≪ 2023 05 2023 07 ≫
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
スーパームーン ☆ 揚げかまぼこの旅 ☆ 中山峠山菜
2013/06/25 18:55:00
2013年6月23日は、スーパームーンが見られる日。
あまり大々的に報道されなかったけれど‥
北の大地には、煌々と輝くお月さまの姿がありました。
☆‥‥‥‥‥‥☆ ☆‥‥‥‥‥‥☆

伊達焼き!?
“はるさん的スーパームーン”です\(^o^)/
最近、凝りに凝っている“揚げかまぼこ”。
その一部に全卵と蜂蜜を少々混ぜ、魚焼きグリルの弱で6分焼いてみました。
お味は、お正月にいただく「伊達巻」のよう~♪

こちらが当日、20時23分頃のスーパームーン。
あっ、スーパームーンって、年に一度、月が地球に最も近づいたタイミングで
満月や新月になることなんですよ。
ちなみに、来年2014は8月11日3時頃だそうです。(起きてられるかな?)
‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥
ココ数ヶ月、納得の行く「揚げかまぼこ」を目指してきたんですよ‥
ある時は‥

宗八カレイだけのすり身を使った揚げかまぼこ
「スケソウダラのすり身に宗八カレイを混ぜると美味しい」と聞いて‥
宗八カレイだけのすり身で作ったらもっと美味しいに違いない!
と、思ったけれど、著しく食感が悪くて‥モサッとするの(^_^;)
片栗粉と塩、砂糖はセオリー通り投入。

あらかじめ、ボイルをしてから揚げる、という工夫をしたんだけどなあ‥
中に入れたのは、干しエビと紅しょうが。
お次は‥

宗八カレイと豆腐の揚げかまぼこ
宗八カレイだけだとパサパサして残念なお味だったので‥今度は絹ごし豆腐を
混ぜてみました。
まあ、これはふつうに美味しくできました。
でも、目指すものとはチョット違うんだなあ‥。

中に入れたのは、コーン、枝豆、紅しょうが。
油に投入する時に‥問題が‥
柔らかすぎて、まとまらない‥
クッキングシートに乗せて、静かに油の中に滑りこませました‥とさ(^^)
最近、揚げ物ばかりが続いたせいか‥メタボってきたことも有って‥
すり身を使った旅はひとまずお休み。
スケソウダラのシーズンになったら、また挑戦します(^^)
☆‥‥‥‥‥‥☆ ☆‥‥‥‥‥‥☆
前回、中山峠の情報をお伝えしたのは2週間前のこと。
そろそろ、良い頃かしらと思い行って来ました。

フキノトウばかりが目立っていたのが嘘のよう。
まさに最盛期!
現地には正午近くに到着。
先客‥多数!
それでも、1時間少々でこれだけのタケノコが採れました。
今週末がピークかもしれませんね。
暖かいので(24度ありました)‥風がないと虫がワンワン!
防虫対策は必須です。
先週は近くで遭難騒動があったと、通りかかった方から聞きました
くれぐれも、気をつけてお出かけくださいm(__)m

皆様の“1ポチ”が励みになります(^^)
応援よろしくお願いします!

あまり大々的に報道されなかったけれど‥
北の大地には、煌々と輝くお月さまの姿がありました。
☆‥‥‥‥‥‥☆ ☆‥‥‥‥‥‥☆

伊達焼き!?
“はるさん的スーパームーン”です\(^o^)/
最近、凝りに凝っている“揚げかまぼこ”。
その一部に全卵と蜂蜜を少々混ぜ、魚焼きグリルの弱で6分焼いてみました。
お味は、お正月にいただく「伊達巻」のよう~♪

こちらが当日、20時23分頃のスーパームーン。
あっ、スーパームーンって、年に一度、月が地球に最も近づいたタイミングで
満月や新月になることなんですよ。
ちなみに、来年2014は8月11日3時頃だそうです。(起きてられるかな?)
‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥
ココ数ヶ月、納得の行く「揚げかまぼこ」を目指してきたんですよ‥
ある時は‥

宗八カレイだけのすり身を使った揚げかまぼこ
「スケソウダラのすり身に宗八カレイを混ぜると美味しい」と聞いて‥
宗八カレイだけのすり身で作ったらもっと美味しいに違いない!
と、思ったけれど、著しく食感が悪くて‥モサッとするの(^_^;)
片栗粉と塩、砂糖はセオリー通り投入。

あらかじめ、ボイルをしてから揚げる、という工夫をしたんだけどなあ‥
中に入れたのは、干しエビと紅しょうが。
お次は‥

宗八カレイと豆腐の揚げかまぼこ
宗八カレイだけだとパサパサして残念なお味だったので‥今度は絹ごし豆腐を
混ぜてみました。
まあ、これはふつうに美味しくできました。
でも、目指すものとはチョット違うんだなあ‥。

中に入れたのは、コーン、枝豆、紅しょうが。
油に投入する時に‥問題が‥
柔らかすぎて、まとまらない‥
クッキングシートに乗せて、静かに油の中に滑りこませました‥とさ(^^)
最近、揚げ物ばかりが続いたせいか‥メタボってきたことも有って‥
すり身を使った旅はひとまずお休み。
スケソウダラのシーズンになったら、また挑戦します(^^)
☆‥‥‥‥‥‥☆ ☆‥‥‥‥‥‥☆
前回、中山峠の情報をお伝えしたのは2週間前のこと。
そろそろ、良い頃かしらと思い行って来ました。

フキノトウばかりが目立っていたのが嘘のよう。
まさに最盛期!
現地には正午近くに到着。
先客‥多数!
それでも、1時間少々でこれだけのタケノコが採れました。
今週末がピークかもしれませんね。
暖かいので(24度ありました)‥風がないと虫がワンワン!
防虫対策は必須です。
先週は近くで遭難騒動があったと、通りかかった方から聞きました
くれぐれも、気をつけてお出かけくださいm(__)m



皆様の“1ポチ”が励みになります(^^)
応援よろしくお願いします!




