fc2ブログ
≪ 2023 05                                                2023 07 ≫
 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -

 とっておきの味、じゃが芋のバジルソースサラダ♪ 

バジルポテト39

 スパイスアンバサダー、9~10月のテーマは
 「スパイス・ハーブでおいしくひと工夫♪お気に入りサラダ大集合!」

 選んだスパイスは<GABANバジル>
 アンチョビとにんにく、ブロッコリーの花蕾(先端)を合わせたソースを作ったの。
 
 ブロッコリーの花蕾(先端)を加えたのは
 ソースに立体感を持たせるためと彩りアップ。
 
 合わせたのはじゃが芋と黄色のパプリカ、
 さっくり合わせて彩りが楽しいサラダになりました。


 

バジル準備1

<じゃが芋のバジルソースサラダの材量:2人分>
・じゃが芋 ‥170g →皮をむいた重さ
 →ゆでる準備 ‥水:600ml、塩:小さじ1
・黄色のパプリカ ‥25g
・付け合わせ ‥サラダ菜:少々、ビキーニョのピクルス:2個
<バジルソース>
・GABAN バジル ‥大さじ1
・ブロッコリーの花蕾(先端) ‥15g程度
・オリーブオイル・こめ油 ‥各大さじ1
・アンチョビフィレ‥1枚
・にんにく(チューブ) ‥小さじ1/2
・鶏がらスープの素(パウダー) ‥小さじ1/4
・砂糖 ‥小さじ1/4



バジルソース2

① バジルソースの材料をすべて混ぜ合わせます。



じゃが芋ゆで

② 鍋に水:600mlを沸騰させ、塩:小さじ1を加えじゃが芋をゆでます。
③ ざく切りにした黄色のパプリカを①のお湯にくぐらせます。
④ ゆでて常備していたブロッコリーの先端の蕾の部分をカットします。




混ぜ込み1新

⑥ ゆでたじゃが芋にバジルソースを合わせなじませます。
  温かい状態で混ぜると味がしみ込みやすいです。




バジルポテト32新小

 皿にサラダ菜を敷き、バジルシースと合わせたじゃが芋を盛りつけ
 黄色のパプリカをトッピング、彩りにビキーニョのピクルスを添えました。

 後ろに見えるのはこんがり焼けたベーコンエピ。
 しあわせな休日のランチになったの。





「スパイス・ハーブでおいしくひと工夫♪お気に入りサラダ大集合!」
 【レシピブログのレシピモニター参加中】

お気に入りサラダレシピ
お気に入りサラダレシピ  スパイスレシピ検索


                          にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
                          にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 この記事へのコメント 

こんにちは。

じゃがいももバジルソースのサラダとベーコンエピ。
おしゃれなランチですね。
ビキーニョもピンポイントに!!!

ジャガイモのサラダ、いつもマヨネーズ!!
バジルソーズも面白そうですね。
はるさん、おはようございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。

バジルソースが美味しそうですね。
じゃがいもとバジルの組合わせは、私も大好きです。
とっておきの味、いいですね。

全部ポチッと応援です。
モニターになって考えるの大変だよね。

おかげで私はいろいろ気づかせてもらって
参考にさせてもらえるので
感謝しかないわ。
いつもありがとうございます。

ジャガイモのサラダは、フレンチドレッシングか
マヨネーズになっちゃうんだよね。
いつもですが おっしゃれ~~ ですね
サラダ菜 いい仕事しますね (玉で買っても食べきれないので・・・・・)
バジルソース おいしそうです。
これは試してみたいです。(材料全部ありますし ^^)

最近は サラダにチーズかけて食べるのが マイブームです ^^

  駐在おやじ

ヒツジのとっとちゃん こんにちは(^^♪

やっとビキーニョの登場です♪
これ以外と皮がかたくて漬かりにくかったの。
彩りにこれがあると最強~!

ベーコンエピにバジルソースのじゃが芋のサラダ、
ワインを合わせたらおしゃれだったかなあ。

マヨネーズにほんのひと振りバジルを加えると
ほのかに香って美味しいですよ。
ぼんじょるのさん こんにちは(^^♪

じゃが芋とバジルのソースは相性が良いですね。
彩りもきれいなのでよく作ります。
最近、アンチョビとにんにくの合わせ技の味に
惚れ惚れ、ハマってしまいました。

いつも応援、ありがとうございます。
こんにちは!

