≪ 2023 08 2023 10 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
五香紛と青じそが香るドレッシングで豚肉の唐揚げサラダ
2023/05/22 08:58:00

五香紛は中国やその他アジアや中東の国々で使われる混合スパイス。
独特な香りがあって材料の臭み消しや香りづけに使われます。
<主菜になるサラダ>のメイン食材の豚肉の下味とドレッシングに使ったの、
エキゾチックな風味がクセになる、夏にピッタリなサラダの出来上がり♪

<五香紛ときざみ青じそが香るドレッシング>
・ポン酢 ‥大さじ2
・ごま油 ‥大さじ1
・ハウス きざみ青じそ ‥小さじ1/3程度
・GABAN 五香粉 ‥2振り程度
・GABAN ハバネロペパー ‥ほんの少し
・砂糖 ‥少々
きざみ青じその爽やかな香りが五香紛の複雑な香りと絶妙にマッチ、
少し加えたハバネロペパーのシャープな辛さがこれまた魅力的。

<五香紛が香る豚肉の唐揚げサラダ:2人分>
・豚バラ肉(ひと口大にカット) ‥100g
→しょうゆ ‥小さじ1強 →シーズニングソースもおいしい
→日本酒 ‥小さじ1
→グラニュー糖 ‥1g
・片栗粉 ‥適量
<付け合わせの野菜>
・レタス:50g、ブロッコリー:30g
・それぞれ短冊切り→きゅうり:25g、大根:20g、にんじん:10g

① 豚バラ肉に→の表示の下味の材料をもみ込み少し置きます。
② 片栗粉を薄くまぶし、油温180℃で二度揚げして油を切ります。
③ 皿に並べた野菜の上に盛り付け、ドレッシングをかけたら出来上がり。

きゅうり、大根、にんじんは薄い短冊切りに、
エキゾチックな味の豚肉やドレッシングとのバランスが良いの。
レタスはざっくり手でちぎって、濃い緑が欲しいなあとブロッコリー登場♪

五香紛の独特の香りは好みが分かれるところだけど、
こうして下味に使ったりドレッシングに加えると新しい美味しさに出会えるの。
「スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」
【モニター参加中】
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索