この記事へのコメント
こんばんは。
すり身の旅、続いてますね。
でも「極める」という、はるさんの心意気に
感動しています。
頑張って!食べる方のお手伝いはできるかも(笑)
片栗粉じゃなくて、小麦粉を混ぜたりしたら
ふわっとしないかしら?
まとまらなくなっちゃいますか(笑)
スーパームーン、全然気にしてなくて(笑)
ブロ友さんのとこで初めてしりました。
来年は頑張って見てみたいです・・・・が、
起きれそうもないですね(笑)
タケノコ、まさに旬!ですね。
熊に気をつけてくださいね!!
すり身の旅、続いてますね。
でも「極める」という、はるさんの心意気に
感動しています。
頑張って!食べる方のお手伝いはできるかも(笑)
片栗粉じゃなくて、小麦粉を混ぜたりしたら
ふわっとしないかしら?
まとまらなくなっちゃいますか(笑)
スーパームーン、全然気にしてなくて(笑)
ブロ友さんのとこで初めてしりました。
来年は頑張って見てみたいです・・・・が、
起きれそうもないですね(笑)
タケノコ、まさに旬!ですね。
熊に気をつけてくださいね!!
こんばんは~
さつま揚げは買ってきたものもいろんな食感のがありますね
お豆腐揚げみたいなふんわりしたものが好きなんです(*^_^*)
はるさん 頑張って よろしくお願いします
レシピが出来たら絶対につくれぽします~
たけのこ・・・すごい~
我が家も最近頂いて食べているのですが、スーパーで3本258円でした。はるさんの収穫おいくら分???
さつま揚げは買ってきたものもいろんな食感のがありますね
お豆腐揚げみたいなふんわりしたものが好きなんです(*^_^*)
はるさん 頑張って よろしくお願いします
レシピが出来たら絶対につくれぽします~
たけのこ・・・すごい~
我が家も最近頂いて食べているのですが、スーパーで3本258円でした。はるさんの収穫おいくら分???
Katzさん こんばんは(^^♪
すり身、市販のものがあんなになめらかだったりするのは
なにか特別な作り方をしているのかも‥!?
原点に立ち返り‥また冬のスケソウダラの季節になるまで
悩み続けます(^^)
う~ん小麦粉もやってみたのよ‥あんまり‥(^_^;)
山芋もよさそうなんだけど。ハンペンぽくなっちゃうのよ。
スパームーンの日には、凶悪な犯罪や事故が多い‥
なんて言われてたけど、平和のうちに過ぎて良かったわ(^^)
来年は‥絶対起きられない‥と思う。
はるさんちの山菜取りは、本日を持って終了なのよ。
今年も、熊さんに出会わず‥迷子にもならず‥
虫に刺されることもなく、無事に、楽しみました~♪
すり身、市販のものがあんなになめらかだったりするのは
なにか特別な作り方をしているのかも‥!?
原点に立ち返り‥また冬のスケソウダラの季節になるまで
悩み続けます(^^)
う~ん小麦粉もやってみたのよ‥あんまり‥(^_^;)
山芋もよさそうなんだけど。ハンペンぽくなっちゃうのよ。
スパームーンの日には、凶悪な犯罪や事故が多い‥
なんて言われてたけど、平和のうちに過ぎて良かったわ(^^)
来年は‥絶対起きられない‥と思う。
はるさんちの山菜取りは、本日を持って終了なのよ。
今年も、熊さんに出会わず‥迷子にもならず‥
虫に刺されることもなく、無事に、楽しみました~♪
きゃりあさん こんばんは(^^♪
さつま揚げ、少しふんわりしていて、甘めのが好きなの。
山芋を入れることも考えたんだけど‥
それじゃあ、ハンペンだよね。
それに、使う魚の種類によってもずいぶんと食感が違うことにもビックリなのよ。
宿題がいっぱい‥まだまだ頑張りますよ~♪
今日とった場所の近くに、道の駅があるんですよ。
そこでは形の良い、太めのものが10本で400円!
リッチな気分よ~!
さつま揚げ、少しふんわりしていて、甘めのが好きなの。
山芋を入れることも考えたんだけど‥
それじゃあ、ハンペンだよね。
それに、使う魚の種類によってもずいぶんと食感が違うことにもビックリなのよ。
宿題がいっぱい‥まだまだ頑張りますよ~♪
今日とった場所の近くに、道の駅があるんですよ。
そこでは形の良い、太めのものが10本で400円!
リッチな気分よ~!
スーパームーンて名前がすごい素敵^^
初めて知りました。
お月様って神秘的ですね。綺麗なまんまる~♪
こないだから揚げかまぼこが食べたくて!!
すり身の揚げる前のを見るのも好き♡
