≪ 2021 03 2021 05 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
“ 絹さやえんどう ” と “ 姫皮 ” のナムル
2012/04/11 10:55:41
昨日の札幌は気温が10度超え !!
オッ ! 根雪「0」の予報も出ました !
いよいよ、春が近づいてきたみたい \(^o^)/
☆☆‥‥☆☆ ☆☆‥‥☆☆

“ 絹さやえんどう ”と“ 姫皮 ”のナムル
絹さやえんどうの由来は、「 美しい人の眉の形 」。
姫皮(タケノコの先っぽの幾重にも重なった薄い皮)の由来は、
この薄い皮を十二単の衣装になぞらえての呼び方なのだそう。
本日のレシピ、誠に高貴な食材を使っております。

レシピブログさまより「 モランボン“ ナムルの素 ”」 をいただきました。
いつもありがとうございます (^o^)
一つの袋に、「 塩味 」・「 醬油味 」 の2つのお味が2袋ずつ入っています。
「 意外な食材で作るナムルや、ナムルをアレンジしたアイディアレシピの
投稿をお待ちしています。」
「 はい、微力ながら全力を尽くす所存でございます。」

まずは直球勝負 !!
先日、義母から送られてきた “ 春の使者 ” を使ってナムルを作ってみました。
材 料
・絹さやえんどう 50グラム
・姫 皮(処理済) 40グラム
・モランボン・ナムルの素[ 塩味 ] 一袋
作り方
・絹さやえんどうは、筋をとって、対角線で半分に切ります。
・絹さやえんどうをスチームクッカーに入れ、電子レンジ600ワットで
1分ほど加熱。
・姫皮は、新タケノコをアク抜きしたものを使ったのでそのままです。
食べやすい大きさに細く切っておきます。
・絹さやえんどうの粗熱がとれたら、姫皮と混ぜ、ナムルの素:塩味と
和えて、できあがりです。
フワアッと香るゴマ油の香りが食欲をそそります。
う~ん、旨さが深いです !!
あっさりした食材が、和えるだけで華やかな味わいに変わりました。
絹さやえんどうのシャキシャキした歯ざわりも心地が良いです (^o^)。
ご飯がどんどん進みます。
☆☆‥‥☆☆ ☆☆‥‥☆☆
姫皮、実は危うく捨ててしまうところだったのです (^_^;)。
いつも仲良くしていただいている、野菜使いの達人 “ プクリンママさん ” から
食べられることを教えていただき ‥ セーフ !! (いつも、ありがとうございます。)

こちらは、「 韓国のり 」 をトッピングしたもの。
合わないわけが無い !!
とにかく旨みがたっぷりなので、お酒のお供にもバッチリ合いました (^^♪
さあ、次は何を作ろうかな !?
「 空飛ぶナムル? 」‥‥ は、無いな。

ナムルの素で作るアレンジレシピ
ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!

オッ ! 根雪「0」の予報も出ました !
いよいよ、春が近づいてきたみたい \(^o^)/
☆☆‥‥☆☆ ☆☆‥‥☆☆

“ 絹さやえんどう ”と“ 姫皮 ”のナムル
絹さやえんどうの由来は、「 美しい人の眉の形 」。
姫皮(タケノコの先っぽの幾重にも重なった薄い皮)の由来は、
この薄い皮を十二単の衣装になぞらえての呼び方なのだそう。
本日のレシピ、誠に高貴な食材を使っております。

レシピブログさまより「 モランボン“ ナムルの素 ”」 をいただきました。
いつもありがとうございます (^o^)
一つの袋に、「 塩味 」・「 醬油味 」 の2つのお味が2袋ずつ入っています。
「 意外な食材で作るナムルや、ナムルをアレンジしたアイディアレシピの
投稿をお待ちしています。」
「 はい、微力ながら全力を尽くす所存でございます。」

まずは直球勝負 !!
先日、義母から送られてきた “ 春の使者 ” を使ってナムルを作ってみました。
材 料
・絹さやえんどう 50グラム
・姫 皮(処理済) 40グラム
・モランボン・ナムルの素[ 塩味 ] 一袋
作り方
・絹さやえんどうは、筋をとって、対角線で半分に切ります。
・絹さやえんどうをスチームクッカーに入れ、電子レンジ600ワットで
1分ほど加熱。
・姫皮は、新タケノコをアク抜きしたものを使ったのでそのままです。
食べやすい大きさに細く切っておきます。
・絹さやえんどうの粗熱がとれたら、姫皮と混ぜ、ナムルの素:塩味と
和えて、できあがりです。
フワアッと香るゴマ油の香りが食欲をそそります。
う~ん、旨さが深いです !!
あっさりした食材が、和えるだけで華やかな味わいに変わりました。
絹さやえんどうのシャキシャキした歯ざわりも心地が良いです (^o^)。
ご飯がどんどん進みます。
☆☆‥‥☆☆ ☆☆‥‥☆☆
姫皮、実は危うく捨ててしまうところだったのです (^_^;)。
いつも仲良くしていただいている、野菜使いの達人 “ プクリンママさん ” から
食べられることを教えていただき ‥ セーフ !! (いつも、ありがとうございます。)

