fc2ブログ
≪ 2023 10                                                2023 12 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - -

 お手軽!豚バラ肉のロールキャベツ風♪ 

ロールキャベツ35sinn

これって、ある意味ロールキャベツだよね♪

レンジで加熱したキャベツで豚バラ肉をくるくる巻いて
あっさりコンソメスープで煮込んだの。

寒い日にぴったり、熱々をどうぞ。




材料

材 料(2人分)
* キャベツの葉 ‥2枚
* 豚バラ薄切り肉 ‥約100g
* 菜の花 ‥少々
* 粗びき塩コショウ ‥少々
* スープ ‥顆粒コンソメ:小さじ2弱
* 日本酒 ‥大さじ1
* 水 ‥300ml~




準備1

① キャベツ2枚はレンジ600Wで2分加熱しあら熱をとります。
② ①を豚バラ肉の幅に切り、その上に豚バラ肉を置いて
  粗びき塩コショウを振りかけ端からくるりと巻いていきます。
③ 巻き終わりをスパゲティ(記載外:1.6mm)で止めます。




準備2

④ 鍋に水:300mlを沸かし、コンソメ、日本酒を入れます。
⑤ そこに③を静かに入れ、約7分煮込みます。
⑥ ラスト1分で菜の花を加えました。
※ スープはほかに和風にしてもおいしいです、お好みでね。



ロールキャベツ37

豚バラ肉とキャベツの相性は抜群、良い味でした。
脂身の少ない薄切り肉を使う時はとけるチーズを
一緒に巻くとコクがアップしておいしいです。





                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



 この記事へのコメント 

今晩は
 ロールキャベツ大好きで
 時々食べています
 時期的には冬場が多いです
 
 この料理はお酒が隠し味
 
 グィツト一杯
    行きますかねー
これは 体もポカポカ温まりそうですね。

そっかースパゲッティで留めたらいいんだぁ。

我が家は和風ダシの方が夫が喜びそう。

またレパートリーが増えてお邪魔して良かったです。
こんにちは

豚肉とキャベツでお手軽ロールキャベツ。
別々に煮るよりも、旨味が増していそう。
菜花を合わせて、見た目と味のアクセントになりますね。
nemoさん こんばんは(^^♪

ロールキャベツ、わたしも好きです。
トマトのスープ味が好みですが
nemoさんはあっさり系のスープ仕立てが好みかな(^.^)

コンソメなので白ワインを使うのが良いと思うのですが
ちょっとした酸味が残るのが気になり日本酒にしています。

はい、グイっと一杯、
行きましょう~!(^^)!
あんこさん こんばんは(^^♪

札幌は今日もまとまった雪が降ったの。
今年は楽ちんでいいと思っていたら
結局、例年通り‥そんなもんだよね(*'▽')

これはとっても簡単でしょ。
キャベツを巻くからこれがホントのロールキャベツ♪
1.6mmのスパゲティはゆで時間が6分。
出来上がるときにはすっかり柔らかだよ。
工夫次第で色々アレンジができるのも良いの。
仁平さん こんばんは(^^♪

これも、ある意味ロールキャベツ!?
半分、冗談からできたレシピです。
豚肉以外にも
ベーコンや鶏のささ身を平らにしたものを
巻いてもおいしいと思います(^.^)

菜花、花蕾がチャーミングで添えて良かった~♪
今日は「のんべいの簡単レシピ」を訪問しました
野菜とカメラと器の世界を見て幸せを感じます
三度も入りましたのに終わりまで届きませんでした
さつま白波を飲んで沈没です
くんざんさん こんにちは(^^♪

過去の記事を見てくださって嬉しいです。
作った料理を自作の器に盛り付けるのは
とても楽しいです。
最近はモニターに応募してのレシピが多いのですが
基本、おつまみ系が多いです(^.^)


そちらは暖かいのでしょうね。
こちらは今日も除雪から一日が始まりました。
はるさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

ロールキャベツ、とても美味しそうですね。
お写真から美味しさが伝わってきます。
お手軽なのがいいですね。

全部ポチッと応援です。
ぼんじょるのさん こんばんは(^^♪

だいぶ手抜きのロールキャベツだけど
思い立ってすぐできるのが嬉しい♪
キャベツの甘さが際立つレシピです。

明日は一気に気温が上がるみたい、
最高気温が9℃の予報‥ビックリだ!

いつも応援、ありがとうございます。
おはようございます♪

私さ~・・・
はるさんと何かつながってる?
な~んて思っちゃってる(*^^)v
だって・・・
あ~、晩御飯何にしようかな~
白菜と豚肉でも炊こうかな~
でも、これってメインの感じじゃないし・・・
って思ってたところ。

ロールキャベツ?
OK!これにしよ!って。

朝にはるさんちにきてよかった(*^^)v

ありがと!
スープも飲める豚肉料理で食べやすいのがうり。
肉を油ひいてフライパンで焼かなくていいから油が飛び散ったりしないし、こういうのいいかも。
ikukoさん こんにちは(^^♪

う~ん~☆
そっかあ、つながってるかも(^.^)
赤い糸‥それはちょっとマズいからね
ピンクの糸で結ばれてるってことで!

これも一応、ロールキャベツだよね♪
ちょっと冗談めいて作ったけどおいしかったよ。
なにより簡単なのがいい!

良かったって言ってもらえて‥良かった!(^^)!
てかとさん こんにちは(^^♪

そうですね、これにおにぎりがあれば
食事が完結しそう♪

キャベツの甘味と豚肉の旨みがでたスープが
とっても美味しかったです。
こんにちは、はるさん
なるほど、ロールキャベツですね
キャベツを白菜にしたらミルフィーユ鍋の
変形版ですね
これは、色々アレンジできますね
またまた遅くなって(汗)
これならハンバーグ種を作らなくても良いので、簡単~♪
つい、ベーコンって思ってしまうけれど豚肉の方がメイン料理と出せるので、良いわ^^
最後に菜の花をちょっと添えて春の香り~☆

この手付きの粉引きの器が、とても素敵!
スープにピッタリの深さと大きさが良いわw
今度妹にこの写真を見せて、作ってもらおうかしら
(定年後の趣味ではじめたみたいだから)

暖冬だ!のはずが、突然の強い寒気でビックリでしたが、またまた暖冬に戻って~って…
こちらは、これから気温がグッと上がる予報です^0^
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪

メインとスープが一緒になっっているので
これにおにぎりがあればお昼はOKです(^.^)

他には、鶏のささ身を薄く伸ばしてくるりと巻いて
さっと煮るのもあっさりしておいしかったです。
アレンジ次第でいろいろ広がります。
masakohimeさん こんにちは(^^♪

このレシピが、先日、お邪魔した時にコメントに書いた
“ロールキャベツ”なの。
masakohimeさんの正統派のロールキャベツには
全然かなわないけれど、これはこれで急ぐときには便利♪
色合いに締まりがないなあと思い菜の花を添えたの(^.^)

妹さん、陶芸を始められたんですね。
定年されて穏やかな心で趣味に没頭、いいなあ。
自分で作った器に手作りの料理を盛り付けるって
最高に嬉しい瞬間!きっと夢中になっていまうかも。

こちらもあり得ないような気温。
でも週末はまたマイナスの世界の予報‥厳しいな。
普通のインフルエンザも流行ってるので気をつけないと!
この記事へコメントする














はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード