≪ 2021 02 2021 04 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
タケノコとそら豆と紅鮭 ☆ 春いろパスタ~♪
2015/04/03 14:18:00

タケノコとそら豆と紅鮭の春いろパスタ
今年も暖かい地方から 、春の味が届いたの~♪
タケノコとそら豆をメインに“春いろのパスタ”をつくってランチを楽しみました。

扱いやすいサイズのタケノコが5本も~!
添えてあった米ぬかでアク抜きをしました。
1個分をお出汁でサッと煮て冷まし味を含ませました。
・だし汁 600cc
・白だし 大さじ1
・日本酒 大さじ2
・醤油 少々

4つの粒がほぼ同じ大きさ‥あまりの立派さにパチリ~♪
サヤから取り出してサッとゆでて皮をむき、塩を少しまぶしておきます。

材料(2人分)
・スパゲティ 160g(1.6mm程度)
・タケノコ 先端側を3/4(下味をつけたもの)
・そら豆 12粒程度
・紅鮭 1切れ
・オリーブオイル 大さじ1~2
=スープ=
・だし 160cc
・白だし 大さじ1
・日本酒 大さじ2
・昆布茶 小さじ1弱
・塩麹 小さじ1弱
(なければ塩少々)
・スパゲティはたっぷりのお湯でゆでておきます。
・紅鮭はスチームクッカーなどで電子レンジ600Wで2分程度加熱します。
・フライパンにスープの材料をすべて入れて沸騰させ、ほぐした紅鮭とスパゲティ、
タケノコを入れざっと混ぜあわせたらできあがり。
・お皿に盛りつけ、オリーブオイルを好みの量、まわしかけていただきます。

下味をつけたタケノコ‥残りの1/4は‥ここで~す!
奥から、酢味噌、梅肉、三升漬けをのせて楽しみました。
これは‥日本酒に合うかしら~♡
三升漬けはこちらのソウルフード的存在かなあ‥こちらから☆
今週もおつきあいくださいましてありがとうございます(^^)
皆さま、美味しい週末をお過ごしくださいね~!
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡




この記事へのコメント
はるさん こんにちは
スコッチエッグ!これ鹿でやりたいなぁって思ってたのだけど、それコメントする前にこちらの記事がアップされました。
タケノコ、春ですねぇ。
「春いろパスタ」、明るい彩でたのしいお料理ですね。
ソラマメもタケノコも時期が短くて残念なんだけど、これビニールハウスで一年中作って食べたいとは思わないですねぇ。
僕も沢山食べようと思ってます。
三升漬けの辛さ、おいしそうだなぁ。醤油と麹一升づつって凄いですねぇ。タケノコのお刺身に凄く合いそうです!
スコッチエッグ!これ鹿でやりたいなぁって思ってたのだけど、それコメントする前にこちらの記事がアップされました。
タケノコ、春ですねぇ。
「春いろパスタ」、明るい彩でたのしいお料理ですね。
ソラマメもタケノコも時期が短くて残念なんだけど、これビニールハウスで一年中作って食べたいとは思わないですねぇ。
僕も沢山食べようと思ってます。
三升漬けの辛さ、おいしそうだなぁ。醤油と麹一升づつって凄いですねぇ。タケノコのお刺身に凄く合いそうです!
はるさん、こんにちは!!
筍の季節!!
嬉しいね。。でもあの下ごしらえが。。。。ふーー。。
筍にしてもフキにしても、美味しさにありつけるまで、、遠いよね(笑)だから、美味しいんだよね。。
春爛漫のスパゲッティ!!美味しそう!彩もパステルカラーで春!春!春だね。。
筍も空豆も鮭も、だーい好き!
筍3種盛りも嬉しいヽ(^。^)ノ
うんうん、日本酒にピッタリ!!
三升漬け、そちらのソールフードだったのね。。
発酵食品の本で見てから、ずーーっと気になっていたの。。
こうやって作るのね。こうやって食べるのね、。。
野菜、肉、魚、どれにも合うソースかな。。
やっぱり気になる。。
やっと週末~~。。ヽ(^。^)ノ
楽しくお過ごし下さい!!
筍の季節!!
嬉しいね。。でもあの下ごしらえが。。。。ふーー。。
筍にしてもフキにしても、美味しさにありつけるまで、、遠いよね(笑)だから、美味しいんだよね。。
春爛漫のスパゲッティ!!美味しそう!彩もパステルカラーで春!春!春だね。。
筍も空豆も鮭も、だーい好き!
筍3種盛りも嬉しいヽ(^。^)ノ
うんうん、日本酒にピッタリ!!
