≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
トマト缶でミートスパゲティ☆隠し味はカレー粉としょうゆ♪
2020/02/12 19:02:17

今日の最高気温は一気に8℃まで上がったの。
なんでも50年ぶりの記録だとか。明日も暖かいらしい♪
休日だった昨日のランチ、
まったりと時間をかけてミートソースを作ったの。
隠し味は、カレーパウダーとほんの少しのおしょうゆ。
豊かな味わいになっておいしいの。

:材 料(たっぷり2人分)
* スパゲティ(1.6mm) ‥200g
* トマト缶(カット) ‥1缶(300ml)
* 合いびき肉 ‥180g
* 玉ねぎ(みじん切り) ‥100g
* セロリ・にんじん(みじん切り) ‥大さじ1
* 椎茸(水で戻して)みじん切り ‥大さじ1/2
* にんにく(みじん切り) ‥小さじ1
* 炒め油 ‥お好みのオイル小さじ2・バター:10g
* 赤ワイン ‥60ml(お手持ちなら)
* 調味料 ‥ケチャップ:大さじ2、塩コショウ:適量
砂糖・シャンタン粉末:各小さじ1
あれば→ローリエ:1枚、鷹の爪:1本
* 隠し味 ‥カレー粉:小さじ1/3.醤油:小さじ1/2

① フライパンにオイルとバターを入れ温め、玉ねぎを炒めます。
② みじん切りにした野菜を加え炒めます。
③ そこへ合いびき肉を入れ炒め、ワイン、トマト缶、調味料を加えます。
④ 仕上げにカレー粉、しょうゆを加え味を整えます。
・ 詳しい作り方はクックパッドのページ →こちらから☆

初めて作ったので味を整えるのがひと苦労。
でも、手づくりはやっぱりおいしいね♪
添えたのはバナナとヨーグルト。
そうそう、隠し味のおしょうゆ、味が締まるというのかな。