この記事へのコメント
こんにちは。
豚の唐揚げ、美味しいですよね。
五香紛で味付けですか!!
中華料理のようですね。
野菜もたっぷり。
身体に良い感じがします。
スパイスの香りで、食欲増進や~~
豚の唐揚げ、美味しいですよね。
五香紛で味付けですか!!
中華料理のようですね。
野菜もたっぷり。
身体に良い感じがします。
スパイスの香りで、食欲増進や~~
五香紛うちにもありますよ~~~~
そういえば昨日使いました。 麺線作りました~~~
本場で食べたことが無いので 比べられませんが
なかなか 美味しくできました
熱くて 食べるの大変でしたけど www
駐在おやじ
そういえば昨日使いました。 麺線作りました~~~
本場で食べたことが無いので 比べられませんが
なかなか 美味しくできました
熱くて 食べるの大変でしたけど www
駐在おやじ
こんにちは
五香粉とハバネロペパー、
ちょっとくせがあるというか、尖ったスパイス。
サラダには合わせにくいと思っていましたが、
なるほどと思う組み合わせです。
豚肉の唐揚げとよくマッチしていそうですし、
ビールが進みそうです。
五香粉とハバネロペパー、
ちょっとくせがあるというか、尖ったスパイス。
サラダには合わせにくいと思っていましたが、
なるほどと思う組み合わせです。
豚肉の唐揚げとよくマッチしていそうですし、
ビールが進みそうです。
ヒツジのとっとちゃん こんにちは(^^♪
豚肉と五香紛の組み合わせ、
遠くにルーローハンの雰囲気を感じます。
それをポン酢ときざみ青じそとハバネロペパーの
ドレッシングと出会うと、アジアン風サラダに変身♪
拍子切りの野菜の噛み応えがこの味にピッタリ、
夏の暑い日にはハバネロ増量でカーっと燃えるのも
アリかも(^^)/
豚肉と五香紛の組み合わせ、
遠くにルーローハンの雰囲気を感じます。
それをポン酢ときざみ青じそとハバネロペパーの
ドレッシングと出会うと、アジアン風サラダに変身♪
拍子切りの野菜の噛み応えがこの味にピッタリ、
夏の暑い日にはハバネロ増量でカーっと燃えるのも
アリかも(^^)/
駐在おやじさん こんにちは(^^♪
五香紛の独特の香味、
一気に異国の風を感じるような気がします。
麺線‥台湾のトロミのあるダシが効いたスープの
にゅう麺ぽい料理ですよね。(カップ麺で食べたことが)
難しそうなのに、それを作られるなんてすごいなあ。
たしかに!いつまでも熱かった!!
五香紛の独特の香味、
一気に異国の風を感じるような気がします。
麺線‥台湾のトロミのあるダシが効いたスープの
にゅう麺ぽい料理ですよね。(カップ麺で食べたことが)
難しそうなのに、それを作られるなんてすごいなあ。
たしかに!いつまでも熱かった!!
仁平さん こんにちは(^^♪
五香紛の香りにきざみ青じその爽やかをプラスした
ポン酢ベースのドレッシングは個性的な味わい。
アクセントの辛味、いろいろ試したんですが
ハバネロペパーのストレートな辛さが一番ぴったりで
豚肉の唐揚げのボリュームとよく合いました。
ラム肉や鹿肉も良さそうだけど‥なじみがないと思い
思いとどまりました(^^)/
五香紛の香りにきざみ青じその爽やかをプラスした
ポン酢ベースのドレッシングは個性的な味わい。
アクセントの辛味、いろいろ試したんですが
ハバネロペパーのストレートな辛さが一番ぴったりで
豚肉の唐揚げのボリュームとよく合いました。
ラム肉や鹿肉も良さそうだけど‥なじみがないと思い
思いとどまりました(^^)/
はるさん、こんにちは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
唐揚げサラダ、とても美味しそうですね。
スパイスの活かし方が素敵です。
素材の組み合わせも魅力的ですね。
全部ポチっと応援です。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
唐揚げサラダ、とても美味しそうですね。
スパイスの活かし方が素敵です。
素材の組み合わせも魅力的ですね。
全部ポチっと応援です。
はるさん
こんばんわ。^^/
味付けをした豚肉の唐揚げはサクサクして、香ばしい味に甘味にドレッシング。!
エキゾチックな五香紛にアクセントの、ハバネロは嬉しい過ぎるかも。♪
後味のさっぱり爽やかな、きざみ青しそを加えて考えられているドレッシングだね。
こんばんわ。^^/
味付けをした豚肉の唐揚げはサクサクして、香ばしい味に甘味にドレッシング。!
エキゾチックな五香紛にアクセントの、ハバネロは嬉しい過ぎるかも。♪
後味のさっぱり爽やかな、きざみ青しそを加えて考えられているドレッシングだね。
こんばんは!
今日もちょっぴり遅め~
五香粉、もう10年以上も前ですがご近所の友達の手作りの
餃子を頂いた時に、今まで食べたことない香りにビックリ!
何を使ったの?その時の答えが「五香粉」でした!
それからすぐに買いに行きました。
独特の香りも味も好きです。
餃子がとても美味しかったから、豚肉にもよく合いそうです。
ポン酢、優れものですね♪
今夜はバターポン酢で一品作りました。
近いうちにアップできるかな^0^
今日もちょっぴり遅め~
五香粉、もう10年以上も前ですがご近所の友達の手作りの
餃子を頂いた時に、今まで食べたことない香りにビックリ!
何を使ったの?その時の答えが「五香粉」でした!
それからすぐに買いに行きました。
独特の香りも味も好きです。
餃子がとても美味しかったから、豚肉にもよく合いそうです。
ポン酢、優れものですね♪
今夜はバターポン酢で一品作りました。
近いうちにアップできるかな^0^
ぼんじょるのさん こんばんは(^^♪
主菜となるサラダということで
唐揚げを中心にしてスパイスの効いたドレッシングを
合わせてさっぱりと仕上げました。
ハバネロペパーの刺激、これからの暑い季節にピッタリです。
いつも応援、ありがとうございます。
主菜となるサラダということで
唐揚げを中心にしてスパイスの効いたドレッシングを
合わせてさっぱりと仕上げました。
ハバネロペパーの刺激、これからの暑い季節にピッタリです。
いつも応援、ありがとうございます。
みなづきさん こんばんは(^^♪
サラダに豚肉‥ちょっとイメージしにくかったけど
五香紛入りのドレッシングに合わせるには良かったみたい。
ポン酢と五香紛だけでもおいしかったけど
きざみ青じその爽やかな風味が加わると
味に奥行きが増した感じがしたの。
そしてハバネロペパーの鋭い辛さ、これハマるわ~(^^)/
サラダに豚肉‥ちょっとイメージしにくかったけど
五香紛入りのドレッシングに合わせるには良かったみたい。
ポン酢と五香紛だけでもおいしかったけど
きざみ青じその爽やかな風味が加わると
味に奥行きが増した感じがしたの。
そしてハバネロペパーの鋭い辛さ、これハマるわ~(^^)/
masakohimeさん こんばんは(^^♪
餃子に五香紛、ちょっと意外な組み合わせ、
たしかに、これまで味わったことのない餃子かも。
どんな味なのかなあ。
わたしの五香紛のイメージは台湾のルーローハンかな、
そっか、これも豚肉だわ、合うんだね。
ポン酢、あまり加熱して使ったことがないの。
前にモニターでバタポン炒め作ったような気がするんだけど
探しても見当たらなかった。
バターポン酢の一品、楽しみ~♪
今日は黄砂がすごくて街が煙っているような一日でした。
餃子に五香紛、ちょっと意外な組み合わせ、
たしかに、これまで味わったことのない餃子かも。
どんな味なのかなあ。
わたしの五香紛のイメージは台湾のルーローハンかな、
そっか、これも豚肉だわ、合うんだね。
ポン酢、あまり加熱して使ったことがないの。
前にモニターでバタポン炒め作ったような気がするんだけど
探しても見当たらなかった。
バターポン酢の一品、楽しみ~♪
今日は黄砂がすごくて街が煙っているような一日でした。
豚のから揚げなんだね。
面白そうだな~。
五香紛を使いきれない過去があって
作りたいが・・・・・
ってところだわ。
黄砂たいへんだよね。
こっちはそんなに降ってなくてよかった。
でも、皮膚に刺さる感じがあるんだよね。
面白そうだな~。
五香紛を使いきれない過去があって
作りたいが・・・・・
ってところだわ。
黄砂たいへんだよね。
こっちはそんなに降ってなくてよかった。
でも、皮膚に刺さる感じがあるんだよね。
わんわんママさん こんばんは(^^♪
そうなのよね、五香紛って正直残る‥うん、わかる。
五香紛はシナモン、クローブ、八角、花椒、陳皮の混合スパイス。
なにか手持ちのスパイスで代用できるかも。
ガラムマサラやカレー粉を使っても雰囲気はでるような(^^)/
黄砂、今は収まったみたいで良かったよ。
前は車が大変なことになってたけど今回はマシみたい。
もう、勘弁して欲しいよ。
そうなのよね、五香紛って正直残る‥うん、わかる。
五香紛はシナモン、クローブ、八角、花椒、陳皮の混合スパイス。
なにか手持ちのスパイスで代用できるかも。
ガラムマサラやカレー粉を使っても雰囲気はでるような(^^)/
黄砂、今は収まったみたいで良かったよ。
前は車が大変なことになってたけど今回はマシみたい。
もう、勘弁して欲しいよ。
おはようございます♪
豚肉の唐揚げサラダ美味しそう( *´艸`)
お肉とお野菜がバランスよく採れていい感じ!
まだあすけん続けてていつもタンパク質が少ないとか
お野菜をもう少し増やしてなんて言われてて
バランスよく食べるのは難しい(^-^;
毎日言われてるのは飽和脂肪酸が多い!
毎日お菓子は欠かさないからな~(苦笑)
豚肉の唐揚げサラダ美味しそう( *´艸`)
お肉とお野菜がバランスよく採れていい感じ!
まだあすけん続けてていつもタンパク質が少ないとか
お野菜をもう少し増やしてなんて言われてて
バランスよく食べるのは難しい(^-^;
毎日言われてるのは飽和脂肪酸が多い!
毎日お菓子は欠かさないからな~(苦笑)
ハウス食品もスペシャルアンバサダーなるものを作って
まさに俳句のプレバトのようですね
今日ははるカラーでちょっと探してみました
サラダが段々とメインに置かれるようになりました
まさに俳句のプレバトのようですね
今日ははるカラーでちょっと探してみました
サラダが段々とメインに置かれるようになりました
ikukoさん こんばんは(^^♪
最近知った言葉に<ベジたん>っていうのがあってね、
ベジタブル+たんぱく質の略なんだけど、
野菜とたんぱく質を一緒に摂ることで腸が活発に動いて
ダイエットにも効果があるとか。
わかってはいるけど‥バランスよくって言うのが難しいよね。
飽和脂肪酸にどきっ!
バターが好き、ナッツが好き、チョコも好き♪
食べると脳がしあわせ~♡って言うんだもん(^^)/
最近知った言葉に<ベジたん>っていうのがあってね、
ベジタブル+たんぱく質の略なんだけど、
野菜とたんぱく質を一緒に摂ることで腸が活発に動いて
ダイエットにも効果があるとか。
わかってはいるけど‥バランスよくって言うのが難しいよね。
飽和脂肪酸にどきっ!
バターが好き、ナッツが好き、チョコも好き♪
食べると脳がしあわせ~♡って言うんだもん(^^)/
くんざんさん こんばんは(^^♪
いえいえ、ただのアンバサダーです(^^)/
少しでもスパイスやハーブを楽しく使ってもらえるよう
スペシャルにお伝えしたいなあと思っています。
今回の投稿のテーマが<主菜になるサラダ>なんです、
サラダはわき役のイメージからなかなか抜け出せずに
ジタバタ悩みながらレシピを考えています。
いえいえ、ただのアンバサダーです(^^)/
少しでもスパイスやハーブを楽しく使ってもらえるよう
スペシャルにお伝えしたいなあと思っています。
今回の投稿のテーマが<主菜になるサラダ>なんです、
サラダはわき役のイメージからなかなか抜け出せずに
ジタバタ悩みながらレシピを考えています。
この記事へコメントする