三升漬け、そちらのソールフードだったのね。。
発酵食品の本で見てから、ずーーっと気になっていたの。。
こうやって作るのね。こうやって食べるのね、。。
野菜、肉、魚、どれにも合うソースかな。。
やっぱり気になる。。
やっと週末~~。。ヽ(^。^)ノ
楽しくお過ごし下さい!!
はるさんさん、こんにちはぁ☆
春の味覚パスタですね(^O^)
美味しそう~でお腹が空いてきました。
立派な空豆ですね!!
そして筍の酢味噌・梅肉・三升漬けは酒の肴ですね♪
全部とっても美味しそう!!
筍ってこういう楽しみ方もあるのですね☆
おもてなしに出てきたらすごく嬉しいです(^O^)
春の味覚パスタですね(^O^)
美味しそう~でお腹が空いてきました。
立派な空豆ですね!!
そして筍の酢味噌・梅肉・三升漬けは酒の肴ですね♪
全部とっても美味しそう!!
筍ってこういう楽しみ方もあるのですね☆
おもてなしに出てきたらすごく嬉しいです(^O^)
こんばんは(^^♪
鹿のスコッチエッグ!
なんと贅沢なことなんでしょう~!
主夫太郎さんが作られるスコッチエッグ‥
きっと本格的な一皿になるんだろうな。
筍もそら豆もこちらではほとんど採れないの。
どちらも元気いっぱいのエネルギーがみなぎっている感じです。
こういうのって料理をしてても気持ちまで軽やかで楽しいです。
三升漬け、道内の道の駅ではご当地の名産が漬け込まれたものも売られていて、キノコや行者にんにく入りもあるんですよ。
手作りも簡単、材料を合わせてあとは時間が美味しくしてくれます。
イカやホタテのお刺身にも合うんだな~♪
鹿のスコッチエッグ!
なんと贅沢なことなんでしょう~!
主夫太郎さんが作られるスコッチエッグ‥
きっと本格的な一皿になるんだろうな。
筍もそら豆もこちらではほとんど採れないの。
どちらも元気いっぱいのエネルギーがみなぎっている感じです。
こういうのって料理をしてても気持ちまで軽やかで楽しいです。
三升漬け、道内の道の駅ではご当地の名産が漬け込まれたものも売られていて、キノコや行者にんにく入りもあるんですよ。
手作りも簡単、材料を合わせてあとは時間が美味しくしてくれます。
イカやホタテのお刺身にも合うんだな~♪
きりまりさん こんばんは(^^♪
確かに~! 筍のアク抜きはたいへ~ん!
年に1度のご対面だから緊張するわあ。
フキは山から取ってくるところからだからもっと大変よ(^^)
和風のスープにサッと混ぜただけなんけど、シンプルだから
余計にそれぞれの味が引き立って美味しかったです~☆
貴重な筍だからいろんなお味で楽しみたくて(^^)
今だけのあの香ばしい風味はたまらな~い!
三升漬け、青唐辛子が出回ったらぜひ~♪
あったかい地方のほうが麹が馴染みやすいのになぜ東北と
北海道だけで広がったのか不思議。
キノコと和えてもイカのお刺身と和えても冷奴に乗せても
ほかほかご飯にのせても美味しのよ~\(^o^)/
やっと週末‥もう週末‥
もう少し暖かくなると嬉しいのになあ。
確かに~! 筍のアク抜きはたいへ~ん!
年に1度のご対面だから緊張するわあ。
フキは山から取ってくるところからだからもっと大変よ(^^)
和風のスープにサッと混ぜただけなんけど、シンプルだから
余計にそれぞれの味が引き立って美味しかったです~☆
貴重な筍だからいろんなお味で楽しみたくて(^^)
今だけのあの香ばしい風味はたまらな~い!
三升漬け、青唐辛子が出回ったらぜひ~♪
あったかい地方のほうが麹が馴染みやすいのになぜ東北と
北海道だけで広がったのか不思議。
キノコと和えてもイカのお刺身と和えても冷奴に乗せても
ほかほかご飯にのせても美味しのよ~\(^o^)/
やっと週末‥もう週末‥
もう少し暖かくなると嬉しいのになあ。
satorisuさん こんばんは(^^♪
今日は猛烈な風と雨、ヒドかったね~!
少し外に出ただけで‥ズブねれ(^_^;)
貴重な春の恵みが届いて気分も華やか~♪
勢いのある野菜って元気が出るね。
そのものの味を楽しみたくて和風のスープスパゲティに
してみたの。
なかなか美味しかったです。
そら豆、いつもは端っこのは小さかったりするけど
これはズラ~っと同じ大きさ‥立派だよね。
他には筍の姫皮の梅肉和えも好きなんだけど。
美味しくて写真を撮るのを忘れちゃった‥。
今だけの味、楽しまなくっちゃ。
今日は猛烈な風と雨、ヒドかったね~!