この記事へのコメント
今晩は
コロナウイルスで
落ち着かない毎日ですが
雪祭りは無事終了ですか
ミートソース好きで
良く食べますが
材料を揃えれば
私でもできそうですが
手間が掛るかなー
やはり私は食べる人かな
コロナウイルスで
落ち着かない毎日ですが
雪祭りは無事終了ですか
ミートソース好きで
良く食べますが
材料を揃えれば
私でもできそうですが
手間が掛るかなー
やはり私は食べる人かな
nemoさん こんばんは(^^♪
今年の雪祭りはコロナウイルスの影響で
昨年より70万人も来客数が少なかったそうです。
今朝は朝一番で解体作業が始まりました。
今日の最高気温はプラスの8℃。
雪まつり中だと雪像が溶けだして大変だったと思います。
ミートソース、野菜を刻む手間がちょっと面倒かな、
初めて作ったので味を整えるのに苦労しました(^.^)
次からは簡単に作れると思います。
今年の雪祭りはコロナウイルスの影響で
昨年より70万人も来客数が少なかったそうです。
今朝は朝一番で解体作業が始まりました。
今日の最高気温はプラスの8℃。
雪まつり中だと雪像が溶けだして大変だったと思います。
ミートソース、野菜を刻む手間がちょっと面倒かな、
初めて作ったので味を整えるのに苦労しました(^.^)
次からは簡単に作れると思います。
はるさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ミートスパゲティ、とても美味しそうですね。
隠し味が決め手ですね!!
私も食べたくなりました。
全部ポチッと応援です。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ミートスパゲティ、とても美味しそうですね。
隠し味が決め手ですね!!
私も食べたくなりました。
全部ポチッと応援です。
こんにちは
ミートソースを自作したことはありませんが、
トマト感を使うとハードルは下がりそう。
隠し味のカレー粉と醤油、旨味がアップしますね。
カレー粉の分量を増やしたら、
キーマカレーになるかもと思いました。
ミートソースを自作したことはありませんが、
トマト感を使うとハードルは下がりそう。
隠し味のカレー粉と醤油、旨味がアップしますね。
カレー粉の分量を増やしたら、
キーマカレーになるかもと思いました。
ぼんじょるのさん こんにちは(^^♪
いつもは、ついレトルトを頼ってしまうのですが
ちょっと時間があったのでじっくり作ってみました。
やはり、手間をかけたものはおいしい♪
今度からまじめに作ろう(^.^)
いつも応援、ありがとうございます。
いつもは、ついレトルトを頼ってしまうのですが
ちょっと時間があったのでじっくり作ってみました。
やはり、手間をかけたものはおいしい♪
今度からまじめに作ろう(^.^)
いつも応援、ありがとうございます。
仁平さん こんにちは(^^♪
レトルトに具材をちょい足してのミートソースは
作ったことがあるのですが、
調味料のパターンさえ整うと意外と簡単です。
隠し味‥ソースを少しとりわけ麺つゆをたら~り、
これがまったく合わなくてビックリ。
素直に醤油を使うのが正解のようです(*'▽')
キーマカレー!
わたしもそう思いました(^.^)
トマトを減らしてクミン・カルダモン・クローブを入れ
仕上げにガラムマサラ‥これでどうでしょう。
レトルトに具材をちょい足してのミートソースは
作ったことがあるのですが、
調味料のパターンさえ整うと意外と簡単です。
隠し味‥ソースを少しとりわけ麺つゆをたら~り、
これがまったく合わなくてビックリ。
素直に醤油を使うのが正解のようです(*'▽')
キーマカレー!
わたしもそう思いました(^.^)
トマトを減らしてクミン・カルダモン・クローブを入れ
仕上げにガラムマサラ‥これでどうでしょう。
こんにちは、はるさん
色々なスパゲッティがありますが
ミートスパが王道ですね
隠し味にカレー粉ですか 試して見ます
色々なスパゲッティがありますが
ミートスパが王道ですね
隠し味にカレー粉ですか 試して見ます
ふふふ、、やっぱり味の好みが似てるかも( ´艸`)。
実家の母がナポリタンよりミートスパゲッティが好きだったので隠し味に「めんみ」とカレーパウダー使ってました。
結婚してからミートソース・・作ってないなぁ。
あまり色々作るとリクエストが多くなるので(苦笑)
先日、ナポリタンを作った時には隠し味に市販の「デミグラス」の素を入れましたよ。
実家の母がナポリタンよりミートスパゲッティが好きだったので隠し味に「めんみ」とカレーパウダー使ってました。
結婚してからミートソース・・作ってないなぁ。
あまり色々作るとリクエストが多くなるので(苦笑)
先日、ナポリタンを作った時には隠し味に市販の「デミグラス」の素を入れましたよ。
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
ミートスパゲティ、自分で作るとお肉たっぷりで
ボリューム満点、お腹がいっぱいになりました(^.^)
ほんの少しカレパウダーを入れると
味に深みが出るような気がします。
ミートスパゲティ、自分で作るとお肉たっぷりで
ボリューム満点、お腹がいっぱいになりました(^.^)
ほんの少しカレパウダーを入れると
味に深みが出るような気がします。
あんこさん こんにちは(^^♪
そうなんだ、お母さまもカレーパウダーとめんみだなんて!
今回、少し小皿に取り分けて鰹だしの効いた麺つゆを
サラッと入れて味見をしたら‥かなり合わなくて‥
めんみは甘さもあってバランスも良いから合うのかもね。
「めんみ」って北海道にしか売ってないって知ってた?
いいじゃない♪たまには作ってあげたら(*'▽')
おお!ナポリタンにデミグラスの素。
高級な味わいになりそうだね。
そうなんだ、お母さまもカレーパウダーとめんみだなんて!
今回、少し小皿に取り分けて鰹だしの効いた麺つゆを
サラッと入れて味見をしたら‥かなり合わなくて‥
めんみは甘さもあってバランスも良いから合うのかもね。
「めんみ」って北海道にしか売ってないって知ってた?
いいじゃない♪たまには作ってあげたら(*'▽')
おお!ナポリタンにデミグラスの素。
高級な味わいになりそうだね。
カットのトマト缶を使い切る料理ってぱっと思いつかなかったんですが、これならまとめて作ってタッパーにつめて冷凍しちまえば余裕でいけそうですね。肉も入ってるし栄養満点だ!俺も作ってみようかな。作り立ての熱い時と冷めてからの味がびみょーに変わりそうで難しそうな感じだけど。
てかとさん こんばんは(^^♪
はい正解です!
これは冷凍にピッタリなんです(^.^)
小分けにして冷凍するといろいろアレンジが効きます。
トマト缶はカレーを作るときにも
たっぷり入れるとおいしいです。
酸味が気になるときはほんの少しお砂糖を入れると良いです。
はい正解です!
これは冷凍にピッタリなんです(^.^)
小分けにして冷凍するといろいろアレンジが効きます。
トマト缶はカレーを作るときにも
たっぷり入れるとおいしいです。
酸味が気になるときはほんの少しお砂糖を入れると良いです。
美味しいミートソースが出来ました。1里の道を3里に歩くように手がかかりますね、ソースの作り置きが楽しみです。
はるさん~こんばんは♪
お休みされてるのに、コメントしてしまってごめんよぉ。
地震があったとニュースで!
何事もありませんように、祈ってます。
醤油って隠し味に最高ですね♪
味が、うんうん、おっしゃるとおりしまりますね(^^
ミートソース、とっても美味しそうです♪
暖かくお過ごしくださいね。
御返事気にしないでください。
いつも有難う。
お休みされてるのに、コメントしてしまってごめんよぉ。
地震があったとニュースで!
何事もありませんように、祈ってます。
醤油って隠し味に最高ですね♪
味が、うんうん、おっしゃるとおりしまりますね(^^
ミートソース、とっても美味しそうです♪
暖かくお過ごしくださいね。
御返事気にしないでください。
いつも有難う。
くんざんさん こんばんは(^^♪
お料理というのは
手をかければ手をかけただけの
おいしさが生まれますね。
反対に、
手を抜こうと思えばどこまでも(^.^)
その頃合いが難しいところです。
お料理というのは
手をかければ手をかけただけの
おいしさが生まれますね。
反対に、
手を抜こうと思えばどこまでも(^.^)
その頃合いが難しいところです。
misyaさん こんばんは(^^♪
わあ、いつも気にかけてくださって嬉しいです。
昨日に続いて今日も地震、
こちらは大きくは揺れなかったけど怖いです。
猫さまたちのお世話で大変なのに私の心配まで、
misyaさんの深い思いやり、心にしみます。
いつも何げなく作っていたミートソース。
レシピに起こすとなると悪戦苦闘(^.^)
しょうゆの効果にただりついた時は思わずにっこり♪
かっちゃん、良いお顔だね。
まっすぐ見つめる瞳は賢そうで生きる力に満ちている感じ。
なんにもできないのが心苦しいけど、応援してるよ。
わあ、いつも気にかけてくださって嬉しいです。
昨日に続いて今日も地震、
こちらは大きくは揺れなかったけど怖いです。
猫さまたちのお世話で大変なのに私の心配まで、
misyaさんの深い思いやり、心にしみます。
いつも何げなく作っていたミートソース。
レシピに起こすとなると悪戦苦闘(^.^)
しょうゆの効果にただりついた時は思わずにっこり♪
かっちゃん、良いお顔だね。
まっすぐ見つめる瞳は賢そうで生きる力に満ちている感じ。
なんにもできないのが心苦しいけど、応援してるよ。
きゃ~コメントが追いついていない!
こんにちは!
ミートソースの隠し味に醤油とカレー粉!
絶対においしくなるw
作り置きミートソースがなくなったら、この隠し味をつかってみますね~♪
ミートソースはつくって冷凍しておくと本当に便利ですね。
こちらは曇りだけれど気温が高いバレンタインデーです。
ただ新型コロナが…
天気以上に気になっています…
後ほど、バレンタインデーのお菓子にも行きます^0^
こんにちは!
ミートソースの隠し味に醤油とカレー粉!
絶対においしくなるw
作り置きミートソースがなくなったら、この隠し味をつかってみますね~♪
ミートソースはつくって冷凍しておくと本当に便利ですね。
こちらは曇りだけれど気温が高いバレンタインデーです。
ただ新型コロナが…
天気以上に気になっています…
後ほど、バレンタインデーのお菓子にも行きます^0^
masakohimeさん こんにちは(^^♪
お忙しいところ恐縮です(*^^*)
いつもはレトルトかレトルトをちょっとだけ
アレンジして作っていたの。
トマト缶を使うと手軽に作れたよ(^.^)
もっと丁寧に作るなら
オレガノやナツメグあたりを入れると良いかもだけど
常備の調味料だけでも十分おいしく作れました。
こっちも今日までは春の雰囲気。
春霞?世の中が霞んでるよ。
お忙しいところ恐縮です(*^^*)
いつもはレトルトかレトルトをちょっとだけ
アレンジして作っていたの。
トマト缶を使うと手軽に作れたよ(^.^)
もっと丁寧に作るなら
オレガノやナツメグあたりを入れると良いかもだけど
常備の調味料だけでも十分おいしく作れました。
こっちも今日までは春の雰囲気。
春霞?世の中が霞んでるよ。
この記事へコメントする