≪ 2021 02 2021 04 ≫
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - -
丸~るごと!ピーマンの肉詰め~♪
2015/10/04 16:17:22

たまたま冷蔵庫にあったピーマンが痩せっぽっち。
いつもは半割や輪切りの中にお肉を詰めるのだけど‥ちょっと無理そう。
それで、丸~るごとピーマンの肉詰めを作ったってワケなの。
そのままカプッとイクも良し!
小さく切って食べるのも良し!
肉汁がしっかり閉じ込められて美味しいの~♪


・ ピーマンの上部を完全に切り離さないように切ります。(取れちゃってもOKです)
・中の種を取り除きます。


・小麦粉を小さじ3分の1程度、ピーマンの中に入れフタを閉じて数回振ります。
面白いようにまんべんなくくっつきます。


・その中にハンバーグのタネを入れ、フタをします。
・ピーマンのお尻の方に切り目を入れておきます‥空気抜きのため。
(そうしないと下の方に空洞ができてしまうの。)


・フライパンにオイルをひいて上記のピーマンを両面焼き、
熱湯を80cc程度入れ 5分ほど蒸し焼きにします。

ちょっと面倒に思うかもだけど、丸ごとの肉詰めにすると便利~!
焼いてる途中でお肉が剥がれる~なんてことないもの。
材料=ハンバーグのタネ:100g、玉葱のみじん切り:半個分、水切り豆腐:大さじ1
小麦粉:こさじ1~2。
皆様の“ポチ”っとが励みになります(^^)
キーボードの Ctrl を押しながら 4箇所のポチ、よろしくお願いします♡




この記事へのコメント
はるさん~こんばんは♪
おお、まるごとピーマンの肉詰め♪
まるごとにぴったりな大きさ(^^
美味しそうですね♪
蒸し焼きにするのね(^^
栄養満点で~うんうん、とっても美味しそうです♪
お弁当にも良いね(^^
今日はコメント欄閉じてるので、お気遣いなく(^^
いつも本当に有難う~感謝。
おお、まるごとピーマンの肉詰め♪
まるごとにぴったりな大きさ(^^
美味しそうですね♪
蒸し焼きにするのね(^^
栄養満点で~うんうん、とっても美味しそうです♪
お弁当にも良いね(^^
今日はコメント欄閉じてるので、お気遣いなく(^^
いつも本当に有難う~感謝。
はるさんさん、こんばんは☆
丸ごとピーマンの肉詰め、可愛いくて美味しそうですね(^^)
これはパクッとひとくちで(笑)いただきたいです♪
上の蓋、どうしているのかなと思ったら切り離さないのですね。素敵なアイディア♪
肉詰め確かに、肉がはがれることもあるので丸ごとだととっても便利ですね(^^)
丸ごとピーマンの肉詰め、可愛いくて美味しそうですね(^^)
これはパクッとひとくちで(笑)いただきたいです♪
上の蓋、どうしているのかなと思ったら切り離さないのですね。素敵なアイディア♪
肉詰め確かに、肉がはがれることもあるので丸ごとだととっても便利ですね(^^)
こんばんは!
ピーマンのひき肉詰め、そうなんです!
食べやすさが、とても大切。一口でピーマンも肉も一緒に食べられるのが理想ですよね。
私は横に二つに切って詰めるのですが、こうして丸ごとのほうが、よりいっそう旨みを逃がさないかも知れません☆
次回はこの手で作ってみます~^0^
ピーマンのひき肉詰め、そうなんです!
食べやすさが、とても大切。一口でピーマンも肉も一緒に食べられるのが理想ですよね。
私は横に二つに切って詰めるのですが、こうして丸ごとのほうが、よりいっそう旨みを逃がさないかも知れません☆
次回はこの手で作ってみます~^0^
こんばんは~
ピーマンの蓋を切り取らずに小麦粉を入れてシャカシャカ
このアイデア、すごいな~
これでまるぎりにしてもストンと落ちることも無いですね。
これだと本当に上品に食べれますねぇ
長ーいピーマンで作る肉詰め、雰囲気が違って面白いです
ピーマンの蓋を切り取らずに小麦粉を入れてシャカシャカ
このアイデア、すごいな~
これでまるぎりにしてもストンと落ちることも無いですね。
これだと本当に上品に食べれますねぇ
長ーいピーマンで作る肉詰め、雰囲気が違って面白いです
misyaさん こんばんは(^^♪
たまたま生協から届いたピーマンがスレンダーだったので。
丸っと使った肉詰め作っちゃった~♪
焼きだけでも火は通ると思うんだけど長い時間加熱すると
色が褪せちゃうので蒸し焼きにしてみたの。
半割りのピーマンで肉詰めするとお肉が剥がれて失敗することが多くて‥。
丸ごとだと失敗知らずでハッピー~\(^o^)/
さつま芋とレーズンのメープル煮、美味しそう!
美味しいお芋が手に入ったら作ってみたいな。
いつもありがとうございます~☆
たまたま生協から届いたピーマンがスレンダーだったので。
丸っと使った肉詰め作っちゃった~♪
焼きだけでも火は通ると思うんだけど長い時間加熱すると
色が褪せちゃうので蒸し焼きにしてみたの。
半割りのピーマンで肉詰めするとお肉が剥がれて失敗することが多くて‥。
丸ごとだと失敗知らずでハッピー~\(^o^)/
さつま芋とレーズンのメープル煮、美味しそう!
美味しいお芋が手に入ったら作ってみたいな。
いつもありがとうございます~☆
satorisuさん こんばんは(^^♪
肉詰めをしようと思ったのに、なんとも細長~いピーマン。
思い切って丸ごと詰めちゃった(^^)
上の蓋をくっつけるトコがポイントで小麦粉を入れた時に
シャカシャカするだけで内側につくという寸法なの。
半割りだと焼く途中で剥がれることも多いし、食べてる途中にもツルリ。
この丸ごとは快適よ~\(^o^)/
肉詰めをしようと思ったのに、なんとも細長~いピーマン。
思い切って丸ごと詰めちゃった(^^)
上の蓋をくっつけるトコがポイントで小麦粉を入れた時に
シャカシャカするだけで内側につくという寸法なの。
半割りだと焼く途中で剥がれることも多いし、食べてる途中にもツルリ。
この丸ごとは快適よ~\(^o^)/
masakohimeさん こんばんは(^^♪
丸ごとって面白いでしょ~!?
焼いてる途中に剥がれないのが何より嬉しいかも(^^)
お尻のトコに包丁かピックで穴を開けるの忘れないでね。
お肉が最後まで詰められなくて空洞になっちゃうの。
詰めるお肉にしっかり味をつけておくとソースいらずで
これまた便利です~♡
丸ごとって面白いでしょ~!?
焼いてる途中に剥がれないのが何より嬉しいかも(^^)
お尻のトコに包丁かピックで穴を開けるの忘れないでね。
お肉が最後まで詰められなくて空洞になっちゃうの。
詰めるお肉にしっかり味をつけておくとソースいらずで
これまた便利です~♡
きゃりあさん こんばんは(^^♪
さすがきゃりあさん!
このお料理のポイントは“小麦粉を入れてシャカシャカ”♪
考えた以上にまんべんなくつくのが快感!
丸ごとだと肉汁がそのまま保たれるし、蒸し焼きだと
皮も柔かくって食べやすいのが嬉しいの。
スレンダーなピーマンにがっかりしたけど面白い食べ方が
見つかってラッキ~\(^o^)/
さすがきゃりあさん!
このお料理のポイントは“小麦粉を入れてシャカシャカ”♪
考えた以上にまんべんなくつくのが快感!
丸ごとだと肉汁がそのまま保たれるし、蒸し焼きだと
皮も柔かくって食べやすいのが嬉しいの。
スレンダーなピーマンにがっかりしたけど面白い食べ方が
見つかってラッキ~\(^o^)/
はるさん、おはよう!
今日のお料理もNICEだね!!
シャカシャカ小麦粉、このひと手間が大事ね。。
丸ごとピーマンだと、お肉の旨み凝縮で
見た目も可愛くて、最高だね。。
お弁当にもこのやり方の方が、詰めやすそう!!
本日のさりげない盛り付けもとっても素敵!上手!!
あはは、、私、飲めるよ(^^)v
でもね、家では飲まないようにしているの。
何故か、息子も、外では泥酔して帰ってくるのに、家では飲まないのよね。。だから私も家禁酒!!
昔は、ご飯作りながらビール飲んだりもしていたんだけど、、
これは、デブの素(-_-;)。。
今月もヨロシクね!!
今日のお料理もNICEだね!!
シャカシャカ小麦粉、このひと手間が大事ね。。
丸ごとピーマンだと、お肉の旨み凝縮で
見た目も可愛くて、最高だね。。
お弁当にもこのやり方の方が、詰めやすそう!!
本日のさりげない盛り付けもとっても素敵!上手!!
あはは、、私、飲めるよ(^^)v
でもね、家では飲まないようにしているの。
何故か、息子も、外では泥酔して帰ってくるのに、家では飲まないのよね。。だから私も家禁酒!!
昔は、ご飯作りながらビール飲んだりもしていたんだけど、、
これは、デブの素(-_-;)。。
今月もヨロシクね!!
きりまりさん こんにちは(^^♪
小麦粉を入れて‥ピーマンのフタをして、
シャカっと振り振りはすっごく楽ちんなの~♪
ストレス解消にもなるかも(^^)
いつもね、詰めたお肉が剥がれちゃうことが多いの
これだとその心配もないの。
少し濃い目の味にするとソースいらずでパクっと
いけちゃいます。
盛り付け、こういう地味めは苦手よ~!
あら、いける口なんだ\(^o^)/
そっかあ、お家では飲まないって決めてるんだあ。
素敵なご馳走が並んでいるのにもったいないような。
やっぱりウチ飲みはおデブの元凶か‥(^_^;)
ちょっと反省‥ちょっとだけね。
今月もよろしくです~☆
小麦粉を入れて‥ピーマンのフタをして、
シャカっと振り振りはすっごく楽ちんなの~♪
ストレス解消にもなるかも(^^)
いつもね、詰めたお肉が剥がれちゃうことが多いの
これだとその心配もないの。
少し濃い目の味にするとソースいらずでパクっと
いけちゃいます。
盛り付け、こういう地味めは苦手よ~!
あら、いける口なんだ\(^o^)/
そっかあ、お家では飲まないって決めてるんだあ。
素敵なご馳走が並んでいるのにもったいないような。
やっぱりウチ飲みはおデブの元凶か‥(^_^;)
ちょっと反省‥ちょっとだけね。
今月もよろしくです~☆
はぁ なるほどねえ
半割りじゃなくて 丸ごとピーマンに詰めちゃうんだぁ
すんごい大胆かもだけど 確かに肉汁も流れ出さないし タネが剥がれたりしないし 理想的な肉詰めかも
でも どうして誰もやらなかったんでしょう?
でもできれば うちの家庭菜園のピーマンが残ってるうちに この記事がアップされてたら良かったかな(笑)
半割りじゃなくて 丸ごとピーマンに詰めちゃうんだぁ
すんごい大胆かもだけど 確かに肉汁も流れ出さないし タネが剥がれたりしないし 理想的な肉詰めかも
でも どうして誰もやらなかったんでしょう?
でもできれば うちの家庭菜園のピーマンが残ってるうちに この記事がアップされてたら良かったかな(笑)
キムチ親爺さん こんばんは(^^♪
これぞ、正真正銘の“ピーマンの肉詰め”~\(^o^)/
まあ、スレンダーなピーマンだからできたのかもですね。
長く加熱すると色が飛んじゃうのでこのくらいの大きさが
ピッタリでした。
一応、クックパッドさんを検索してみたんですよ。
丸ごとって、見当たりませんでした~(^^) ←ドヤ顔!
そうでしたね、ピーマン大豊作~!
味の濃い採りたてで作ったら絶対おいしいですね~☆
これぞ、正真正銘の“ピーマンの肉詰め”~\(^o^)/
まあ、スレンダーなピーマンだからできたのかもですね。
長く加熱すると色が飛んじゃうのでこのくらいの大きさが
ピッタリでした。
一応、クックパッドさんを検索してみたんですよ。
丸ごとって、見当たりませんでした~(^^) ←ドヤ顔!
そうでしたね、ピーマン大豊作~!
味の濃い採りたてで作ったら絶対おいしいですね~☆
はるさん~これ絶対、夫が大好き♡
ピーマンを見れば買うというほど。
今も家に20個ほどあります(;^-^)
私も大すきで
パプリカよりも好きかも!(〃ω〃)
肉詰めを丸ごとっていいアイデアですね♪
お弁当のおかずにもすごくいいわ( *´◡`)❤
作りやすく食べやすいって言うのも
とても主婦には助かります!!
ピーマンを見れば買うというほど。
今も家に20個ほどあります(;^-^)
私も大すきで
パプリカよりも好きかも!(〃ω〃)
肉詰めを丸ごとっていいアイデアですね♪
お弁当のおかずにもすごくいいわ( *´◡`)❤
作りやすく食べやすいって言うのも
とても主婦には助かります!!
マルクさん こんばんは(^^♪
そうなの、作りやすくて食べやすい~!
ピーマンの中にお肉を閉じ込めたから旨味もたっぷり、
細身なのでそのままカプッとかじりついても美味しいの。
ご主人、ピーマン大好きなんだ(^^)
栄養たっぷりでいいよね。
あはは、20個もあるなんてスゴ~イ!
小麦粉を入れてフタをしてシャカシャカ♪
気持ちいいほどしっかりくっつくのが快感よ~。
そうなの、作りやすくて食べやすい~!
ピーマンの中にお肉を閉じ込めたから旨味もたっぷり、
細身なのでそのままカプッとかじりついても美味しいの。
ご主人、ピーマン大好きなんだ(^^)
栄養たっぷりでいいよね。
あはは、20個もあるなんてスゴ~イ!
小麦粉を入れてフタをしてシャカシャカ♪
気持ちいいほどしっかりくっつくのが快感よ~。
こんばんは、はるさん
肉詰めピーマン 野菜とお肉が一度にいただけますね
ふたを切り離さないのは、アイデアですね
お豆腐が、入っているので、ヘルシーですね
肉詰めピーマン 野菜とお肉が一度にいただけますね
ふたを切り離さないのは、アイデアですね
お豆腐が、入っているので、ヘルシーですね
ヨッシィーさん こんばんは(^^♪
生協の宅配で届いたちょっと細身のピーマン。
頭のなかはすっかり「ピーマンの肉詰め」だったので
丸ごと使ったら面白いかなって思いました。
フタを切り離さい‥なかなか良いアイディアだと
自画自賛~♪
お豆腐が入るとなめらかで美味しいです。
生協の宅配で届いたちょっと細身のピーマン。
頭のなかはすっかり「ピーマンの肉詰め」だったので
丸ごと使ったら面白いかなって思いました。
フタを切り離さい‥なかなか良いアイディアだと
自画自賛~♪
お豆腐が入るとなめらかで美味しいです。
こんばんは〜(*^o^*)
このアイデアいただきます!
今夜、ちょうどピーマンの肉詰めしようと思ってたの!
確かに、この方が肉汁とか溢れなくてジューシーですよね〜(#^.^#)
このアイデアいただきます!
今夜、ちょうどピーマンの肉詰めしようと思ってたの!
確かに、この方が肉汁とか溢れなくてジューシーですよね〜(#^.^#)
じゅららさん こんばんは(^^♪
はいっ!
アイディアもピーマンの肉詰めも
おいしく食べちゃってくださ~い\(^o^)/
ピーマンも蒸すとすごく柔らかくて美味しいの。
はいっ!
アイディアもピーマンの肉詰めも
おいしく食べちゃってくださ~い\(^o^)/
ピーマンも蒸すとすごく柔らかくて美味しいの。
はるさん こんばんは^_^
丸ごとピーマンの肉詰め!
一度挑戦した事が有るのですが・・・
それいらい半分でやってます>_<
今度リベンジしてみます^_^
丸ごとピーマンの肉詰め!
一度挑戦した事が有るのですが・・・
それいらい半分でやってます>_<
今度リベンジしてみます^_^
おヨメちゃん こんばんは(^^♪
丸ごとピーマンの肉詰めポイントは2つ。
・おしりに切れ目をいれて空気が抜けるようにする
(そうしないとお肉がおしりまで入らないの)
・蒸し焼きにする‥短時間で火が入る。
わたしは半分にするとお肉がずるっとはがれちゃうことが‥
得意な方で作れば良いのよ~♡
丸ごとピーマンの肉詰めポイントは2つ。
・おしりに切れ目をいれて空気が抜けるようにする
(そうしないとお肉がおしりまで入らないの)
・蒸し焼きにする‥短時間で火が入る。
わたしは半分にするとお肉がずるっとはがれちゃうことが‥
得意な方で作れば良いのよ~♡
この記事へコメントする