≪ 2020 12 2021 02 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -
ニラ蕎麦とつくレポのランチ♪ ☆ 九州の“お野菜便”
2015/04/15 00:11:00

ニラ蕎麦がメインのランチ~♪
大地の恵みに育まれた九州・熊本産の新鮮な“お野菜便”、届ききました~!
まだ山肌に雪が残る北海道、新鮮な野菜が恋しい時に嬉しい贈り物です。
フタを開けた途端、「採れたよ~!早く食べてね~♡」の声が聞こえてきたような(^^)
早速、ランチでいただきました~♪

可愛いくまモンの箱に入の中には、
大根・人参・小松菜・新玉ねぎ・長なす・こすず(ミニトマト)、
チンゲン菜、ニラ・えのき茸・・ベビーリーフの10品目が~!
どれも収穫してから1~2日‥。
トマトのこすずちゃんの真っ赤に熟して甘いこと。新鮮だからヘタもツンツン。
新玉ねぎの塩たまちゃんはみっしり身が詰まって甘さがぜんぜん違う~。
一番のびっくりは大根!包丁を入れた途端に水があふれ出ててきたの。

ニラ蕎麦
テレビで見たの、わあこんなの初めて~!
興味しんしんのところへ‥“ニラ”をいただいたので作っちゃった。
ニラは、お蕎麦をゆでるときにさっとお湯にくぐらせて食べやすく切って
ざる蕎麦の上にど~んとのせるだけ。
シャキシャキしたニラの香りと食感が面白~い。

大根と桜の甘酢漬け
こちらは仲良くしていただいているsatorisuさんのレシピを作らせていただいたの。
すぐにいただきたくてピーラー大根で作ってみました。
あちらこちらに優しさが散りばめられたsatorisuさんのブログは→こちらから☆

揚げなすの豆腐あん
柔らかな長なすの筑陽ナスに切り込みを入れ素揚げに。
そこに少し甘めの“豆腐あん”をかけました。
〈豆腐あんの作り方:2人分〉
・絹ごし豆腐 150グラム(半丁くらい)
・白だし 大さじ1弱
・日本酒 小さじ2
・砂糖 小さじ2(甘いのが好きな方は増やしてね)
・片栗粉 水溶きしたものを適宜
*絹ごし豆腐をビニールに入れ揉み込み、くずします。
*鍋にくずした豆腐、調味料を入れ火にかけ混ぜあわせます。
*水溶き片栗粉でとじてあんを作り、揚げたナスに掛けます。

ニンジンとミニトマトのマリネ
ピーラーでむいたニンジンと、ミニトマト(こすず)を半割にしたものを
オリーブオイル、鶏がらスープの素(顆粒)で味付けしワインビネガーを
少し加えてなじませました。