3色がまた可愛いですね╰(✿´⌣`✿)╯
昨日、ハチクが売っていたのですが(農家さんが売りに来られてた)
どうして食べるかわからずで買えなかった(;^-^)
すごい量の竹の子ですね!^^
どんなお料理に変身かな~楽しみ(*´∀`*)
初めて知りました。
お月様って神秘的ですね。綺麗なまんまる~♪
こないだから揚げかまぼこが食べたくて!!
すり身の揚げる前のを見るのも好き♡
3色がまた可愛いですね╰(✿´⌣`✿)╯
昨日、ハチクが売っていたのですが(農家さんが売りに来られてた)
どうして食べるかわからずで買えなかった(;^-^)
すごい量の竹の子ですね!^^
どんなお料理に変身かな~楽しみ(*´∀`*)
スーパームーン?初めて聞きました。
関西で放送しないのは、綺麗に見れないから?
北海道で見たら綺麗なんだろうな^^
揚げかまぼこ、見せて頂くと綺麗にできてるのに。
でも極めたらすごいでしょうね、はるさんは凝り性そう^^
私も野菜料理に凝らないとな~
この筍、やはり大阪では売ってませんよ。
筍で作るお料理、楽しみ~(^O^)/
関西で放送しないのは、綺麗に見れないから?
北海道で見たら綺麗なんだろうな^^
揚げかまぼこ、見せて頂くと綺麗にできてるのに。
でも極めたらすごいでしょうね、はるさんは凝り性そう^^
私も野菜料理に凝らないとな~
この筍、やはり大阪では売ってませんよ。
筍で作るお料理、楽しみ~(^O^)/
マルクさん こんにちは(^^♪
スーパームーン‥
悪いことをしたら“お仕置き”されちゃいそうよね(^^)
いつもよりちょっぴり大きくて美しく輝いてたよ~♪
揚げかまぼこ‥なかなか売ってるようなプリンとした食感に
ならないのよ(^_^;)
簡単そうなのにね。
中にいる具材‥ゴボウの千切りや他のものも試してみたいわ(^^)
破竹、よく聞きますけどコチラのネマガリダケとは少し違うみたい。
アクが少ないとこは似てるかも。
すごい量!?‥本格的に採る人はこんなもんじゃないのよ。
大きなリュックいっぱいに採って山から降りてくる人が多いの。
そして両手にもタケノコがぎっしりつめ込まれた袋が!
皆さん、近所に分けたり、本州の知人に送るみたいなの。
そして、1年中食べられるように水煮にしたり塩蔵したりするの。
スーパームーン‥
悪いことをしたら“お仕置き”されちゃいそうよね(^^)
いつもよりちょっぴり大きくて美しく輝いてたよ~♪
揚げかまぼこ‥なかなか売ってるようなプリンとした食感に
ならないのよ(^_^;)
簡単そうなのにね。
中にいる具材‥ゴボウの千切りや他のものも試してみたいわ(^^)
破竹、よく聞きますけどコチラのネマガリダケとは少し違うみたい。
アクが少ないとこは似てるかも。
すごい量!?‥本格的に採る人はこんなもんじゃないのよ。
大きなリュックいっぱいに採って山から降りてくる人が多いの。
そして両手にもタケノコがぎっしりつめ込まれた袋が!
皆さん、近所に分けたり、本州の知人に送るみたいなの。
そして、1年中食べられるように水煮にしたり塩蔵したりするの。
ちーこさん こんにちは(^^♪
スーパームーン、話題になったのはここ数年。
それにこの日、本州方面は雨や曇りで見られなかったかも。
この日は凶悪な犯罪が起きるなんて言われるけど‥
平和に過ぎましたね(^^)
揚げかまぼこ‥極めるなんて大げさでしたね(^_^;)
なんとか市販品のようななめらかなものが出来ないかなあって
頑張ってみたのよ~。
せっかく新鮮な魚を使ってるから、美味しく作ってあげないと‥
って思ってるの(^^)
チーコさんのお野菜料理、楽しみだわ~♪
わたしは野菜を扱うのが苦手なのでいつも参考にさせていただいてるの。
このネマガリダケは、アクが全然無い、蛋白なお味なのでどんな料理にも
ピッタリなの。
今回採ってきたものは、保存用にこれから水煮にするの(^^)
スーパームーン、話題になったのはここ数年。
それにこの日、本州方面は雨や曇りで見られなかったかも。
この日は凶悪な犯罪が起きるなんて言われるけど‥
平和に過ぎましたね(^^)
揚げかまぼこ‥極めるなんて大げさでしたね(^_^;)
なんとか市販品のようななめらかなものが出来ないかなあって
頑張ってみたのよ~。
せっかく新鮮な魚を使ってるから、美味しく作ってあげないと‥
って思ってるの(^^)
チーコさんのお野菜料理、楽しみだわ~♪
