≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
テスコムの1台6役のコンベクションオーブンで低温調理♪
2020/06/27 11:45:46

豚のタン元の低温調理
「テスコムの低温コンベクションオーブン」、ご存知でしょうか。
オーブン調理、トースト、ノンフライ、発酵、乾燥、低温調理の6役が
これ1台でOK、それで価格が1万円代という超ハイコスパ!
買い物に行くのももどかしくて、まずは買い置きの「豚のタン元」で
デビューを飾ることにしたの。
もちろん、牛・豚・鶏のそれぞれのお肉でも試作♪
ただ、お肉の重量に対しての加熱時間等が定まっていないので
今回はおおよそのデータとなります。
ちょっと長くなりますがお付き合いいただけると嬉しいな。


① 豚のタン元はさっと水洗いし、香りソルトガーリックオニオンを
2,3振りして味をなじませます。
② 右の画は出来上がった状態、こんな色ですが中はピンク色。
豚タン元の重さ:180g →設定温度60℃で1時間半~2時間

テスコム 低温コンベクションオーブン →こちらから☆
便利なのが、低温調理の時にジプロック製品が使えること。
お肉の大きさによって、コンテナ型、袋タイプを使い分けます。
庫内は広々、トーストなら4枚、直径25センチのピザも楽々。
この広さ、乾燥機能でも威力を発揮、たっぷり作れるのは嬉しい。

ローストビーフ(200g) →設定温度:60℃で約90分

ローストポーク(200g) →設定温度:60℃で約2時間

鶏むね肉(300g×2) →設定温度60℃で2時間~2時間半

温泉卵(2,3個) →設定温度70℃で20分程度

鶏レバー(300g) →設定温度65℃で90分~2時間
どれも予想どおりのしっとり、なめらかな食感。
ただこの「鶏レバー」、作られた方々が口をそろえて
フォアグラのよう、レバーペーストみたいと、ほんと!
今まで味わったことのない食感にうっとりでした。
おつきあいくださって嬉しいです。
ただ今、ビーフジャーキー、するめジャーキー製作中♪


この記事へのコメント
今日は
オーブン調理、トースト、ノンフライ、
発酵、乾燥、低温調
一台で六役も
こなして一万円台で
料理が出来るなんて
高性能の調理器ですね
低温で調理が出来るのも
最高です
良い調理器具を
紹介して戴きました。
有難う
オーブン調理、トースト、ノンフライ、
発酵、乾燥、低温調
一台で六役も
こなして一万円台で
料理が出来るなんて
高性能の調理器ですね
低温で調理が出来るのも
最高です
良い調理器具を
紹介して戴きました。
有難う
nemoさん こんばんは(^^♪
なかなか楽しい調理器具です。
一般的なオーブン機能だけではなく
ノンフライの揚げ物、ドライフルーツ。
ビーフジャーキーまで作れるのはニッコリです。
お値段も、なんとかお財布の中身と折り合いが
つく価格なのも嬉しいです。
低温調理、とても柔らかい仕上がりで驚きました。
なかなか楽しい調理器具です。
一般的なオーブン機能だけではなく
ノンフライの揚げ物、ドライフルーツ。
ビーフジャーキーまで作れるのはニッコリです。
お値段も、なんとかお財布の中身と折り合いが
つく価格なのも嬉しいです。
低温調理、とても柔らかい仕上がりで驚きました。
はるさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
とても精度が高いオーブンですね。
気になります。
お料理、とても美味しそうです。
全部ポチッと応援です。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
とても精度が高いオーブンですね。
気になります。
お料理、とても美味しそうです。
全部ポチッと応援です。
ぼんじょるのさん こんばんは(^^♪
ちょっと欲張りなオーブンです。
まだ、低温調理とドライ物を作る機能の2つしか
使っていませんが、おいおい馴染んでいこうと思います。
いつも応援、ありがとうございます。
ちょっと欲張りなオーブンです。
まだ、低温調理とドライ物を作る機能の2つしか
使っていませんが、おいおい馴染んでいこうと思います。
いつも応援、ありがとうございます。
こんにちは
早速、いろいろ作っていますね。
鶏レバーはまだ試したことがないので、挑
戦してみたいです。
ジップロックコンテナがそのまま使えるなど、
湯煎の低温調理に比べて、お手軽そうです。
低温調理だけでなく、ドライ機能なども楽しそう。
トースターを買い換えることがあれば、候補にしたいです。
早速、いろいろ作っていますね。
鶏レバーはまだ試したことがないので、挑
戦してみたいです。
ジップロックコンテナがそのまま使えるなど、
湯煎の低温調理に比べて、お手軽そうです。
低温調理だけでなく、ドライ機能なども楽しそう。
トースターを買い換えることがあれば、候補にしたいです。
おはようございます♪
これ!凄くいい~~~!
また、欲しくなってきた~~~!
これ!凄くいい~~~!
また、欲しくなってきた~~~!
うわ>< 昨日似たような事をしました。
僕はステーキのシーズニング? お肉を柔らかく内部温度をある程度上げること。
それに エアーフライヤーを使いました。
半分成功ですが 半分失敗でした ><
低温でこの使い方なら そうかハムとかも作れますね ← 燻製じゃないですけど ^^
とっても参考になりました
駐在おやじ
僕はステーキのシーズニング? お肉を柔らかく内部温度をある程度上げること。
それに エアーフライヤーを使いました。
半分成功ですが 半分失敗でした ><
低温でこの使い方なら そうかハムとかも作れますね ← 燻製じゃないですけど ^^
とっても参考になりました
駐在おやじ
こんにちは!
すごい!オーブントースターのようにみえるのに、こんなに沢山の機能がついているなんて!
大きさもコンパクトで、今あるトースターの場所に収まりそうそうだし!
我が家のオーブントースターは、毎日かなりの頻度で使っているので、多機能になったら嬉しいな♪
ローストビーフ・胸肉・温玉、どれも美味しそうな仕上がりですね☆そしてどれも今まで上手に出来なかったものばかりなので、こんなに綺麗に仕上がるのなら使ってみたいな。
温度が30度から230度、焼き時間も60分の設定もあり(今は15分なので2回ダイヤルを回すことも)ジップロックも使えて、本当に便利だわw
あと気になるのはお掃除かな。できればドアが取り外せて洗えるとよいのですが。
とにかく、こんな形の低温調理器があることが分かりとても嬉しいです^0^
すごい!オーブントースターのようにみえるのに、こんなに沢山の機能がついているなんて!
大きさもコンパクトで、今あるトースターの場所に収まりそうそうだし!
我が家のオーブントースターは、毎日かなりの頻度で使っているので、多機能になったら嬉しいな♪
ローストビーフ・胸肉・温玉、どれも美味しそうな仕上がりですね☆そしてどれも今まで上手に出来なかったものばかりなので、こんなに綺麗に仕上がるのなら使ってみたいな。
温度が30度から230度、焼き時間も60分の設定もあり(今は15分なので2回ダイヤルを回すことも)ジップロックも使えて、本当に便利だわw
あと気になるのはお掃除かな。できればドアが取り外せて洗えるとよいのですが。
とにかく、こんな形の低温調理器があることが分かりとても嬉しいです^0^
仁平さん こんにちは(^^♪
面白いおもちゃを与えられた子供のような感覚です。
記事にも書いたように「鶏レバー」の食感は想定外!
本当にフォアグラに近いなめらかさでとても好みでした。
付け加えるなら、機種によって違うのかもしれませんが、
時間が経過すると血の色が混じった水分が出てくるので
一度取り出しその水分を捨て予定通りの時間で加熱しました。
ドライ物も時間はかかるけれど面白いです(^.^)
そうですね、新たに1台加えるのはちょっと大変ですね。
このオーブン、口コミで人気が広がっているらしいんです。
そうなると他社からバージョンアップした機種が発売‥とか?
面白いおもちゃを与えられた子供のような感覚です。
記事にも書いたように「鶏レバー」の食感は想定外!
本当にフォアグラに近いなめらかさでとても好みでした。
付け加えるなら、機種によって違うのかもしれませんが、
時間が経過すると血の色が混じった水分が出てくるので
一度取り出しその水分を捨て予定通りの時間で加熱しました。
ドライ物も時間はかかるけれど面白いです(^.^)
そうですね、新たに1台加えるのはちょっと大変ですね。
このオーブン、口コミで人気が広がっているらしいんです。
そうなると他社からバージョンアップした機種が発売‥とか?
ikukoさん こんにちは(^^♪
うふふ、そう言うと思った~♪
1台6役‥そんなうまい話が‥
そう思ったけど、ちゃんと「旨い話」だったよ。
低温調理もバッチリ、ドライも時間はかかるけど
ビーフジャーキーやささ身ジャーキーも(^.^)
まだ、未経験だけど甘酒や塩麹も作れるらしい。
うふふ、そう言うと思った~♪
1台6役‥そんなうまい話が‥
そう思ったけど、ちゃんと「旨い話」だったよ。
低温調理もバッチリ、ドライも時間はかかるけど
ビーフジャーキーやささ身ジャーキーも(^.^)
まだ、未経験だけど甘酒や塩麹も作れるらしい。
駐在おやじさん こんばんは(^^♪
ステーキ肉の温度管理をエアフライヤーで。
考えましたね、でも半分成功、半分失敗‥ですか。
今は低温調理とジャーキー作りでまだ
ノンフライに挑戦していないんです。
どうも理屈がイマイチ理解できていません。
豚ロース肉でハム、作ったことがあります。
ホントにできることにビックリでした。
よろしかったら、その時の記事なんですが
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-376.html
ステーキ肉の温度管理をエアフライヤーで。
考えましたね、でも半分成功、半分失敗‥ですか。
今は低温調理とジャーキー作りでまだ
ノンフライに挑戦していないんです。
どうも理屈がイマイチ理解できていません。
豚ロース肉でハム、作ったことがあります。
ホントにできることにビックリでした。
よろしかったら、その時の記事なんですが
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-376.html
masakohimeさん こんにちは(^^♪
何かと面白いオーブンです(^.^)
バルミューダのトースターを持っていて、
こちらもかなり優秀なのでどうしようか悩んだけど‥
“楽しそう”と言う誘惑に負けて買っちゃった。
仁平さんの低温調理を見て、気になってたこともあってね。
ノンフライの機能も気になってるけど
なかなかそこまで手が回んないよお(^.^)
お掃除、残念ながら扉は外れない模様。
底面は引き出せるのでパンくずなんかは処理できるかと。
庫内は思ったより広いです。
一番小さいジプロックコンテナが4個入ります。
価格を考えるとコスパが良いなあと思ってます。
何かと面白いオーブンです(^.^)
バルミューダのトースターを持っていて、
こちらもかなり優秀なのでどうしようか悩んだけど‥
“楽しそう”と言う誘惑に負けて買っちゃった。
仁平さんの低温調理を見て、気になってたこともあってね。
ノンフライの機能も気になってるけど
なかなかそこまで手が回んないよお(^.^)
お掃除、残念ながら扉は外れない模様。
底面は引き出せるのでパンくずなんかは処理できるかと。
庫内は思ったより広いです。
一番小さいジプロックコンテナが4個入ります。
価格を考えるとコスパが良いなあと思ってます。
これいい!すごくよさげ!
すぐ買えるように通販のお気にいりにいれてあります。
ただね、調理時間の記述をみていて気になったのが、料理中に周囲でスマホやタブレットなどの通信ができないといった問題はありませんか?
電子レンジとかだとレンチンの間は強烈無比な電磁波が周囲にでて通信が途絶するじゃないですか。
炊飯器程度なら飯炊きしてる横でスマホ使ってても問題はないけど。
コンベクションオーブンも似たような方法で加熱するのか仕様がわからないのですが、もしわかったら教えてください。
スマホとかでネットラジオやストリーミングビデオの視聴とかしながら料理してたら通信が途絶するようだと2時間くらいどうしよっかなーと思ったので。
すぐ買えるように通販のお気にいりにいれてあります。
ただね、調理時間の記述をみていて気になったのが、料理中に周囲でスマホやタブレットなどの通信ができないといった問題はありませんか?
電子レンジとかだとレンチンの間は強烈無比な電磁波が周囲にでて通信が途絶するじゃないですか。
炊飯器程度なら飯炊きしてる横でスマホ使ってても問題はないけど。
コンベクションオーブンも似たような方法で加熱するのか仕様がわからないのですが、もしわかったら教えてください。
スマホとかでネットラジオやストリーミングビデオの視聴とかしながら料理してたら通信が途絶するようだと2時間くらいどうしよっかなーと思ったので。
てかとさん こんばんは(^^♪
このコンベクションオーブン、
良いかどうかというより、使っていて楽しいです。
低温調理のお肉もそうですけど
外国産のグラム150円の牛もも肉で作る
ビーフジャーキーはゴキゲンです♪
電磁波の件、今のところ問題は無いように思います。
息子にも確認しましたが異常なしとの返答。
気になるようでしたらメーカーさんに問い合わせて
見るのも良いかもしれません。
このコンベクションオーブン、
良いかどうかというより、使っていて楽しいです。
低温調理のお肉もそうですけど
外国産のグラム150円の牛もも肉で作る
ビーフジャーキーはゴキゲンです♪
電磁波の件、今のところ問題は無いように思います。
息子にも確認しましたが異常なしとの返答。
気になるようでしたらメーカーさんに問い合わせて
見るのも良いかもしれません。
牛肉を低温でじっくり加熱調理するのいいですね。
うちだとフライパンで焼くほかにないから(笑)
息子さんにも確認してもらったんですか。
ありがとうございます。
気になったのが調理中に通話ができないとか、
動画再生が切れるとかあるとストレスかな、
と思ったくらいでした。
大丈夫ならそれでOKです。
うちだとフライパンで焼くほかにないから(笑)
息子さんにも確認してもらったんですか。
ありがとうございます。
気になったのが調理中に通話ができないとか、
動画再生が切れるとかあるとストレスかな、
と思ったくらいでした。
大丈夫ならそれでOKです。
てかとさん こんばんは(^^♪
お肉の低温調理、食感が贅沢♪
鶏のレバー、苦手でなければおすすめです。
電磁波、直近にだけ影響が出るのかと思っていたんですよ、
息子に言わせると「そんなことじゃないんだけど」‥
深追いしたところで理解できるはずもなくでした(^.^)
テスコムって無名だと思っていたら、
わが家のフードプロセッサー、ドライヤーがここのでした。
お肉の低温調理、食感が贅沢♪
鶏のレバー、苦手でなければおすすめです。
電磁波、直近にだけ影響が出るのかと思っていたんですよ、
息子に言わせると「そんなことじゃないんだけど」‥
深追いしたところで理解できるはずもなくでした(^.^)
テスコムって無名だと思っていたら、
わが家のフードプロセッサー、ドライヤーがここのでした。
この記事へコメントする