九州野菜王国さま、モニプラ・ファンブログさま、ありがとうございました。

皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡




この記事へのコメント
こんばんは~
わ~モニプラが当選したのね☆
この熊本野菜、羨ましいわ~~~~~
野菜そのものの味をしっかり味わえそう!
人参のサラダ、大好き♪
ニラ蕎麦も、こんなお蕎麦がランチに出たら、最高!
揚げなすの豆腐あん!これはビールでも日本酒でも合いそうね~♪♪
大根は桜を散りばめて、お洒落~
これから沢山の野菜料理、楽しみにしています~^0^
わ~モニプラが当選したのね☆
この熊本野菜、羨ましいわ~~~~~
野菜そのものの味をしっかり味わえそう!
人参のサラダ、大好き♪
ニラ蕎麦も、こんなお蕎麦がランチに出たら、最高!
揚げなすの豆腐あん!これはビールでも日本酒でも合いそうね~♪♪
大根は桜を散りばめて、お洒落~
これから沢山の野菜料理、楽しみにしています~^0^
凄いこんなたくさんですか?
モニブラ?って言うのがあるのですね。
知らない事ばかり(;^-^)
採れたてお野菜は主婦には嬉しいですね( *´◡`)❤
お蕎麦大好きだから、めちゃ食べたいです♪
人参も週4本くらい食べるほど好きなので
めちゃツボですw
彩も綺麗でお店行かれたのかと思いました!!
あ・・スパイスに名前あったんですね?
まだ確認行けてないわ(;^-^)今から見てきます。
っていうかどの場所で見るのですか??
スパイス場所が全くわからない(汗)探してみます(;^-^)
モニブラ?って言うのがあるのですね。
知らない事ばかり(;^-^)
採れたてお野菜は主婦には嬉しいですね( *´◡`)❤
お蕎麦大好きだから、めちゃ食べたいです♪
人参も週4本くらい食べるほど好きなので
めちゃツボですw
彩も綺麗でお店行かれたのかと思いました!!
あ・・スパイスに名前あったんですね?
まだ確認行けてないわ(;^-^)今から見てきます。
っていうかどの場所で見るのですか??
スパイス場所が全くわからない(汗)探してみます(;^-^)
はるさん~わかりました!
サイトからは探してもみつからなくて(;^-^)
メールから探してアドレスクリックでわかりました!!
今年もよろしくお願いします( *´◡`)❤
今年は大人数なんですね~♪昨日届きました!
凄い数ですね^0^嬉しい悲鳴ですね♪
サイトからは探してもみつからなくて(;^-^)
メールから探してアドレスクリックでわかりました!!
今年もよろしくお願いします( *´◡`)❤
今年は大人数なんですね~♪昨日届きました!
凄い数ですね^0^嬉しい悲鳴ですね♪
はるさんさん、おはようございます☆
お野菜達が早く食べて~って言っていますね♪
にらそば、これシンプルながらも美味しそう!!
すぐに真似できちゃいますね。
そして大根と桜の甘酢漬けをピーラーでグラスに素敵に盛りつけてくださり感謝感激です!!とっても嬉しいです!!
次回リンク貼らせていただいても大丈夫でしょうか?
ピーラーだと味がすぐ染みこみますものね。
人参もとっても素敵です(^^)
お茄子、切り方も美しい!!
お豆腐のあん、自作の器に盛りつけられとっても素敵で美味しそうが倍増です☆
お野菜達が早く食べて~って言っていますね♪
にらそば、これシンプルながらも美味しそう!!
すぐに真似できちゃいますね。
そして大根と桜の甘酢漬けをピーラーでグラスに素敵に盛りつけてくださり感謝感激です!!とっても嬉しいです!!
次回リンク貼らせていただいても大丈夫でしょうか?
ピーラーだと味がすぐ染みこみますものね。
人参もとっても素敵です(^^)
お茄子、切り方も美しい!!
お豆腐のあん、自作の器に盛りつけられとっても素敵で美味しそうが倍増です☆
こんにちは(^^♪
