fc2ブログ
≪ 2024 02                                                2024 04 ≫
 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -

 スープカレーうどん & パン耳レシピ 

11月に入っても暖かい日が続いていたけれど、さすがに今日は寒い =3

我が家の船長さんは、ボートのエンジン部分のメンテナンスのため単身室蘭へ。
わたしは、ずーっと気になっていた押し入れ、その他の整頓。

『 断捨離 』 という言葉が頭の隅にチラチラ。
『 手にとって、トキメカナイものは捨てよう! 』 というのも流行りだとか …。


          ☆        ☆        ☆
             

ひとりぼっちでも、夕飯はしっかり作りました。


スープカレーの作り方

スーパーで見つけたベル食品の 「 スープカレーの作り方 」(辛さマイルド)。
4皿分で標準小売価格は380円。
(ジンギスカンのタレで超有名なメーカーさんです)

スープカレー専門店では、一皿1000円くらいするのでかなりお安い!
今日は、辛さマイルドを選びました。


スープうどんー1

普通に作ったのではあまりにも芸がない …。
(ハテ、料理に芸は要るのかどうか…しばし悩む)

冷凍のうどんを湯どうしして「スープカレーうどん」!

具材は、油通ししたピーマン、ナス、ニンジン、ボイルしたカキ、春菊。


スープカレーうどん

「 スープカレーの作り方 」 はそれ自体、自己完結したお味。
お湯に溶かして、クミンを二振りほどしてアクセントに。

ひと煮立ちさせ、うどんの上にドバーッと注いで出来上がり!
あ~簡単 (*^_^*)。

鰹ダシが効いたお蕎麦やさんのカレーうどんとは一味違います。
バジルが爽やかに香るスパイシーなカレーうどんです。

ズズーッと一気にいただきました (^^)。
体の芯から温まるので、これからの季節に良いかもです。
辛いのが得意の人には、プレーンタイプがおすすめです (^^)。


       ………      ………      ……… 


パンの耳をたくさんもらったので、パン耳レシピにチャレンジ(^^)。


パン耳ピザ

食パンの端っこ?の平たい部分をピザ生地に見立てたなんちゃってピザ。
始めにパンをカラリと焼いて4等分に切ってから、具材をのせました。


パン耳ピザ材料

具材は冷蔵庫で休憩していたものを使いました。

ところが、肝心のピザソースが無い (-_-;)
… コンビニを探したら100円パックが売られていました。


パン耳おやつ

こちらは 「 パン耳おやつ 」。
定番ではありますが、わたしの工夫は “ バターとザラメ ” を使ったこと。
バターの塩味とボリッというザラメの食感がイイ感じです。

あと引く美味しさです =3


パン耳おやつ1

それぞれの分量をメモしたんだけど … 不明。
見ての通り、バターはたっぷり入ります。

バターが溶けたら、パン耳とザックリ合わせます。
そこに、ザラメを投入しかき混ぜると出来上がりです。


          ☆        ☆        ☆


船長、港の諸先輩の助言を受けエンジンのメンテナンスは順調に進行。

気温がグッと下がってきたので、鮭も活性化するかしら?
お土産は両手にオスとメスの鮭…とは…行かないよね~(^^)。


    

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 室蘭情報へ にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 この記事へのコメント 

スープカレーですか~
思えば、最近スープカレーを食べてない!
これからの季節、体が暖まっていいかも♪

パンの耳のピザ、とっても美味しそう☆
パン耳でご馳走の出来上がりですね^^v

こちらも今日は少し気温が下がってきました
やっぱり冬はやってきそうです
お土産があると良いですねw
こんばんは

今朝は今年一晩の冷え込みでした(-_-;)。

スープカレー、本当に体が温まりました。
この後、残ったスープに小さく切ったおモチを
入れて食べちゃった(^^)。

パン耳レシピのピザ、節約レシピですよね(^O^)。

まだ、お土産ゲットの連絡はありません。
いよいよ来週の天気予報に「雪だるま」のマークが
登場しました!
はるさんこんばんは!

スープカレーの何てお洒落なこと!!
これはカフェでできそうですね♪

おうどんがまたいいですね(^-^)
お野菜がまた食べた!!て気になるので、本当に
いいですね。
またパンミミのピザもミミをいかしたレシピですよね!!

バターとお砂糖のはよく作ります!
家にパンミミすごいあるので(笑)
おはようございます♪
さらさらした、スープカレーは
おうどんにもピッタリですね!
具だくさんでしかも牡蠣入りなんだぁ~
スパイシーなところに爽やかバジルと仕上げのクミン。。。
とっても美味しそう~~

パンの耳大好き~~
端っこ部分って何とも言えない食感!
耳ピザこれまた具だくさんで彩りもキレイでそそられます^^v
そうか!ざらめを使うとカリカリ食感も楽しめそうですね!
ナイスアイデア♪

明日は、そちらも初雪??
両手いっぱいお土産あるといいね~~
こんにちは(^^

おぉ、、、あのスープカレーですね♪
ボイル牡蠣まで入って、とっても贅沢なスープカレー、滅茶苦茶美味しそうです(^^

パン耳も美味しいですよね♪
僕は油で揚げて塩とガーリックパウダーをふって酒のツマミにしますよ(^^
でも、、、パン耳もらいに行くと、、、もらえないんですよねぇ僕(><
「何に使うんですか?」と聞かれて、恥ずかしい思いをした事があります(笑

ぽちっと応援♪
楽しい一日をお過しください(^^
おはようございます!

えぇ~このベルのスープカレー
すごくいいですね~!!
たっぷりの野菜と牡蠣の入った
カレーうどんが美味しそぉデス!!

スープカレーだとサラ~っと食べやすい
カレーうどんになりそうですね。
こんばんは

スープカレーのおうどんバージョン、美味しかったです。
これなら当然パスタでもバッチリかも(^^)。

野菜もたくさん食べられるのでうれしいです。
残った汁にカボチャの素揚げを入れて食べたら
これまた美味しかったです(^O^)。

パン耳…そうでしたね。たしかに。

このパン耳は24時間営業のサンドイッチ屋さんで
売っているのをお土産に貰ったのですけど、今は、
なかなか街のパン屋さんには置いていないようで
友人たちに羨ましがられています。
こんばんは

ホントはね、お腹がペコペコなのにご飯を炊くのを忘れていて
苦肉の策で“うどん”が登場したんです(^O^)。

このスープカレーの素、何も手を加えなくても美味しいんです。
アッという間に出来上がるのがうれしいです。

パン耳のおやつ、バターの塩味とボリっとしたザラメの食感、
あと引く美味しさでお気に入りです。

大根ステーキ、切り目を入れてから下味! ですね。
了解しました(^^)。

今日も波が高くて、出港できなかったそう。
週末は荒れる予報なので、明日一日が勝負です。
こんばんは

ベルさんの「スープカレーの作り方」、とっても便利です(^^)。
最近ノーマルタイプに加え“辛さマイルド”というのが登場。
早速買ってみました。
とってもスパイシーで「間違いない!」って感じです。
まだまだ、他のメニューにも使えそうです。

パン耳にガーリックパウダーですか、お酒のツマミにもってこいですね。
パン耳、どうしても「貧乏学生が買う」イメージがあるのでしょうかね?
息子もお金が無い時は買っているようですし…(-_-;)。

「何に使うんですか?」って聞かれるんですか?
良い知恵があります!
「画のデッサンに使うんです。」というのはいかがでしょう?
たしか“消しゴム”として使うと聞いたことがあります。
こんばんは

ムフフ このベルさんの「スープカレーの作り方」、とっても便利ですよ。
あの、ジンタレの老舗メーカさんのスパイスに対するノウハウが凝縮
されているような感じです。

ペースト状になっているので、ご飯に混ぜ込んで「ドライカレー」
なんていうのもイケルかもしれません。

少し前、そちらで地震!?
気をつけてくださいね。
またまたこんにちは(^^

>「画のデッサンに使うんです。」というのはいかがでしょう?

これ!
言いました(笑
そうなんですよ~木炭デッサンなんかの時に、消しゴム代わりに使うんです♪
僕も一応、美術系の学校へ行ってたものでして、、、「札幌のお荷物」と言われた学校ですけど(笑

パン耳のガーリックパウダーは、居酒屋で教えてもらったんです♪
酒のツマミにイイですよ(^^
カロリーが気になりますけど(笑

ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
こんばんは

「デッサン」…もう経験済みなんですか…
あひる課長さん はよほど、お金持ちに見えるのかな?(^O^)。

美術系の学校出身?
森の中にある学校かな…
あまり詮索するのはいけませんね。

週末、美味しいお酒を楽しんでくださいね♪
この記事へコメントする














はる

Author:はる
釣り、山菜採りなど、楽しいことだ~いすき!
収穫した物でお料理も作ります。
食器も手作りです。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

レシピブログに参加中♪
                    
QRコード