こちらは、「 韓国のり 」 をトッピングしたもの。
合わないわけが無い !!
とにかく旨みがたっぷりなので、お酒のお供にもバッチリ合いました (^^♪
さあ、次は何を作ろうかな !?
「 空飛ぶナムル? 」‥‥ は、無いな。

ナムルの素で作るアレンジレシピ
ブログランキングに参加してみました。励みになりますので、是非クリックをお願いします!





この記事へのコメント
こんにちは(^^
お、ナムルの素が当たりましたか!!
おめでとうございます(^^
姫皮のナムルとは、さすがはるさんさんです!!
凄いアイデアですね~♪
とっても美味しそうですよ(^^
「空飛ぶナムル」(笑
イイじゃないですか~♪大根おろしを雲に見立てて、なんてとっても可愛いと思いますよ(^^
ぽちっと応援。
今日は全国的に雨模様のようです。
身体冷やしませんように、御自愛くださいね(^^
楽しい一日になりますように♪
お、ナムルの素が当たりましたか!!
おめでとうございます(^^
姫皮のナムルとは、さすがはるさんさんです!!
凄いアイデアですね~♪
とっても美味しそうですよ(^^
「空飛ぶナムル」(笑
イイじゃないですか~♪大根おろしを雲に見立てて、なんてとっても可愛いと思いますよ(^^
ぽちっと応援。
今日は全国的に雨模様のようです。
身体冷やしませんように、御自愛くださいね(^^
楽しい一日になりますように♪
こんにちゎ~!
おぉ~ふわっとゴマ油の香りがするのですね~
食欲をそそりますね(^。^)
姫皮って食べたことないんですケド
たけのことは違った味なんですか~
おぉ~ふわっとゴマ油の香りがするのですね~
食欲をそそりますね(^。^)
姫皮って食べたことないんですケド
たけのことは違った味なんですか~
あひる課長さん こんにちは(^^♪
はい、「ナムルの素」当たりました\(^o^)/
いつも煮詰まって‥応募するんじゃなかった!?
と思うのに‥懲りないはるさんです。
キヌサヤのシャクシャク感と姫皮のソフトな感覚、
面白い味わいでしたよ。
(´∀`*)ウフフ 空、飛ばしてみようかしら‥
イエイエ、まっとうな人生を歩むって決めたのよ~♪
とうとう、「根雪0」宣言出ました!!
雪堆積場も雪割りのドーザーが奮闘中です。
午後からすごい強風!
あひる課長さんも気をつけてお過ごしくださいね。
はい、「ナムルの素」当たりました\(^o^)/
いつも煮詰まって‥応募するんじゃなかった!?
と思うのに‥懲りないはるさんです。
キヌサヤのシャクシャク感と姫皮のソフトな感覚、
面白い味わいでしたよ。
(´∀`*)ウフフ 空、飛ばしてみようかしら‥
イエイエ、まっとうな人生を歩むって決めたのよ~♪
とうとう、「根雪0」宣言出ました!!
雪堆積場も雪割りのドーザーが奮闘中です。
午後からすごい強風!
あひる課長さんも気をつけてお過ごしくださいね。
mikittyさん こんにちは(^^♪
ナムルなんて、自分なりにアレンジすれば
簡単に作れる‥なんて思ってたのですよ。
このナムルの素を使って‥‥(^_^;)
お、美味しい~☆
茹でただけのお野菜が“ごちそう”になりました。
姫皮のお味は、本体ほどの香りはありませんが
上品な歯ざわりと香りが楽しめました。
ナムルなんて、自分なりにアレンジすれば
簡単に作れる‥なんて思ってたのですよ。
このナムルの素を使って‥‥(^_^;)
お、美味しい~☆
茹でただけのお野菜が“ごちそう”になりました。
姫皮のお味は、本体ほどの香りはありませんが
上品な歯ざわりと香りが楽しめました。
ナムルの素で、素敵な一品が出来上がりましたね!
絹さやとの相性もとっても良さそう☆
実は私も姫皮を大胆に捨ててたの^^;
プクリンママさんのお陰で、またひとつ新しい料理に出会えました♪
次回作も楽しみ
やっぱり、空を飛ばしちゃう?ww
絹さやとの相性もとっても良さそう☆
実は私も姫皮を大胆に捨ててたの^^;
プクリンママさんのお陰で、またひとつ新しい料理に出会えました♪