はい、思いがけず当選したの。
「雪が溶けたばかりで新鮮な野菜がないので食べたいです」って書いて。
‥ダメ元だったんだけどね。
新鮮なお野菜ってこんなに美味しかったんだってビックリ。
大根は水が溢れてくるし‥。
にんじんはアレお砂糖入れたっけッて思うほど甘いの。
前回のエリンギに添えたオニオンスライスもここのなの。
ただ、最大の難関が‥小松菜。
ちょっと苦手なんだ(^_^;)‥他のがこんなに美味しいから大丈夫かな。
はい、思いがけず当選したの。
「雪が溶けたばかりで新鮮な野菜がないので食べたいです」って書いて。
‥ダメ元だったんだけどね。
新鮮なお野菜ってこんなに美味しかったんだってビックリ。
大根は水が溢れてくるし‥。
にんじんはアレお砂糖入れたっけッて思うほど甘いの。
前回のエリンギに添えたオニオンスライスもここのなの。
ただ、最大の難関が‥小松菜。
ちょっと苦手なんだ(^_^;)‥他のがこんなに美味しいから大丈夫かな。
マルクさん こんにちは(^^♪
モニプラ、勧められて2ヶ月前に始めたの。
こんな素敵なものがいただけるなんてビックリ(^^)
こんなに新鮮なお野菜がいっぱいですっごく嬉しい!
こちらは雪が溶けたばかりでハウス物が主流‥お高いの。
ニンジンも甘くて‥作るときにまちがってお砂糖を
入れたのかって思うほど。
大根も切ると水が溢れてきて超フレッシュ!
ニラ蕎麦だけだとなんか地味~。
きれいな色のお野菜をグラスに入れてみました。
スパイス大使、やっぱり気がついてなかったんだ。
何か訳があって公表してないのかと思ったの‥
それで前のコメの時、さり気なく‥
次のステージが楽しみって書いたんだよ~♪
モニプラ、勧められて2ヶ月前に始めたの。
こんな素敵なものがいただけるなんてビックリ(^^)
こんなに新鮮なお野菜がいっぱいですっごく嬉しい!
こちらは雪が溶けたばかりでハウス物が主流‥お高いの。
ニンジンも甘くて‥作るときにまちがってお砂糖を
入れたのかって思うほど。
大根も切ると水が溢れてきて超フレッシュ!
ニラ蕎麦だけだとなんか地味~。
きれいな色のお野菜をグラスに入れてみました。
スパイス大使、やっぱり気がついてなかったんだ。
何か訳があって公表してないのかと思ったの‥
それで前のコメの時、さり気なく‥
次のステージが楽しみって書いたんだよ~♪
またまた、こんにちは(^^♪
あのね、わたしが見つけたのはマルクさんのトップページからなの(^^)
スパイス大使のタグが貼ってあるでしょ、あれ!
何気なくクリックしたら新年度の天使大使がズラ~!
まさに灯台下暗しだね。
ダンボール入りのスパイス、今日到着!
相変わらずすごい量。 頑張らなくっちゃですね~♪
オムライスの記事、気がついてました。
マルクさんと並んでる~!って嬉しかった。
係の方の目に留まったってだけでもスゴイよね。
あのね、わたしが見つけたのはマルクさんのトップページからなの(^^)
スパイス大使のタグが貼ってあるでしょ、あれ!
何気なくクリックしたら新年度の
まさに灯台下暗しだね。
ダンボール入りのスパイス、今日到着!
相変わらずすごい量。 頑張らなくっちゃですね~♪
オムライスの記事、気がついてました。
マルクさんと並んでる~!って嬉しかった。
係の方の目に留まったってだけでもスゴイよね。
satorisuさん こんばんは(^^♪
フタを開けたとん、本当に聞こえてきたんだよ。
そのぐらい生き活きしたお野菜たちでした(^^)
ニラ蕎麦、栃木県で食べられてるそうなの。
ちょっと目先が変わってて面白いなあって思ったの。
大根と桜の甘酢漬け、すっごく可愛い~\(^o^)/
ほのかに香る桜の花もオシャレだし‥おもてなしにも良いね。
次の洋裁教室のランチには絶対作ろうと思ってるの。
おナスの器‥最近こればっか‥(^_^;)
縁がない器のほうが写真を撮りやすいんだもの。
スパイス届いたでしょ。
大量でビックリしなかった~!?
フタを開けたとん、本当に聞こえてきたんだよ。
そのぐらい生き活きしたお野菜たちでした(^^)
ニラ蕎麦、栃木県で食べられてるそうなの。
ちょっと目先が変わってて面白いなあって思ったの。
大根と桜の甘酢漬け、すっごく可愛い~\(^o^)/
ほのかに香る桜の花もオシャレだし‥おもてなしにも良いね。
次の洋裁教室のランチには絶対作ろうと思ってるの。
おナスの器‥最近こればっか‥(^_^;)
縁がない器のほうが写真を撮りやすいんだもの。
スパイス届いたでしょ。
大量でビックリしなかった~!?
はるさん、こんばんは!!
いいなあ、九州野菜、羨ましい!!
それにしても、すごいね!!北海道まで、九州のお野菜が新鮮なままで届くなんてね。。
最近の流通システム、恐るべし!!
きゃあ、美しい目にも鮮やかなお蕎麦だね。
ニラって、癖があるけど美味しい!!この食べ方いいなあ。
大根と桜の甘酢漬け、美しすぎるーー。
お洒落だなあ。。
揚げなすの豆腐餡、揚げなす、いくらでも入りそう!!
素敵な食べ方だね。。コク旨!!でもさっぱり!って感じかな。。
セッティングもとっても素敵!!
で、、この箸置き何~~~(^^)v素敵!!欲しい!!
>はるさんももうすぐ、ココナッツ娘ねヽ(^。^)ノ
塗って食べて、アンチエイジングよ!!!
いいなあ、九州野菜、羨ましい!!
それにしても、すごいね!!北海道まで、九州のお野菜が新鮮なままで届くなんてね。。
最近の流通システム、恐るべし!!
きゃあ、美しい目にも鮮やかなお蕎麦だね。
ニラって、癖があるけど美味しい!!この食べ方いいなあ。
大根と桜の甘酢漬け、美しすぎるーー。
お洒落だなあ。。
揚げなすの豆腐餡、揚げなす、いくらでも入りそう!!
素敵な食べ方だね。。コク旨!!でもさっぱり!って感じかな。。
セッティングもとっても素敵!!
で、、この箸置き何~~~(^^)v素敵!!欲しい!!
>はるさんももうすぐ、ココナッツ娘ねヽ(^。^)ノ
塗って食べて、アンチエイジングよ!!!
今時期の新鮮なお野菜の便りは嬉しいですね。
きっとニラもみずみずしくて美味しいのが
想像つきます。
大根と桜というのもお洒落~。
揚げナスとお豆腐も少し甘めのアンが
私には嬉しいかも。
北海道はまだまたハウス野菜が出てきたばかりですね。
きっとニラもみずみずしくて美味しいのが
想像つきます。
大根と桜というのもお洒落~。
揚げナスとお豆腐も少し甘めのアンが
私には嬉しいかも。
北海道はまだまたハウス野菜が出てきたばかりですね。
きりまりさん こんばんは(^^♪
九州の新鮮野菜‥もうカルチャーショック!
切った途端に水がほとばしる大根。
間違ってお砂糖入れちゃった?って思うほど甘い人参。
素敵な味に出会っちゃった。
ニラ蕎麦は偶然テレビで見たの。
独特の食感と香りが面白かった~♪
大根と桜の甘酢漬け‥乙女~な気持ちを思い出しました。
揚げなすの豆腐餡、餡の材料はお豆腐だけ。
フープロにかけるともっと滑らかだけどビニール袋で
モミモミも簡単で良いの~(^^)
箸置きに目を留めていただいて嬉しい~!
手作りなの。
三色作って‥茄子のお皿に合わせて黒を選んでみたの。
は~い!ココナッツ娘~ウププ~♡
オツムの中も若返るとよいな、
九州の新鮮野菜‥もうカルチャーショック!
切った途端に水がほとばしる大根。
間違ってお砂糖入れちゃった?って思うほど甘い人参。
素敵な味に出会っちゃった。
ニラ蕎麦は偶然テレビで見たの。
独特の食感と香りが面白かった~♪
大根と桜の甘酢漬け‥乙女~な気持ちを思い出しました。
揚げなすの豆腐餡、餡の材料はお豆腐だけ。
フープロにかけるともっと滑らかだけどビニール袋で
モミモミも簡単で良いの~(^^)
箸置きに目を留めていただいて嬉しい~!
手作りなの。
三色作って‥茄子のお皿に合わせて黒を選んでみたの。
は~い!ココナッツ娘~ウププ~♡
オツムの中も若返るとよいな、
ユキヒロさん こんばんは(^^♪
新鮮なお野菜。
何にも勝るご馳走でした(^^)
どのお野菜も力強さがあって‥
包丁を入れると水がほとばしる大根に出会ったのは初めて。
トマトも茄子もニンジンも甘くてビックリ。
お豆腐の餡、少し甘目なところがポイントかな。
揚げた茄子がさっぱりいただけました。
恵庭の道の駅に立ち寄りましたが、
多くは本州からのものかなって思いました。
でも、新鮮野菜ももうすぐですね~!
新鮮なお野菜。
何にも勝るご馳走でした(^^)
どのお野菜も力強さがあって‥
包丁を入れると水がほとばしる大根に出会ったのは初めて。
トマトも茄子もニンジンも甘くてビックリ。
お豆腐の餡、少し甘目なところがポイントかな。
揚げた茄子がさっぱりいただけました。
恵庭の道の駅に立ち寄りましたが、
多くは本州からのものかなって思いました。
でも、新鮮野菜ももうすぐですね~!
こんばんは~
わぁ 九州から北海道へお野菜の宅配便当選ですね
この季節、まだ野菜も苗の状態だから野菜が高いですね~
こんなにたくさんのいろいろ、料理をするテンションも上がりますね。
今日は同じニラネタです
ニラと蕎麦の組み合わせ シンプルだけど蕎麦の美味しさをかみしめられていいですね
カラフル野菜をバックに 野菜満載凄いごちそう感です
わぁ 九州から北海道へお野菜の宅配便当選ですね
この季節、まだ野菜も苗の状態だから野菜が高いですね~
こんなにたくさんのいろいろ、料理をするテンションも上がりますね。
今日は同じニラネタです
ニラと蕎麦の組み合わせ シンプルだけど蕎麦の美味しさをかみしめられていいですね
カラフル野菜をバックに 野菜満載凄いごちそう感です
きゃりあさん こんばんは(^^♪
この時期の新鮮野菜、かなり嬉しいです(^^)
野菜ってこんなにみずみずしくて元気なエネルギーがあるってビックリ。
この勢いなら苦手な小松菜も克服できそうな気がしてきてた~\(^o^)/
ニラ蕎麦は栃木県で食べられているとか。
食感が面白かった~♪
この日のランチ、新鮮野菜のおかげでとっても満足度が高かったです(^^)
この時期の新鮮野菜、かなり嬉しいです(^^)
野菜ってこんなにみずみずしくて元気なエネルギーがあるってビックリ。
この勢いなら苦手な小松菜も克服できそうな気がしてきてた~\(^o^)/
ニラ蕎麦は栃木県で食べられているとか。
食感が面白かった~♪
この日のランチ、新鮮野菜のおかげでとっても満足度が高かったです(^^)
こんにちは。
広島は雨で、今日は朝から一歩も外に出ていません。
「揚げなすの豆腐あん」は酒の肴によろしそうですね。
豆腐あんは使う調味料で無限のバリエーションができそうです。
はるさんさんオリジナルのあんも紹介してください。
広島は雨で、今日は朝から一歩も外に出ていません。
「揚げなすの豆腐あん」は酒の肴によろしそうですね。
豆腐あんは使う調味料で無限のバリエーションができそうです。
はるさんさんオリジナルのあんも紹介してください。
アナゴさん こんばんは(^^♪
今日の札幌は穏やかな一日でした。
松前では桜が開花‥観測史上最速なんですって\(^o^)/
揚げなすの豆腐あんはわたしのオリジナルです。
だって、豆腐を崩すのにビニール袋でムニュッとするのはわたしくらい。
普通はフードプロセッサーで丁寧に作ると思います(^^)
今日の札幌は穏やかな一日でした。
松前では桜が開花‥観測史上最速なんですって\(^o^)/
揚げなすの豆腐あんはわたしのオリジナルです。
だって、豆腐を崩すのにビニール袋でムニュッとするのはわたしくらい。
普通はフードプロセッサーで丁寧に作ると思います(^^)
この記事へコメントする