バジルたっぷりのドレッシングは
アンチョビの旨味と鶏ガラスープの素と
ニンニクが隠し味になって
意外としっかり味付けでしょうか。

じゃが芋のサラダと言えばやはりマヨネーズ。
頭を切り替えると、こんな素敵な
自家製ドレッシングのサラダになるのですね~♡

これに大好きなベーコンエピがあれば
白ワインで楽しめそうです^0^

こんにちは

じゃがいもとパプリカにバジルソース、
アンチョビのうまみとバジルの風味。
茹でたじゃがいもによく合いそうです。

バジルソースにブロッコリーの蕾のグリーン。
ピキーニョピクルスにサラダ菜、パプリカと
味だけでなく、彩りの良いサラダですね。


わんわんママさん こんにちは(^^♪

日々の料理だとあまり変わり映えもしないし
いつも同じ材料、作り方になることが多いの。
モニターだと、普段、手に取ることがない食材があって
苦労も多いけど楽しいよ。

フレンチドレッシングやマヨネーズにスパイスを少し足すと
いつもとは違う味が楽しめるかも。
フレンチドレッシングにバジルもおいしいし
マヨにガラムマサラかクミンを少し入れてもおいしいよ!(^^)!
駐在おやじさん こんにちは(^^♪

じゃが芋とバジルソースだけだとどうしても色が地味、
何とか盛り上がようとアレコレ添えてみました。
スパイスの乾燥バジルはあまり大量に使うことがないですが
このソースだと大さじ1杯、かなり多めです。

サラダにチーズ、おいしいですよね。
わたしは今、「フライドオニオン」にハマり中です♪
ほろっと苦くて甘くて食感はパリッとでおいしいです。
masakohimeさん こんにちは(^^♪

じゃが芋をゆでるときに少し多めの塩を加えてゆでたので
あえて塩を加えずアンチョビと鶏がらスープの素で仕上げ♪
じゃが芋がたんぱくな味なのでちょうど良い味でした。

マヨを使ってデリ風も良いかなと思ったけど
スパイスを引き立てるにはこちらの方が良さそうと思ったの。

ベーコンエピ、ほんとは粉から手作りすると良いけど
ちょっとハードルが高くて今回もピザ玉♪
たしかに、ワインに合いそうなランチでした(^^)/
仁平さん こんにちは(^^♪

ほっくりゆであがったじゃ芋とバジルのソース、
うまくマッチしておいしく出来上がりました。
大さじ1のバジルは結構なボリュームです(*^^*)

ここまでは順調だったのですけど色合いが超滋味、
緑の葉や黄色のパプリカに赤を添えて賑やかに、
これでやっとテンションが上がりました♪
はるさん
こんばんわ。^^/

じゃが芋のサラダでハーブ風味は、新鮮に感じます。
レシピを拝見して味つけが、私には満足度100%で好き。

じゃが芋以外のパスタや魚介に、チキンもよさげだなって。♪
ごはん前で欲張りな想像が・・・。^^;

ビキーニョのピクルス、やっぱかわいい。
上品でこの上ない色合いですね
ビキ‐ニョの色合いがいいですね
赤は一杯ありますがいい赤ですね
みなづきさん こんばんは(^^♪

マヨネーズにしようか迷ったけど、
味の好みが満足度100%と言っていただけて
とっても嬉しいです。

そうだね、パスタやチキンに合いそうだね、
今度作ってみようかな。
これはバジルの大量消費にピッタリなの。
スパイスを賞味期限内に使うって結構大変だもの(*^^*)

彩りにビキーニョがあると100人力♪
辛みの強い黄色いものもあるけど今年は出会えなくて残念。
くんざんさん こんばんは(^^♪

このじゃが芋は“とうや”という品種で、
栽培されたのが洞爺湖の周辺というのが名前の由来です。
黄色みが強く煮てもあまり型崩れがしないので使いやすいです。
昨年は不作でしたが今年のできは順調らしいです、ごひいきに。

ビキーニョは小粒ながら良い仕事をしてくれます♪
おはようございます♪

バジルソース美味しそう( *´艸`)
ベーコンエピも!
さすがはるさん、私も挑戦したけど
右、左にむけて成型するのが難しい(>_<)
ikukoさん こんにちは(^^♪

9月、10月のモニターが
スパイスを使ったサラダなの、結構難しくて(-""-)
ベーコンエピ、今回はオーマイのミックスピザ粉を
使って作ったよ。超簡単だった。
思いきりよく切り込みを入れて、
左右に向けるときにちょっと根元をひねると
うまく行くみたいなの、やってみて♪ 詳細を見る

お寿司は飲み物!?
それくらいおいしいんだ(*^^*)
富山きときと空港、がぜん行きたくなった!(^^)!
おはようございます♪
あっ、お寿司が飲み物じゃなくて
鮪が飲み物(#^.^#)
まじで、あ・・・飲み物?
っておもったよ(笑)
ほかのお寿司も美味しかったけどね♪

今日はお天気がいいから久しぶりに
金沢の駅前に行こうかな~と検討中。
駅前は車で行くのはちょっと怖いから
自転車で行くのだけど
20分くらいかかるかな~
しんどいな~、暑そうやし・・・
と、悩み中(笑)
ikukoさん おはようございます(^^♪

あらあ、マグロが飲み物だったんだあ!?
それはそれですっごくおいしそう、良いなあ!(^^)!

そっか、まだ暑いんだあ。
こっちは気温20度くらい、湿度もないよ。
サイクリングにはピッタリなんだけどあまり得意じゃないの。
気分転換に良さそうだけどな、暑いのは辛いね。
この記事へコメントする














はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード