≪ 2023 08 2023 10 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ハーブが香る三種のきのことベーコンのホットサラダ♪
2023/06/09 09:19:00

きのこをたっぷり使ったホットサラダ♪
ハーブの爽やかな香りとベーコンのうま味でおいしい。
使ったのは、GABANローズマリーとGABANオレガノ、
どちらもとても風味の豊かなハーブです。
「スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」
スパイスアンバサダー、モニター参加中

<三種のきのことベーコンのホットサラダ:2人分>
・しめじ ‥1/2パック
・エリンギ ‥中サイズ2本
・マッシュルーム ‥2個~3個
・ベーコン ‥20g
・GABANローズマリー ‥2つまみ~お好みの量
・GABANオレガノ ‥軽く2振り~お好みの量
・塩 ‥味を見て少し
・炒め油 ‥オリーブオイル:小さじ2、こめ油:小さじ1
・付け合わせの野菜 ‥レタス;20g、小ねぎ:1本、ラディッシュ:1個

GABANローズマリーとGABANオレガノ
<GABAN ローズマリー>
短い松葉のような独特な姿、甘い芳香とほろ苦さの強い香味があって、
肉類に使われることが多いですが、じゃが芋やカリフラワーとの相性も良いの。
フォカッチャに刺して使うのもこのハーブです。
<GABAN オレガノ>
バジルと並んでイタリア料理には欠かせないハーブ。
シソ科のハーブの中では特に香りが強く控えめに使うのがポイントかな。
トマト料理には欠かせないハーブです。

① しめじは石づきを取り小分けに、エリンギ、マッシュルームは
石づきをとって好みの大きさにカットします。
② フライパンに炒め用油を油を入れ、短冊に切ったベーコンを炒め
①を加えしんなりするまで炒め、味を見て塩を少し加えます。
→ベーコンの塩味があるので加減してね。

③ 全体が良くなじんだらローズマリーとオレガノを加え軽く炒め、
ふわりと香りがたったら火を止めます。

お皿にレタスをちぎって並べ、炒めたきのこを盛り付けます。
3センチくらいに切った小ねぎを散らし、スライスしたラディッシュを
まわりに添えたら出来上がり。
とてもさわやかな香り♪
暑い日、食欲が落ちた時でもパクパク食べられそう。
「スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」
【モニター参加中】
お食事サラダレシピ スパイスレシピ検索


この記事へのコメント
こんにちは
たっぷりのきのことベーコンのホットサラダ、
十分におかずになりますね。
ローズマリーとオレガノ、
炒めることで、より風味が広がりそう。
最近、この課題はサボり気味。
何か考えなければと思っています。
たっぷりのきのことベーコンのホットサラダ、
十分におかずになりますね。
ローズマリーとオレガノ、
炒めることで、より風味が広がりそう。
最近、この課題はサボり気味。
何か考えなければと思っています。
こんにちは。
炒めたきのことベーコンにハーブ。
オシャレだわぁ~~
爽やかなのね♪
って小ねぎとラディッシュはレストランでしか食べてないわぁ~~
ローズマリーとオレガノも、お料理教室でした使った事ないかも・・・昔、通ってました~~
炒めたきのことベーコンにハーブ。
オシャレだわぁ~~
爽やかなのね♪
って小ねぎとラディッシュはレストランでしか食べてないわぁ~~
ローズマリーとオレガノも、お料理教室でした使った事ないかも・・・昔、通ってました~~
こんにちは!
ハーブが香る3種類のきのこサラダ♪
きのこはそれ自体に旨味がたっぷりあるので、
炒めるだけでも美味しいですね。
ベーコンの脂で炒めたきのこの旨味は更に美味しい。
このきのこをバゲットに乗せて、タルティーヌにしても
美味しそうです~☆☆☆
ローズマリーは大好きなハーブのひとつ。
鶏肉やフォッカチャにもよく合うけれど、サラダでも良いわw
このハーブは、家の外と中両方で育てていたのですが、
去年長年育てていた外ローズマリーがお亡くなりなり…
めげずにもう1鉢、育ててみよう~^0^
ハーブが香る3種類のきのこサラダ♪
きのこはそれ自体に旨味がたっぷりあるので、
炒めるだけでも美味しいですね。
ベーコンの脂で炒めたきのこの旨味は更に美味しい。
このきのこをバゲットに乗せて、タルティーヌにしても
美味しそうです~☆☆☆
ローズマリーは大好きなハーブのひとつ。
鶏肉やフォッカチャにもよく合うけれど、サラダでも良いわw
このハーブは、家の外と中両方で育てていたのですが、
去年長年育てていた外ローズマリーがお亡くなりなり…
めげずにもう1鉢、育ててみよう~^0^
仁平さん こんにちは(^^♪
ローズマリーとオレガノは、
肉料理やトマトを使った料理に使うことが多いのですが
いろいろなキノコを組み合わせたうま味に
とてもよく合いました。
ただ、オレガノは少し香りが強いので使い過ぎは禁物と
感じました。
課題、月が変わったので投稿レシピを考えようかと思いました。
主役になる‥は難しいなあとつくづく。
ローズマリーとオレガノは、
肉料理やトマトを使った料理に使うことが多いのですが
いろいろなキノコを組み合わせたうま味に
とてもよく合いました。
ただ、オレガノは少し香りが強いので使い過ぎは禁物と
感じました。
課題、月が変わったので投稿レシピを考えようかと思いました。
主役になる‥は難しいなあとつくづく。
ヒツジのとっとちゃん こんにちは(^^♪
キノコを三種、贅沢でしょう~♪
そしてこのベーコンは北海道が誇るトンデンファームのもの、
香りと味はキノコのうま味に負けない力強さなのよ(^^)/
あはは、小ねぎ、ラディッシュ、パプリカ、大葉等々は
ブログを投稿するときのお役立ちアイテム。
値段と相談しながら揃えてるの。
お料理教室に通われていたなんてすごいわあ、
先日の「きのピク」、彩りのバランスがとても素敵だったのは
そういうことなのかな。
キノコを三種、贅沢でしょう~♪
そしてこのベーコンは北海道が誇るトンデンファームのもの、
香りと味はキノコのうま味に負けない力強さなのよ(^^)/
あはは、小ねぎ、ラディッシュ、パプリカ、大葉等々は
ブログを投稿するときのお役立ちアイテム。
値段と相談しながら揃えてるの。
お料理教室に通われていたなんてすごいわあ、
先日の「きのピク」、彩りのバランスがとても素敵だったのは
そういうことなのかな。
masakohimeさん こんにちは(^^♪
三種のキノコ、それぞれ食感もうま味も違っていて
とても面白いなあと思いました。
このベーコン、札幌の隣の江別市のファームのもの、
燻製の風味が強くてとってもおいしいの。
それに香りのよいハーブを加えたら無敵の味わい♪
バケットにのせてもスパゲティに合わせてもイケそう。
ブログを始めるまではローズマリーはフォカッチャに
刺してあるのしか知らなくて、鶏肉との相性も良くて
色々使えるって、最近、改めて知ったの。
うちは鉢植えでアップルミントとバジルだけ。
室蘭の畑は手入れをしないからドクダミに制覇されちゃってる。
三種のキノコ、それぞれ食感もうま味も違っていて
とても面白いなあと思いました。
このベーコン、札幌の隣の江別市のファームのもの、
燻製の風味が強くてとってもおいしいの。
それに香りのよいハーブを加えたら無敵の味わい♪
バケットにのせてもスパゲティに合わせてもイケそう。
ブログを始めるまではローズマリーはフォカッチャに
刺してあるのしか知らなくて、鶏肉との相性も良くて
色々使えるって、最近、改めて知ったの。
うちは鉢植えでアップルミントとバジルだけ。
室蘭の畑は手入れをしないからドクダミに制覇されちゃってる。
はるさん
こんばんわ。^^/
きのことハーブの味と香りに、ベーコンの塩気と旨味はドキュンだよ。
レシピで改めてみて、相乗効果が最高の組み合わせだと思ったよ。
ラディッシュと小ねぎが色と味のアクセントになって、レタスのしゃきしゃきの食感の工夫は最後まで美味しいさを感じる。
お皿も素敵。♪~♪
こんばんわ。^^/
きのことハーブの味と香りに、ベーコンの塩気と旨味はドキュンだよ。
レシピで改めてみて、相乗効果が最高の組み合わせだと思ったよ。
ラディッシュと小ねぎが色と味のアクセントになって、レタスのしゃきしゃきの食感の工夫は最後まで美味しいさを感じる。
お皿も素敵。♪~♪
こんばんは♪
なるほどね~♪
ハーブときのこか~
いい感じ~
盛り付けがまたまた美味しそう~( *´艸`)
なるほどね~♪
ハーブときのこか~
いい感じ~
盛り付けがまたまた美味しそう~( *´艸`)
みなづきさん こんばんは(^^♪
ローズマリーとオレガノ、あまり出番がなくて
なんとか使ってみようと思ったの。
個性あふれる味わいにちょっと戸惑ったけど、
うま味たっぷりのキノコとの相性は抜群♪
これをベースにアレンジ料理もできそう(^^)/
熱々をレタスの上にのせたら、そこはしんなり、
周りはシャキシャキが楽しめて面白かった。
ラディッシュは色味が寂しかったので添えたの。
うふふ、このおお皿‥実は100均♪
ローズマリーとオレガノ、あまり出番がなくて
なんとか使ってみようと思ったの。
個性あふれる味わいにちょっと戸惑ったけど、
うま味たっぷりのキノコとの相性は抜群♪
これをベースにアレンジ料理もできそう(^^)/
熱々をレタスの上にのせたら、そこはしんなり、
周りはシャキシャキが楽しめて面白かった。
ラディッシュは色味が寂しかったので添えたの。
うふふ、このおお皿‥実は100均♪
ikukoさん こんばんは(^^♪
ハーブ類はあまり詳しくなくて手探りで考えたレシピなお。
ローズマリーはikukoさんならプランターとかで育ていそう。
お肉に合わせるのが定番かなと思ったけど、
ここはあえてうま味の強い三種のキノコで♪
このままバケットにのっけたり、スパゲッティに
アレンジするのもアリかも(^^)/
盛り付け‥キノコが地味なのでラディッシュを添えたの、
もう少し見栄えよくしたかったけどうまくいかず‥
褒めて貰えて、元気が出た~!
ハーブ類はあまり詳しくなくて手探りで考えたレシピなお。
ローズマリーはikukoさんならプランターとかで育ていそう。
お肉に合わせるのが定番かなと思ったけど、
ここはあえてうま味の強い三種のキノコで♪
このままバケットにのっけたり、スパゲッティに
アレンジするのもアリかも(^^)/
盛り付け‥キノコが地味なのでラディッシュを添えたの、
もう少し見栄えよくしたかったけどうまくいかず‥
褒めて貰えて、元気が出た~!
はるさん、こんばんは。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ホットサラダ、とても美味しそうです。
きのことスパイスの組み合わせが良いですね。
センスがきらりと光っていますね。
全部ポチっと応援です
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ホットサラダ、とても美味しそうです。
きのことスパイスの組み合わせが良いですね。
センスがきらりと光っていますね。
全部ポチっと応援です
キノコサラダって作ったことないわ。
キノコとベーコンって合うから
サラダ仕立てにすればいいのか。
わたしはそれをすぐにお醤油とか
塩胡椒で味付けしちゃうんだよね。
サラダ今度やってみようかな。
キノコとベーコンって合うから
サラダ仕立てにすればいいのか。
わたしはそれをすぐにお醤油とか
塩胡椒で味付けしちゃうんだよね。
サラダ今度やってみようかな。
ぼんじょるのさん おはようございます(^^♪
ハーブ使いは難しいなと感じています。
合わせるものを考えないと香りで負けてしまうから。
そこでキノコのうま味に合わせたらオシャレな感じ、
濃い味に仕上げてスパゲティに合わせるのも良いかもです。
いつも応援、ありがとうございます。
ハーブ使いは難しいなと感じています。
合わせるものを考えないと香りで負けてしまうから。
そこでキノコのうま味に合わせたらオシャレな感じ、
濃い味に仕上げてスパゲティに合わせるのも良いかもです。
いつも応援、ありがとうございます。
わんわんママさん おはようございます(^^♪
それほどサラダっぽくはないけど‥
ハーブって香りが強いから合わせるものが難しいなって、
そこでキノコ登場♪強いうま味に助けられたよ。
このハーブの組み合わせだとパンやパスタにも合いそう、
色々アレンジできそう♪
これは、持ち寄りランチに持って行ったの(^^)/
それほどサラダっぽくはないけど‥
ハーブって香りが強いから合わせるものが難しいなって、
そこでキノコ登場♪強いうま味に助けられたよ。
このハーブの組み合わせだとパンやパスタにも合いそう、
色々アレンジできそう♪
これは、持ち寄りランチに持って行ったの(^^)/
この記事へコメントする