わたしは野菜を扱うのが苦手なのでいつも参考にさせていただいてるの。
このネマガリダケは、アクが全然無い、蛋白なお味なのでどんな料理にも
ピッタリなの。
今回採ってきたものは、保存用にこれから水煮にするの(^^)
こんにちは(^^
おぉっ!
これは、まさに「スーパームーン」ですね〜♪
こんがりと、とっても美味しそうです(^^
揚げカマ、子どもの頃から好きで、よく親にねだりましたよ。
お菓子よりも「揚げカマ買って〜!」って(笑
姫竹、たくさん収穫されたんですね〜♪
また素敵な道産の料理を楽しみにしてますっ(^^
楽しい一日をお過ごしくださいね♪
おぉっ!
これは、まさに「スーパームーン」ですね〜♪
こんがりと、とっても美味しそうです(^^
揚げカマ、子どもの頃から好きで、よく親にねだりましたよ。
お菓子よりも「揚げカマ買って〜!」って(笑
姫竹、たくさん収穫されたんですね〜♪
また素敵な道産の料理を楽しみにしてますっ(^^
楽しい一日をお過ごしくださいね♪
あひる課長さん こんにちは(^^♪
スーパームーン、あまり話題になりませんでしたね。
揚げカマ、お好きだったんですか(^^)
なかなか渋い好みのお子さんだったんですね。
今年の山菜採りは忙しかったあ‥
暖かくなったら一気に伸びちゃって大変でした。
自然のサイクルって結局辻褄が合うものなんですね。
スーパームーン、あまり話題になりませんでしたね。
揚げカマ、お好きだったんですか(^^)
なかなか渋い好みのお子さんだったんですね。
今年の山菜採りは忙しかったあ‥
暖かくなったら一気に伸びちゃって大変でした。
自然のサイクルって結局辻褄が合うものなんですね。
スーパームーンって本当に大きいの?という感じです
見た目じゃ分からないのかなぁ~と^^;
カップ麺が10%増量だとありがたい気持ちになります。
見た目じゃ分からないのかなぁ~と^^;
カップ麺が10%増量だとありがたい気持ちになります。
都丸さん こんばんは(^^♪
チョットだけ大きいかもですよ~♪
この日、札幌は雲ひとつない快晴で、
月の明るさもアップしてたように思います。
でも、この日は凶悪犯罪が多発するとか言ってましたけど
あれは‥嘘のようですね。
10%アップしたらうれしいもの!?
すぐには思いつかないなあ‥
10%ダウンしたら嬉しいものなら‥
即答! 体重‥(^_^;)
チョットだけ大きいかもですよ~♪
この日、札幌は雲ひとつない快晴で、
月の明るさもアップしてたように思います。
でも、この日は凶悪犯罪が多発するとか言ってましたけど
あれは‥嘘のようですね。
10%アップしたらうれしいもの!?
すぐには思いつかないなあ‥
10%ダウンしたら嬉しいものなら‥
即答! 体重‥(^_^;)
今晩は。
スーパームーン、私も知りませんでした。
カップ麺10%増量!、は説得力ありますね。
凶悪犯罪が増えるという説も初耳ですが、飲み過ぎて二日酔いも多いんじゃない?
(俺だけか・・・)
スーパームーン、私も知りませんでした。
カップ麺10%増量!、は説得力ありますね。
凶悪犯罪が増えるという説も初耳ですが、飲み過ぎて二日酔いも多いんじゃない?
(俺だけか・・・)
アナゴさん こんにちは(^^♪
カップ麺‥
どうも男子は夢がなくてイケませんねえ(^_^;)
スーパームーンだけではなく、満月の時に凶悪犯罪の件数が多くなる‥というのは
アメリカの精神科医の唱える「バイオタイド理論」から来ているのではないかと思います。
人の体は80%が水分なので、引力の影響を受けても不思議ではない云々‥。
月には不思議な魅力があるので色々な見方をする人がいるのかも(^^♪
そういえば、出産も満月の日が多かったそうですよ。
今は、計画出産が多いので違ってきているかもしれませんが‥。
カップ麺‥
どうも男子は夢がなくてイケませんねえ(^_^;)
スーパームーンだけではなく、満月の時に凶悪犯罪の件数が多くなる‥というのは
アメリカの精神科医の唱える「バイオタイド理論」から来ているのではないかと思います。
人の体は80%が水分なので、引力の影響を受けても不思議ではない云々‥。
月には不思議な魅力があるので色々な見方をする人がいるのかも(^^♪
そういえば、出産も満月の日が多かったそうですよ。
今は、計画出産が多いので違ってきているかもしれませんが‥。
この記事へコメントする