次回作も楽しみ
やっぱり、空を飛ばしちゃう?ww
くまりんさん こんばんは(^^♪
この一袋で、本格的なお味が楽しめました!!
絹さや、姫皮って淡白なお味なんだけど、
ナムルの素と出会うとコクがアップして美味しかった~☆
姫皮‥ねっ!!
ほんと捨てるトコだったのよ(^_^;)
梅の裏ごしをダシ醤油とミリンで伸ばしたものと
和えたら、これまた美味=3
プクママに感謝\(^o^)/
空を飛ぶ!?
いえいえ、真っ当に生きることにしたのよ~♪
この一袋で、本格的なお味が楽しめました!!
絹さや、姫皮って淡白なお味なんだけど、
ナムルの素と出会うとコクがアップして美味しかった~☆
姫皮‥ねっ!!
ほんと捨てるトコだったのよ(^_^;)
梅の裏ごしをダシ醤油とミリンで伸ばしたものと
和えたら、これまた美味=3
プクママに感謝\(^o^)/
空を飛ぶ!?
いえいえ、真っ当に生きることにしたのよ~♪
はるさんこんばんは~☆
姫皮夫が特に好きですよ(^0^)
絹さやもそういう意味あったんですね・・・
本当にどちらも素敵なお話聞けたわ(@^-^@)
ナムルはこれすごく食感もあって楽しそう♪
韓国のりも合いますね♪
お酒のおつまみに最高ですよね(^0^)
空飛ぶみたいわ(^-^)
姫皮夫が特に好きですよ(^0^)
絹さやもそういう意味あったんですね・・・
本当にどちらも素敵なお話聞けたわ(@^-^@)
ナムルはこれすごく食感もあって楽しそう♪
韓国のりも合いますね♪
お酒のおつまみに最高ですよね(^0^)
空飛ぶみたいわ(^-^)
おはようございます♪
とってもお上品なナムル!!
韓国のりバージョンもおいしそう♪
あの部分「姫皮」って言うんだね~
勉強になった!
絹さやは美しい人の眉の形なんだ。
そういわれてみれば、なるほど♪
これから絹さや眉、目指すわ~(笑)
ナムルシリーズ楽しみにしてるね!
空飛ぶナムル?に期待^^v
とってもお上品なナムル!!
韓国のりバージョンもおいしそう♪
あの部分「姫皮」って言うんだね~
勉強になった!
絹さやは美しい人の眉の形なんだ。
そういわれてみれば、なるほど♪
これから絹さや眉、目指すわ~(笑)
ナムルシリーズ楽しみにしてるね!
空飛ぶナムル?に期待^^v
マルクさん おはようございます(^^♪
姫皮‥十二単になぞらえるなんて、かぐや姫のお話にも
通じるものがあって素敵ですよね♡
絹さやは普段食べることが少ないのですよ‥
食べてみたら‥あら美味しい!!
食感がたまりませんね。
ナムルにすると旨味もアップでした。
韓国のりも同じお国の食べ物‥
バッチリ合いました。
“空!?”
だからぁ‥まじめに生きることにしたのよ~(^o^)
姫皮‥十二単になぞらえるなんて、かぐや姫のお話にも
通じるものがあって素敵ですよね♡
絹さやは普段食べることが少ないのですよ‥
食べてみたら‥あら美味しい!!
食感がたまりませんね。
ナムルにすると旨味もアップでした。
韓国のりも同じお国の食べ物‥
バッチリ合いました。
“空!?”
だからぁ‥まじめに生きることにしたのよ~(^o^)
プクママさん おはようございます(^^♪
おかげさまで、姫皮(友人に教わりました♪)が
レシピに加わりました\(^o^)/
上品なお味で、美味しかったです。
梅の裏ごしと和えたのも作りました!
定番らしいですケド、好きなお味だわ~♪
眉の形‥整えるの難しいよね。
絹さやをテンプレートにして描いてみようかな!?
“空”ねぇ‥
なんだか、飛ばしたくなってきた‥(ムズムズ)
おかげさまで、姫皮(友人に教わりました♪)が
レシピに加わりました\(^o^)/
上品なお味で、美味しかったです。
梅の裏ごしと和えたのも作りました!
定番らしいですケド、好きなお味だわ~♪
眉の形‥整えるの難しいよね。
絹さやをテンプレートにして描いてみようかな!?
“空”ねぇ‥
なんだか、飛ばしたくなってきた‥(ムズムズ)
この記事へコメントする