少し外に出ただけで‥ズブねれ(^_^;)
貴重な春の恵みが届いて気分も華やか~♪
勢いのある野菜って元気が出るね。
そのものの味を楽しみたくて和風のスープスパゲティに
してみたの。
なかなか美味しかったです。
そら豆、いつもは端っこのは小さかったりするけど
これはズラ~っと同じ大きさ‥立派だよね。
他には筍の姫皮の梅肉和えも好きなんだけど。
美味しくて写真を撮るのを忘れちゃった‥。
今だけの味、楽しまなくっちゃ。
はるさんへ
春いろパスタ 目で楽しみました
白い食器も良いものですね
この時期だけの特別パスタですね
春いろパスタ 目で楽しみました
白い食器も良いものですね
この時期だけの特別パスタですね
なんだかファンになっちゃいました(ノ≧∀≦)ノ
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりましたヽ(*’-^*)。不思議と心惹かれたんです。
はるさんさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(o゚▽゚)o
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
わたしですね…このところついてなくて(汗)
すべり台を滑っても滑ってもゴールが無い感じなんて言えば少しは伝わりますか?
ものすごい急降下中なんです。。
そんなこんなで色んなブログ読み漁ってたらここで足が止まりましたヽ(*’-^*)。不思議と心惹かれたんです。
はるさんさんも色んな時間を過ごされてるんですよね。きっと。。
急なお願いで戸惑わせてしまうかもしれませんが
話し込んでみたいというか話しを聞いてもらえたらって気持ちを持たずにはいられなかったんです(o゚▽゚)o
連絡してくれたら有難いです。
もしも迷惑であればコメントごと私のこと消してください。
うん、ころ春の便りだねえ~。
うちもそろそろ届くかな?(笑)
たけのこに色々のせたのも綺麗。
たけのこのキンピラ食べたくなってきたあ!
うちもそろそろ届くかな?(笑)
たけのこに色々のせたのも綺麗。
たけのこのキンピラ食べたくなってきたあ!
こんばんは~
アレ、私ダレのブログ開いたんだっけ?
っと一瞬不思議な感覚を覚えた最初の1枚
画面いっぱいとてもおしゃれで若さがあふれる料理と色彩で
間違えたのかと思ってしまいました。
ソラマメの黄緑と紅鮭のピンク、たけのこのクリーム色が春爛漫な明るい料理に仕上がりですね
これは白ワイン
そして三つ並べたたけのこは、私ははやりちょっと甘めの日本酒かな~
この時期に筍はかなりリッチですね(^_^)/
アレ、私ダレのブログ開いたんだっけ?
っと一瞬不思議な感覚を覚えた最初の1枚
画面いっぱいとてもおしゃれで若さがあふれる料理と色彩で
間違えたのかと思ってしまいました。
ソラマメの黄緑と紅鮭のピンク、たけのこのクリーム色が春爛漫な明るい料理に仕上がりですね
これは白ワイン
そして三つ並べたたけのこは、私ははやりちょっと甘めの日本酒かな~
この時期に筍はかなりリッチですね(^_^)/
はるさん、こんばんは~
綺麗なパスタ!
タケノコ、ソラマメ、紅鮭春爛漫~☆☆☆
タケノコ、私は待っているところなの、早く来ないかな!
パスタ、白だしや昆布茶の味付けが新鮮!
ワイン飲みたくなるわ~
三升漬け!青唐辛子で作るのね。ピリ辛とタケノコのコラボ大好き!大量には作れないけれど、1瓶あったらとても便利に使えそうです^0^
綺麗なパスタ!
タケノコ、ソラマメ、紅鮭春爛漫~☆☆☆
タケノコ、私は待っているところなの、早く来ないかな!
パスタ、白だしや昆布茶の味付けが新鮮!
ワイン飲みたくなるわ~
三升漬け!青唐辛子で作るのね。ピリ辛とタケノコのコラボ大好き!大量には作れないけれど、1瓶あったらとても便利に使えそうです^0^
ヨッシィーさん こんにちは(^^♪
筍もそら豆もこちらではこれほど良い状態のものは手に入らないのでウキウキしてしまいます。
それぞれの味を生かそうと味付けもシンプルに。
器も何の気取りもないものにしてみました。
一足早く、春を楽しみました。
筍もそら豆もこちらではこれほど良い状態のものは手に入らないのでウキウキしてしまいます。
それぞれの味を生かそうと味付けもシンプルに。
器も何の気取りもないものにしてみました。
一足早く、春を楽しみました。
エメラルドさん こんにちは(^^♪
本当の悲しみや苦しみは自身が乗り越えるしか手立てはないと思っています。
再生するのも自分の有りようだけ‥。
わたしは、それを知っています。
本当の悲しみや苦しみは自身が乗り越えるしか手立てはないと思っています。
再生するのも自分の有りようだけ‥。
わたしは、それを知っています。
ユキヒロさん こんにちは(^^♪
ネマガリダケも待ち遠しいけど‥
やはりこの筍は貫禄が違いますね。
毎年、これが届くのはまだまだ雪が残っているのに今年はこの陽気。
春の訪れはずいぶん早いようです。
山菜採り、時期を外さないようにしなくっちゃ~♪
ネマガリダケも待ち遠しいけど‥
やはりこの筍は貫禄が違いますね。
毎年、これが届くのはまだまだ雪が残っているのに今年はこの陽気。
春の訪れはずいぶん早いようです。
山菜採り、時期を外さないようにしなくっちゃ~♪
きゃりあさん こんにちは(^^♪
わたしですよ~! わ・た・し~♪
ネタをばらすとね‥
おしゃれ感を出そうとカラトリーとナプキンも添えて
雑誌の1ページ?的なふうに撮ったたわけ。
でも色があちこちに散らばって変なの(^_^;)
だから、余分なものを全部切り取っちゃた~!
このほうが筍とそら豆のフレッシュ感が出たなって(^^)
ラストはいかにもわたしっぽいでしょ?
今だけの味、大切に楽しもうと思って。
純米の冷酒‥でいただきました。
わたしですよ~! わ・た・し~♪
ネタをばらすとね‥
おしゃれ感を出そうとカラトリーとナプキンも添えて
雑誌の1ページ?的なふうに撮ったたわけ。
でも色があちこちに散らばって変なの(^_^;)
だから、余分なものを全部切り取っちゃた~!
このほうが筍とそら豆のフレッシュ感が出たなって(^^)
ラストはいかにもわたしっぽいでしょ?
今だけの味、大切に楽しもうと思って。
純米の冷酒‥でいただきました。
masakohimeさん こんにちは(^^♪
こちらでも最近は土付きの筍が売られるようになったけど
鮮度が違うようで美味しいの。
年に一度のアク抜きは緊張するけどこの香りはたまんないね。
それぞれの味を生かしたくて和風にしてみた~♪
塩麹が全体のまとめ役で、またいいの♡
三升漬け、青唐辛子1パック分で作るのありだよ~!
キノコと和えたりイカ刺しホタテ刺しにも合うの(^^)
こちらでも最近は土付きの筍が売られるようになったけど
鮮度が違うようで美味しいの。
年に一度のアク抜きは緊張するけどこの香りはたまんないね。
それぞれの味を生かしたくて和風にしてみた~♪
塩麹が全体のまとめ役で、またいいの♡
三升漬け、青唐辛子1パック分で作るのありだよ~!
キノコと和えたりイカ刺しホタテ刺しにも合うの(^^)
はるさんこんにちは( *´艸`)
わ~春色パスタだ!!
空豆美味しいですね~豆好きだから魅かれちゃう♪
そして筍だー!
まだ私は買えてなくて~そろそろ出回るかな?
やはり生の筍が美味しいですね( *´◡`)❤
鮭も入り絶対美味しいパスタだわ♪
残り4分の1の筍使いもとてもおいしそう!
これは日本酒がすすみますね(〃ω〃)
わ~春色パスタだ!!
空豆美味しいですね~豆好きだから魅かれちゃう♪
そして筍だー!
まだ私は買えてなくて~そろそろ出回るかな?
やはり生の筍が美味しいですね( *´◡`)❤
鮭も入り絶対美味しいパスタだわ♪
残り4分の1の筍使いもとてもおいしそう!
これは日本酒がすすみますね(〃ω〃)
マルクさん こんばんは(^^♪
そら豆も筍もこちらでは採れないからこうして
送ってもらうってありがた~い♡
春のエネルギーがぎっしり詰まっていて元気が出るわ~!
ただ、年に1度のアク抜きはキンチョーする。
上手く抜けないとお口の中がヘラヘラしちゃうもの(^_^;)
紅鮭とベーコン、どっちにしようか迷ったんだけど紅鮭大正解~♪
残りの筍‥こっちのほうがわたしらしいかなあ(^^)
やっぱりお酒のおつまみが好き~♪
そら豆も筍もこちらでは採れないからこうして
送ってもらうってありがた~い♡
春のエネルギーがぎっしり詰まっていて元気が出るわ~!
ただ、年に1度のアク抜きはキンチョーする。
上手く抜けないとお口の中がヘラヘラしちゃうもの(^_^;)
紅鮭とベーコン、どっちにしようか迷ったんだけど紅鮭大正解~♪
残りの筍‥こっちのほうがわたしらしいかなあ(^^)
やっぱりお酒のおつまみが好き~♪
この記事へコメントする