。
精進します~!(^^)!
トマト缶はうちに非常食みたいな用途で用意してあるんですが、全然食べてなかったです。
パスタソースでどばっと使うのもよさげですね。
フレッシュな品を買うよりも缶詰安いし。
パスタソースでどばっと使うのもよさげですね。
フレッシュな品を買うよりも缶詰安いし。
仁平さん こんばんは(^^♪
あはっ、きっと魚介に小麦粉をまぶして
炒めたのがよくなかったんでしょうね。
思っていた以上にもったりしてしまいました。
はい、味はとっても満足のおいしさ。
次こそカッコよいペスカトーレを目指そうっと!(^^)!
あはっ、きっと魚介に小麦粉をまぶして
炒めたのがよくなかったんでしょうね。
思っていた以上にもったりしてしまいました。
はい、味はとっても満足のおいしさ。
次こそカッコよいペスカトーレを目指そうっと!(^^)!
masakohimeさん こんばんは(^^♪
カレーパウダーをほんの少し入れると
奥行きが出るというか‥つまり美味しい!
鷹の爪、いいですね。
オレガノは必須アイテム、一気にプロっぽい味に♪
あ、そっかあ、カレーにトマト入れるね。
そう考えたら納得!
さっきからニュースで本州の強風が映し出されて
なんか台風より激しい感じで怖いね。
こちらは雪が極端に少ない分、寒い感じがするの。
データ的には例年並みらしいけど
雪に包まれている方が温かいのかな。
カレーパウダーをほんの少し入れると
奥行きが出るというか‥つまり美味しい!
鷹の爪、いいですね。
オレガノは必須アイテム、一気にプロっぽい味に♪
あ、そっかあ、カレーにトマト入れるね。
そう考えたら納得!
さっきからニュースで本州の強風が映し出されて
なんか台風より激しい感じで怖いね。
こちらは雪が極端に少ない分、寒い感じがするの。
データ的には例年並みらしいけど
雪に包まれている方が温かいのかな。
てかとさん こんばんは(^^♪
ずっと前に食べたトマト缶がとっても不味くって
良いイメージがなかったのですが
最近のは加工が進化したのかとんでもなくおいしい!
完熟の物を加工しているから旨みたっぷり♪
今時期はフレッシュトマトはお高いし味はちょっと‥
それなら安定価格のトマト缶がいいです(^.^)
ずっと前に食べたトマト缶がとっても不味くって
良いイメージがなかったのですが
最近のは加工が進化したのかとんでもなくおいしい!
完熟の物を加工しているから旨みたっぷり♪
今時期はフレッシュトマトはお高いし味はちょっと‥
それなら安定価格のトマト缶がいいです(^.^)
はるさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
とても美味しそうなスパゲッティですね。
素材の組み合わせ方が素敵です。
私も食べたくなりました。
全部ポチッと応援です。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
とても美味しそうなスパゲッティですね。
素材の組み合わせ方が素敵です。
私も食べたくなりました。
全部ポチッと応援です。
ぼんじょるのさん こんばんは(^^♪
はい、みためはもったりしている感じですが
トマト缶の酸味、魚介の旨みがしっかり楽しめて
美味しかったです。
いつも応援、ありがとうございます。
はい、みためはもったりしている感じですが
トマト缶の酸味、魚介の旨みがしっかり楽しめて
美味しかったです。
いつも応援、ありがとうございます。
こんばんは、はるさん
魚介のパスタ トマト風味ですか
サンマルコと言うお店が昔に合ってよく食べていました
壁の穴と言うお店も少し前に出来ていましたね
パスタやアルデンテと言う言葉が一般的に広がり
出した頃ですね
カレーパウダーは隠し味ですか 知りませんでした
魚介のパスタ トマト風味ですか
サンマルコと言うお店が昔に合ってよく食べていました
壁の穴と言うお店も少し前に出来ていましたね
パスタやアルデンテと言う言葉が一般的に広がり
出した頃ですね
カレーパウダーは隠し味ですか 知りませんでした
断腸の思いでワインを入れた(笑)
自分ならがまんできずに飲んでいます。
真っ赤な色は好きだな。おいしそう(^-^)
自分ならがまんできずに飲んでいます。
真っ赤な色は好きだな。おいしそう(^-^)
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
魚介類とトマトソースのスパゲッティとウィキペディアに。
なので材料的には違ってないのですが(^.^)
できればもっとすっきりとした感じにしたかったです。
カレーパウダーには様々な香辛料が使われているので
隠し味として使うと味に奥行きが出るような気がします。
焼きそばにも少量振りかけて炒めるとおいしいです♪
魚介類とトマトソースのスパゲッティとウィキペディアに。
なので材料的には違ってないのですが(^.^)
できればもっとすっきりとした感じにしたかったです。
カレーパウダーには様々な香辛料が使われているので
隠し味として使うと味に奥行きが出るような気がします。
焼きそばにも少量振りかけて炒めるとおいしいです♪
オカパチクローバーさん こんにちは(^^♪
ワインのくだり、突っ込んでいただき感謝です!(^^)!
お料理番組で「飲み残しのビールで‥」
うちでは考えられません。
赤い色は元気が出ますよね。
ワインのくだり、突っ込んでいただき感謝です!(^^)!
お料理番組で「飲み残しのビールで‥」
うちでは考えられません。
赤い色は元気が出ますよね。
この記事へコメントする